CMT-L7D
音楽・動画・静止画を1台で楽しめる9型液晶ディスプレイを備えたウォークマン ドックコンポ

このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2011年8月28日 09:13 |
![]() |
0 | 3 | 2011年8月26日 12:41 |
![]() |
0 | 1 | 2011年9月25日 23:09 |
![]() |
0 | 0 | 2011年8月20日 22:21 |
![]() |
0 | 2 | 2011年8月21日 18:06 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2011年8月13日 21:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-L7D
CMT-L7Dとビデオデッキを接続する場合、下の二つのプラグをつなげば、
コンポで映像が見れるようになりますか?
http://www.amazon.co.jp/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%84%E5%95%86%E4%BC%9A-AD515-%E3%83%94%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%92%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%81%AB%EF%BC%81%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%EF%BC%88%E6%98%A0%E5%83%8F%E7%94%A8%EF%BC%89/dp/B0011TQZXU/ref=sr_1_1?s=electronics&ie=UTF8&qid=1314329511&sr=1-1
と
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A0-DH-MWR10-ELECOM-%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB_%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%9F%E3%83%8B-%E3%83%94%E3%83%B3X2-1-0m/dp/B0009XZV0M/ref=pd_cp_e_2
おねがいします
0点

コンポ側の映像入力がミニプラグなら、その変換ケーブルでRCAピンに変換できるので黄色のコンポジットケーブルを繋げば表示できそうです。
音声もステレオミニ入力ならそのケーブルで接続できます。
書込番号:13420726
0点

映像は次のようなケーブルもあります。これならケーブルを2本つながず1本でよいです。
http://buffalo-kokuyo.jp/product/av/avcable/visual/mv320mp.html
書込番号:13424355
0点

お二人とも丁寧なご回答ありがとうございました。
ぜひ参考にさせていただきます。
書込番号:13428051
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-L7D

この手の製品は付属スピーカー以外の取り付けはしないよう注意書きが説明書に書かれていることが多いです、交換するなら自己責任になります。
スピーカー端子が専用だったりすると少し苦労しますが、一般的なパッシブスピーカーなら交換できる場合が多いです。
書込番号:13405064
0点

ざっくり取説見た感じだと専用端子になってるようなので、可能なら取り外して交換スピーカーでも使用するか、最悪は切断加工などが必要になりそうですが、一般的なパッシブスピーカーであれば使用可能でしょう。
ただ、標準のインピーダンスが8Ωなので、8Ω以上のスピーカーが好ましいですね。。
(6Ω程度なら音量に気を付ければ問題ないとは思いますが)
どちらにしても、故障しても最悪保証も受けられない可能性がある自己責任での交換にはなりそうです。
>もし接続できたとしても故障は、しない接続方法でお願いします。
上手く加工や接続できて8Ω以上のスピーカーであれば、故障とかもなく普通に使用は可能だと思いますが、どのようなトラブルがあっても、ご自身以外誰も責任はとれませんし、故障の可能性がゼロってことはないです。
書込番号:13405121
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-L7D
うちのMP3ファイル(192kbps)はx-アプリを使用してCDから取り込んだものです。
この機種はそれらをパソコンのエクスプローラを使用してSDHCメモリーカードに転送し再生することできますか?
現在U565SDと言うKENWOOD社製のカーステを使用しており
それがそういう使い勝手ですので良く似たものを家庭用コンポで探しているのです。
専用ソフトで転送とか言われると少し面倒だなあと思いまして。
取説にも特記されていないようですので可能かなとは思っているんですけど。
実際に使っている方の声をお聞かせ頂けたらと思い質問します。
よろしくお願いします。
0点

購入しました。大体私の想像通りで満足しています。
PCで作成したMP3をメモリーカードに大量に(5000まで?)ぶち込んで再生するには良い機種だと思います。
自己解決しましたのでこれにて閉じさせていただきます。
手短ですがこれにて。
書込番号:13548207
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-L7D
NAS-V5と本機を実際に操作して検討しようと電気屋さんにWalkmanを持参して
店員さんの説明を受けながら操作してみました。当初はかなりNAS-V5の方が
候補だったのですが、NAS-V5はアルバム単位でのWalkmanを再生する事が
出来ない為、候補から外れました。(曲名順又はアーティスト名順では、私が
良く聞くコンピレーションアルバムを収納順に聞く事が不可能だからです。)
それで本命となったCMT-L7Dを操作してみたのですが、店員さんはWalkman
の操作を本体からせずに、Walkmanのボタンを操作していました。店員さんも
あまり操作方法に詳しくなく、Walkmanのボタンで操作出来るなら問題無い
でしょう...との事でそれ以上の情報が得られませんでした。
そこで皆さんに質問をさせて頂きますが、本機上のパネル又はリモコンから
本機に接続したWalkmanの操作は可能でしょうか?又、その際の操作感(例えば
本機の液晶面に曲名が表示されるか否かや操作レスポンス等)はいかがですか?
出来れば実際に本機を所有されている方に御回答を頂けると幸いです。
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-L7D
教えてください、購入を考えている素人です。
スピーカーをかなり離して設置したいのですが、スピーカーの接続端子が特殊なようで・・・
市販のコードだけでは接続できないのでしょうか?
付属のコードを切断して間に市販のコードを挟むことで可能ですか?
それ以外にもっといい方法があれば教えてください。
ソニーのこのランクのオーディオは全部この端子なんでしょうか?
ついでにもう一点、使用している方に質問です。
DVDの映画などの映像を流しながら、USBの音声を流す。といった使い方は可能でしょうか?
詳しい方、よろしくお願いします。
0点

スピーカーケーブルの継ぎ足しは可能でしょう、よじって繋げて絶縁テープを巻くだけでもいいのですが圧着してもいいです。
コネクタですがもしかしたらギボシ端子やPCで使うヘッダピン用端子が使えるかもです。
書込番号:13361108
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-L7D
この機種はだいぶ前に電気屋で一度いじっただけであまり覚えていないのですが、walkmanの曲を再生するときは本体のタッチパネルでは操作できず、walkmanのボタンで操作しなければならなかったと思うのですが合っていますか?
その場合リモコン操作は受け付けないのでしょうか?
自分の操作した時の設定が悪かっただけで、ほんとは大きい画面で選曲できるのでしょうか?
1点

取説をDLして読んだだけです、実際には操作していませんが。
コンポ付属のリモコンか本体でWalkmanの操作はできるようです、ホームメニューからWalkmanを選んでから各種操作を実行します。
書込番号:13344859
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




