


ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-S06J-KR [ラバーブラック]
この製品を今年2月に購入し、問題なく使用していたのですが、昨日DVDを見ようとソフトを
入れたところ、黄色いランプが点き正常に起動したと思ったらすぐに消え全く読み込まず、
おかしいなと思ったのでコンピュータを見るとDVDのドライブが表示されていなく、
デバイスマネージャーには黄色の!が表示されていたので、一旦ドライブを削除し、
再起動して、ドライブを入れなおそうとしたところ、「ドライブを読み込めないか、ドライブがありません」と表示され、どうすることも出来ずインターネットで、
コード39の対処方を探したところ色々あったのですが、ほとんどxpの対処法でwindows7がみつからなかったのですが、今日改めて検索したところ、
http://support.microsoft.com/kb/982116/ja#letmefixit
このサイトの自分で解決するという項目を参考にレジストリをいじった所
DVDが、見れるようになりました。ただ、デバイスマネージャーをみると、表示がCD-ROMになっていたので、ドライブを削除し、一旦終了し、SATAをM/Bから引き抜き、再度差し込み、起動してみると、無事デバイスマネージャー PIONEER BD-RW BDR-206 の文字がありました。
このトラブルに巻き込まれる前に、体験版ウイルス対策ソフトをインストールしたので、
もしかしたら、ソフトの相性がわるかったのかもしれません。
コード39の問題は結構あるらしいので、あまり必要ないかなとも思ったのですが、
参考になればといいなと思います。
書込番号:13698377
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月9日(金)
- TV電源オフ時の音声操作
- PCを自作するか購入か
- ポップアップ広告の消し方
- 6月8日(木)
- テレビの焼き付き防止策
- CPU選びにアドバイスを
- スマホのアラーム通知
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





