PSP プレイステーション・ポータブル モンスターハンターポータブル 3rd ハンターズモデル PSP-3000 MHB
PSP プレイステーション・ポータブル モンスターハンターポータブル 3rd ハンターズモデル PSP-3000 MHBSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年12月 1日

このページのスレッド一覧(全28スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 11 | 2010年12月25日 15:44 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年12月12日 22:13 |
![]() |
1 | 5 | 2010年12月14日 22:03 |
![]() ![]() |
0 | 15 | 2010年12月18日 12:58 |
![]() |
5 | 3 | 2010年12月12日 14:18 |
![]() |
13 | 5 | 2010年12月9日 10:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル モンスターハンターポータブル 3rd ハンターズモデル PSP-3000 MHB
質問させていただきます。
今回このハンターズモデルを購入し、約半月使用しています。
モンハンのプレー時間は約20時間で、その他のゲームにはまだ使用していません。
最近なんですが、Rボタンの感度の低下(押していても途中で走るのを止める)
△ボタン、□ボタンのプッシュ感の低下(押したまま上がって来ないような感触あり。連打が出来ない)
といったような現象が出てます。
これはPSP−3000特有のものですか?それともハンターズモデル限定の症状でしょうか?
同じような症状が出た方はいますでしょうか?
修理に出すべきか迷っています。PSP−1000使用時には無かった症状ですので、困惑しております。ご意見宜しくお願い致します。
0点

汗や脂や手垢などがボタンの側面に付いていると戻り悪くなります。
書込番号:12361531
0点

ハンターモデル限定と申すより「モンスターハンター・ポータブル」シリーズ固有の問題のような気がします。
私はまだハンターズモデルを未開封のため固有の問題には気付けておりませんが、過去にPSP2000のR・△・○ボタンとアナログパッドの反応が鈍くなって修理に出したことがあります。
その際にサポートセンターの担当氏に云われたのが「同じ症状を訴えてらっしゃるお客様の多くがモンハンをプレイされている」とのことで、部品交換となりました。
どうやら該当するインターフェイスを酷使する「モンスターハンター・ポータブル」シリーズに於いては起こり得る問題のようです。
ちなみにそのPSP2000は同じ症状を再発して押入れの堆肥と化し、現在使用しているPSP3000もアナログパッドに若干の違和感を覚えるようになってきまして、
現状はアナログパッドの調整でごまかしていますが、いつダメになるかとヒヤヒヤしています;
私の限られた経験では不可避な症状である可能性は充分にあるのですが、もしも気になるのでしたら、(まだ無償修理期間中でもありますし→)今のうちにサポートセンターにお問合せされた方が良いのではないでしょうか。
http://www.jp.playstation.com/psp/support/index.html
書込番号:12361625
0点

表現が解り難い箇所がありましたので訂正します。
>私はまだハンターズモデルを未開封のため固有の問題には気付けておりませんが、
→私はまだ未開封のためハンターズモデル固有の問題には気付けておりませんが、
とさせてください。
なおPSP2000が発症した際にプレイしていたのは「モンスターハンター・ポータブル2ndG」で、中途でやめた「モンスターハンター・ポータブル」・上位まで取り敢えず全クエスト攻略した「〜2nd」から引続けてプレイしておりました。
書込番号:12361668
0点

>発売日様
レスありがとうございます。
手垢や脂ですか。可能性はありますね。帰って状態を確認してみます。
>耀騎様
レスありがとうございます。
>「モンスターハンター・ポータブル」シリーズ固有の問題
この内容ですとある程度ボタンを酷使した状態で起きますよね?
私もPSP−1000にて、MHP2とMHP2Gを合計500時間程度プレーしておりますが、PSP−1000では起きなかった現象ですので。
ハンターズモデルに替えたたった20時間の使用で「酷使している状態」になり得るのか・・・。この辺は疑問です。
マットな仕上げがボタンの摺動性を損ねているのでは?と不安になりました。グリップ感が増して持ちやすいのは嬉しいのですが、ボタンの摺動を害しているとなると考え物です。
同じ様な感覚を持たれた人が多いならハンターズモデルでの弊害なのかと思いますし・・・。
書込番号:12361801
0点

>マットな仕上げがボタンの摺動性を損ねているのでは?と不安になりました。
ちょっと触った程度しか経験がないので恐縮ですが、ハンターズモデルのボタン表面は確かツルツルでしたよね?
と云うことは、キャビネットがマット仕上げ(≒微細な凹凸処理?)になっても引っ掛かるものはなく、接触面積が低下することはあっても摩擦抵抗を上げることはまずないはずです。
もしもマット仕上げを悪者にしようとしますと、発売日さんがご指摘の通り垢や脂によってホコリがこびり着き易くなった可能性が挙げられますが、
同じくマット調に仕上げられているPSP3000MS(銀)では斯様な事例を聞いたことがなく、そもそも20時間程度のプレイで抵抗になるほどボタンとキャビネットの隙間を埋めてしまうとは(少なくとも私は→)想像できません。
…だとすると他に…と想像を巡らせることは出来ますが、
少なくとも私は一介のユーザーであり、また殆どユーザーばかりが集っている掲示板に於いて、現物を見ずに正確に原因を言い当てた回答が書込まれるのかどうか微妙です(←可能性は挙げられますけれどね)。
例えハンターズモデルのユーザーから同様の事例が挙げられたとしても、それは気休めにはなっても解決には繋がらないのではないでしょうか。
ハンターズモデルに然程の価値を感じてらっしゃらないのでしたら、売って通常PSPを買い直す足しにする手段もなくはないですが、
そうでないのでしたら、前スレで報告したリンク先からプロに問合せて診断してもらった方が、結果として早く解決できると思いますよ。
書込番号:12362155
0点

僕もハンターズモデルを発売日から使用していますが、おっしゃる通り○△□×ボタンがマット塗料に引っ掛かってキシキシと音がしています。それなりの摩擦抵抗があるので、個体差にもよるでしょうが、ボタンの戻りが悪い方もいるかもしれません。片手剣等では影響があるかもです。
Rボタンの件も当初、ダッシュが途切れることがあり違和感を感じていましたが、今は強めに押すことに慣れてあまり気にせずにプレイ出来ています。
解決返信にはなりませんでしたが、僕も似たような状態でプレイしています。
書込番号:12362510
0点

>ハンターズモデルのボタン表面は確かツルツルでしたよね?
ボタンはツルツルですが、キャビネットがマット仕上げでラバーのようになっており、通常のPSPよりも抵抗が上がっているのは間違いないと思います。
キャビネットとボタンの組み合わせは、
ツルツル+ツルツル < ツルツル+マット < マット+マット
の順で抵抗は大きくなると思います。上記の事が原因で多少影響が出ているのかと・・・。
マット仕上げを悪く言うつもりはありません。デザインよりも質感に惚れてこのモデルを購入しただけに、マット仕上げが原因なら、「思わぬ事故」といった捉え方をしております。
>GEGEGE13様
おっしゃる通りです。当方片手剣使いでして・・・。
似たような体験をされているのですね。
ダッシュに関しても殆ど同じで、途切れるように感じておられたのですね。
個体差も有るのでしょうが、マット仕上げ特有の癖のような物と捉えようと思います。
半年も使えば慣れるかな・・・。最悪、サポートセンターに連絡してみます。
書込番号:12362880
0点

同じくボタンがキシキシ音がします。
私のPSPは、それに付け加えてボタンとは全く関係ないですが、裏面のバッテリーカバーの所がプレイしている際に指による圧がかかる度にカタカタ音がします。
書込番号:12369221
0点

私のハンターズモデルも、○、△、×、□ボタンともにキシミ音がします。
3000(白)やgoでは気にならないので、ハンターズモデルの個体特有の症状と思います。
私のモノは抵抗感がわずかなので、気にしだしたらキリがないのは解るのですが、やっぱり気になりますよね〜。
書込番号:12372877
0点

突然失礼します。
これゎハンターズモデルに関わらず起きてぃる不具合かと思います。ボタンの稼働範囲が正確な位置からズレてしまってることが考えられるかと思います。私の友人も同じ不具合になり修理に出しました。
ボタン系の不具合でしたら6300円くらいの修理費かと思いますが、買ってから一年以内だと保証期間内なので無料で修理可能でしょう。今からすぐ出せば年内にゎ修理工場から完了品を出荷してくれるそぅですょ。
書込番号:12383426
0点

遅レスですが、MHP3をこの機種で100時間程度プレイしましたが、特に不具合は無いですね。
モデル毎の問題ではなく個体差ではないでしょうか?
>耀騎さん
PSP3000のミスティックシルバーとハンターズモデルとでは塗装は全く異なりますよ。
ミスティックシルバーはマット塗装(非光沢塗装)。
光沢系の塗装と比較して塗装表面に凹凸はあるものの、基本的にサラサラしてて抵抗は皆無かと思います。
ハンターズモデルはラバーコーティングでマット塗装ではありません。
文字通り表面がゴム物質でコーティングされているので、マット塗装と比較すれば抵抗はあると思います。
※両方とも所持している上での意見です。
ただ冒頭でも述べた通り、私のハンターズモデルでは特に不具合があるわけではありません。
気になるなら一度診察してもらった方が、気分的にも良いかと思いますよ。
書込番号:12417157
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル モンスターハンターポータブル 3rd ハンターズモデル PSP-3000 MHB
本日、MHP仕様のPSPを地元のショップにて新品を購入したのですが、自宅に帰り確認したところ、マイク?の部分の初期不良?を思わされてしまうような箇所を見つけてしまったので質問させていただきました。パッドらしき物がずれていて、細い棒で移動させようにも動きませんでした。初期不良ならメーカー対応に任せようと思うのですが・・・私の周りにPSPを持っている友人もおらず、PSPの画像を探すも詳細画像が無く困っています。画像を一緒に投稿させていただくのですいませんが判断お願いします。画像汚くてすいません。よろしくお願いします。
1点

すいません。取説を確認するとスポーカーとのことで左右を確認するとどちらも同じ感じになっていたので仕様と判断しました。取説を先に確認せずに質問していたのですいませんでした。大事なクチコミスペースを使ってしまいすいませんでした。
書込番号:12357565
0点

かたちのことですか?
足跡をかたどってるのでは?
書込番号:12358013
0点

私のもこうなっていますよ。
スピーカーの穴を標準仕様より広げてあるので、しょうがないのではないでしょうか?
書込番号:12358334
0点

>初期不良ならメーカー対応に任せようと思うのですが・・
そんな事まで気にしなくても・・・音聞こえるんでしょ?
一応スピーカーの写真写真載せておきます。
穴が少し大きめなので気が付くのかもしれませんがちょうどスピーカーの淵の辺りが見えていると思います、通常のPSPも良く見れば同じ位置ですよ。
書込番号:12365236
0点

返信遅くなりすいません。
みなさん回答ありがとうございました^^
写真まで載せていただきありがとうございます。
気にし過ぎでしたのでこのままハンター生活を楽しみます!
本当にありがとうございました。
書込番号:12367921
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル モンスターハンターポータブル 3rd ハンターズモデル PSP-3000 MHB
どなたか千葉市内、または県内でまだ売ってるところを知りませんか?
結構探したのですがハンターズモデル自体置いてなくて困ってます…
だからといってネットで定価以上のお金は出したくないですし…
どなたかご存知ないですか?
0点

店員さんに聞いたわけではないですけど、今みたらイオン津田沼にありそうでした。
電話で確認してから行ってみてください!
書込番号:12352189
0点

はじめまして。
本日、ヤマダ電機松戸店とおゆみ野店にたくさんありましたよ。
まだたくさんあったので明日もあると思います。
書込番号:12353782
0点

千葉中心からはつらいけど、新三郷のコストコで17400円でありました。幕張のコストコを確認されては?電話で確認して、あったら会員になれば良いのでは?
書込番号:12356918
0点

本日津田沼のイオンで購入しました、何かあったときのイオンの3年保険(落としても50%負担だそうです)19800円+990円でした、在庫は少なそうですが、運が良かったです^^
書込番号:12360407
0点

あまりにもうれしくって数時間、使ってみた感想です。
ざらっとした質感と重量感は、お金を出しただけの価値はありそうです、充電時間が長く感じるのは、やはり大容量バッテリーのせいかもしれないです、2トーンカラーのPSPも黒と白友人が持ってるので見ましたが、所有する喜びはありますよ、大容量バッテリーだし、この値段は損ではないと思います。友人に自慢できます^^
むしろ得な感じです。
書込番号:12360585
0点

千葉県八千代市のヤマダ電機八千代店で12月12日には、まだ販売してました。フィルムついて、19800円です。
書込番号:12361733
0点

ルカ・トーニさん
遅くなってしまい、すみませんでした!
日曜におゆみ野店が近かったので伺ったところ10台ほどあるとの事でした!(ちなみにポイントは5%)
ただ、取り置き不可だったので明日行って残ってる事を祈るのみです…(^^;
貴重な情報ありがとうございました(^v^)
書込番号:12364976
0点

CosCobさん
ありがとうございます!
もし見つからなかったら行ってみます(^o^)
書込番号:12365002
0点

サイフィットさん
イオン津田沼ってモリシア?の方ですかね?
私が電話したときは無かったので運が良かったんですね♪
情報ありがとうございます^^
書込番号:12365013
0点

もう購入したかも知れませんが、モリシアはヤマダ電気が入ったビルで、
反対側の北口を出たヨーカドーの隣です。
書込番号:12379491
0点

モリシアはヤマダ電機で売ってましたね。昨日までは。
今日行ったらなかったです。
イオン津田沼は今日行ったらありました。
ただクリスマス商戦なので、なくなるかもしれません。
自分は今日一台購入しました(^ ^)
書込番号:12384303
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル モンスターハンターポータブル 3rd ハンターズモデル PSP-3000 MHB


回答にはなっていませんが、モンハンならハンティンググリップSも中々良いですよ↓
ご要望の内容でなくてすいません。
http://kakaku.com/item/K0000163311/
書込番号:12352889
2点

レスありがとうございます。現時点ではまだ発売されていないようですが、もうしばらく待つことにします。
書込番号:12356157
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル モンスターハンターポータブル 3rd ハンターズモデル PSP-3000 MHB
赤&黒 バージョンかハンターモデルかで迷ってます。
なぜ?ハンターモデルがこんなにも人気なのでしょうか?
滋賀の地元では、ぽツンと売っています。穴場?
良さがわかれば即買いしたいのですが・・・・
アドバイスよろしくです。
0点

いや、やっぱりブランド信仰だと思いますよ。
同梱モデルとしてださなかった事が不思議ですが、12月に関してはモンハン一色だったし最近ではお祭り(昔ほど一般人&メディアをも巻き込んでというほどではないですけど)を起こせるタイトルだったこともあります。
一緒に出た赤黒・白青ってイメージがガンダムなのですが(笑)
時期が違うと、こちらも人気が出たように思います。
私の地元でも、小売店は結構在庫していますね。
逆にヨドバシとかは売り切れ状態になっています。
書込番号:12339882
3点

飽くまでも個人的な感想ですが、ハンターズモデルのアナログパッドは通常PSPのアナログパッドよりも指に喰い付く分、アクションゲームの操作が楽だと思いました。
出来ればあの派手な背面デザインは勘弁だったのですが、それでも欲しくなって衝動買いしてしまいました。
ちなみに赤&黒PSPは、アメリカでは「God of War」同梱の限定モデルだったようです…って日本でも限定モデルですねw
書込番号:12340629
3点

ハンターモデルは初めから大容量バッテリー搭載されていて、それにあわせて裏の膨らみが左右にあり持ちやすくなっている。
マットな表面なので指紋が付かないし、滑らない。
書込番号:12340944
3点

最初、赤黒や青白でもいいじゃない?と思いました。
ハンターズモデルは、大容量バッテリーも付いていて、大容量バッテリーが付いてるため、裏面の左右の凸凹がしっかりとしてるのもあって、別売の大容量バッテリーと合わせて購入するよりお得だと判断し、ハンターズモデルを買いました。
買って良かったと思ってます。
滑りにくいマット調の裏面は、すごくいいですよ。
書込番号:12341646
4点


この製品の最安価格を見る

PSP プレイステーション・ポータブル モンスターハンターポータブル 3rd ハンターズモデル PSP-3000 MHB
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2010年12月 1日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


