CMT-L7D
音楽・動画・静止画を1台で楽しめる9型液晶ディスプレイを備えたウォークマン ドックコンポ

このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2011年5月30日 13:22 |
![]() |
2 | 2 | 2011年2月28日 21:59 |
![]() |
2 | 5 | 2011年2月4日 19:37 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2011年2月1日 10:25 |
![]() |
0 | 0 | 2011年1月9日 22:39 |
![]() |
0 | 0 | 2011年1月9日 22:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-L7D
こんにちは。
お使いのケースの厚みがどれ程あるのか、セットする際にドック部分と接触する部分がどうなっているかなど、ケースによって違うでしょうから、店頭で実際に差して試して見るのが一番手っ取り早くて確実ですよ
書込番号:13070710
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-L7D
外部ビデオデッキの出力端子は、3本ピンケーブル。
赤白=ステレオ音声出力端子。
黄色=映像出力端子です。
CMT-L7D の入力端子は、音声入力=1端子。
VIDEO/SAT AUDIO IN
映像入力端子=1端子。だが、ピンケーブルが合わない。
VIDEO/SAT VIDEO IN となっています。
取説=P.80
接続させるには、市販の何という接続コードを買えばいいのか教えてください。
0点

こちらをどうぞ。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?035891
ソニーのHPなどには『別売音声・映像ケーブル』を使用してと書いてありますが、faqなど探し回らないと結局どんなケーブルか判らないです。
いかにもソニーらしいです。
要するに、この↓絵でいうならば
http://www2.jvc-victor.co.jp/jvc/avcord/index.asp?id_2=29
『ポータブルオーディオをアンプに接続し、再生する場合』
と
『モノラルラジカセをミキサーに接続する場合』
のヤツをどこかで購入すれば良いです。
書込番号:12717979
2点

ミニプラグ←→ピンケーブル ×1
ステレオミニプラグ←→ピンケーブル ×2を、
近くのケーズデンキで、さがしてみたら、
おいてあるじゃあ〜りませんか。
さっそく接続してみたら、ちゃ〜んと見られるようになって、
とてもうれしかったです。
書込番号:12721765
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-L7D
超機械オンチの自分に教えてください。
ウォークマン対応のコンポはsonyのメーカー以外に無いのでしょうか?
見ていると、アイポッド対応のものしかありません。
質問分かりにくかったらすいません。
0点

おそらく無いと思いますよ。。
ただ、聞くだけなら外部入力端子のあるコンポならウォークマンでも可能ですよ。。
再生作業などはウォークマンで行うことになりますが・・・
書込番号:12596278
0点

ウォークマンを使ってなにをしたいかにもよります。
単にコンポ的な外部スピーカーから出力させたいだけなら昨日発表のあった↓があります。
http://www.olasonic.jp/dockspeaker/index.html
CDからの録音などをPCに任せればウォークマンもコンポ並みに扱える上に、このドックユニットはノートPCなどのヘッドフォンアンプとしても使えます。
また現在ウォークマンに対応ではないコンポを既に所有されていて、ウォークマンを接続したいけどどうすればいいの?という質問でしたらステレオミニプラグのケーブルなどでコンポの入力端子に入力させる方法があります。
ステレオミニ オス-オス 一例として↓
http://www.amazon.co.jp/dp/B000UDACQO/
↓はウォークマン内臓のアンプを通さない形で出力する場合にどうぞ
http://oyaide-blog.blogspot.com/2010/06/dockfiiol5.html
書込番号:12596390
2点

>ウォークマン対応のコンポはsonyのメーカー以外に無いのでしょうか?
ないこともないですが、ごく少数です。
>見ていると、アイポッド対応のものしかありません。
世界市場で見ると、ウォークマン対応だと1/3になってしまうので仕方のない部分はあります。
ほぼ現行のウォークマン(PC対応型)になってから日本市場に取り残された感じはありますね。
書込番号:12597063
0点

WALKMAN対応のコンポはSONY以外にはまずないですね。
AppleはiPodの技術仕様を早くからライセンスし、サードパーティのアクセサリ開発を促しました。
しかし、SONYはそうではありませんでした。
そして、SONYも数年前から技術仕様をライセンスしていますが、対応製品は小物ばかりですね。
http://www.jp.sonystyle.com/Special/Audio/Walkman_acc/Designed_for_walkman/
と言うのも、コンポを作るメーカーはたいていSONYのコンペティターであるので、WALKMAN対応コンポは出しづらいんじゃないでしょうか。
書込番号:12598482
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-L7D
残念ながらusbという端子が同じだけです
ワンセグチューナーは機器単独で動くものでないので無理でしょうね
(仮に単独で動いても連携機能無ければ無理)
書込番号:12589955
1点

ミニコンポのUSB端子は、取扱説明書に書かれたミュージックプレーヤーのみの対応
だと思って間違いないです。ワンセグテレビのイヤホンジャックをコンポの音声入力に
接続すればワンセグの音声を聞くことができます。
書込番号:12590034
1点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-L7D
このコンポにWalkman X-1000をさしても楽曲名やアーティスト名などがなにも表示されず、ビデオもコンポの画面で再生できないのですがこれは仕様でしょうか?
回答よろしくお願いします。
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-L7D
USBメモリに音楽を入れてこのコンポで再生するときに、楽曲名やアーティスト名は表示されるのですがジャケット写真が表示されずNo Image となってしまいます。macでitunesからドラック&ドロップでメモリにいれたりWindows Media Player で同期しても表示されませんでした。
どのようにしてUSBメモリに音楽を入れたらジャケット写真が表示されるようになりますか?
回答よろしくおねがいします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




