
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 2 | 2011年4月26日 01:52 |
![]() |
2 | 4 | 2011年4月8日 19:19 |
![]() |
3 | 0 | 2010年10月3日 13:18 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-S06J-BK [ピアノブラック]
トレイが開閉しない初期不良が発生したので(結局、後から動くようになった)パイオニアのサポートに計3回メールで連絡しましたが、全く連絡をよこしません。
製品は一流かもしれませんがサポートが駄目です。個人的に、古い企業にこういうのが多く見られることがありましたが、ここもそうでした。
1点

お気持ちは判ります。
でも初期不良で、購入したお店のレシートと保証書があれば、先ずは購入先に相談の上、良品交換でよろしかったのではないでしょうか。
メーカーにどのような連絡をされたか書き込みがありませんが、決してメーカーの肩を持つわけではありませんけれど、所詮その程度の対応かもしれません。
書込番号:12938162
4点

YS-2さん、ありがとうございます。
Amazonで購入したので、まずメーカーから初期不良と判断が出てからの対応になるのですが、こちらへもほぼ同時に連絡して、2時間ほどで連絡をいただけました。
結局、不具合はすぐに解消され、その事もパイオニアに連絡しましたが、Amazon(や過去の他社のサポート)と比べて余りにも酷かったので(すでに2週間が過ぎます)我慢せずにいられなくなりました。
メールを使用したのはAmazonに転載して知らせる文章が必要からだったのですが今後、もし何かあれば電話を使うことにします。
書込番号:12938212
1点



ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-S06J-W [クリアホワイト]
バーシモ1wさん本当にありがとうございました。
何しろ素人故確認の為質問させていただきますが、UD−505SAというので規格的にはOKでしょうか?勿論例え不具合があったとしてもこちらの責任ですが。あくまでも規格的にといことで、ご意見お願いします。
重ねて御礼申し上げます。
1点

>UD−505SAというので規格的にはOKでしょうか?
はい、可能です。
ドライブがむき出しのままなのでやや見苦しいですが、使用には問題ありません。
ドライブの下に、ゴム足か何かをつけるなり振動防止を考えておくと良いですね。
SATA→USB変換ケーブルに、UD-505SAをご紹介しましたが他社でも売ってますy
最寄りのお店で購入する際には「SATA→USB変換ケーブル」が欲しいと言えば、案内してくれると思います。
ただし、USB2.0ではBD4〜6倍程度までとなりますので、それ以上を欲しい場合はUSB3.0を使用されたほうが良いですね。
PC側もUSB3.0に対応していることが必須ですけど。
UD-3000SA
http://www.groovy.ne.jp/products/hddset/ud_3000sa.html
書込番号:12873561
0点

かさねがさね有難う御座います。
続いて質問で申し訳ないですが、私のPCは、Intel(R)Core(TM)2 DUO CPU T9300 @2.5GHZ というもので、メモリーは4GHZです。この場合新しくご紹介くださった、UD-3000SA というのがドライブの性能をより発揮させられるということでしょうか?
度々すみませんが宜しくご教授ください。
書込番号:12873684
0点

それだけではわかりませんが、USB2.0仕様であれば最大まではいかないというだけで、使用は可能です。
どういったときに、困るかと言いますと、BD-R12倍速のメディアを使用するとき最大速度では書き込めないとなります。
現在は、6倍速までしか売ってませんし、主流が4倍速6倍速メディアですので支障はありません。今よりも先、10倍速12倍速のメディアが売られたときの話になります。
車で言えば、スピートメーターは180kmまで表示があってもそこまで使うのかどうかです。
USB3.0では180kmまで出せるが、USB2.0では120kmくらいでリミッタがかかっているようなもの。
高速道路を走っても、80kmや100kmで走る今なら、120kmまで出せれば十分である、と。
書込番号:12873782
1点



ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-S06J-KR [ラバーブラック]
ケースがCOSMOSで、しかも普段扉閉めてるクセにこっちを買ってしまった。
ピアノブラックでいいのに(^_^;
しばらく使って気が向いたらレビューでも書こう。
といって書いたことないですがf^_^;
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)



