このページのスレッド一覧(全4スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2012年11月16日 12:27 | |
| 1 | 4 | 2012年5月17日 06:55 | |
| 5 | 4 | 2013年1月6日 15:43 | |
| 0 | 1 | 2012年5月14日 17:53 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
車載用地デジチューナー > トライウイン > DTF-9000
よろしくお願いします。
電源の線をシガーソケットでやりたいのですが本体からは➕線、アース線、パーキング線、シガーソケット➕と-アースつないでよいのでしょうか?又、パーキングの線は何処に繋げば良いかわからない為、教えてください。
車種トヨタクラウンGRS182 マークレビンソン無しHDDメーカーオプション品
書込番号:15346976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
丸の内一族さん
文章の所々が文字化けをおこしています。
記号等を使用せず書き込まないと、見難くなります。
>パーキングの線は何処に繋げば良いかわからない為、教えてください。
パークンぐの線は、ハンドブレーキ(クラウンは足踏み式かな?)に来ているコードにつなぎます。
停車を判断するために、ハンドブレーキ(足踏み式)を引いた状態を判断するためです。
書込番号:15347413
0点
車載用地デジチューナー > トライウイン > DTF-9000
やっと取り付けが完了したいので、受信テストを兼ねて、走ってみたのですが、NHK総合以外は受信不可能です。
NHK総合も映らない可能性が高いです。(ワンセグも)
自宅庭・イオン屋上(2階の)で受信設定をしてみましたが、受信可能なのはNHK総合・NHK教育・三重テレビのみです。(それでもNHK総合がたまに受信できるぐらいです)
NHK総合の受信感度?は28%前後です。
東海テレビ・CBC・メーテレは受信されてません。
何がダメなのでしょうか?
アンテナはフロントガラス上部に貼ってあります。
0点
アンテナの後ろに見える吸盤はドラレコか何かでしょうか?
電波ノイズで地デジやAM/FMが受信できなくなるのは結構あります。
書込番号:14569962
1点
吸盤はドラレコです。 後日ドラレコを外して受信チェックしてみます。
書込番号:14570102
0点
ドラレコは、微妙な電波ノイズや電磁波を発生してますので、ドラレコの近くにアンテナを貼るのは不適合です。
トラレコのメーカーが判りませんが、一部のドラレコメーカーは、GPSやFM等にも不具合を発生させる事を認めてます。
書込番号:14570780
0点
車載用地デジチューナー > トライウイン > DTF-9000
この地デジチューナーの取り付け料金はいくら位かかるのでしょうか?
私の車種は三菱のeKワゴンで、現在のナビはアルパインです。
たぶん古い型です(^^ゞ
目安を知りたいので教えて下さい。
よろしくお願いします。
3点
大手カーショップでしたら下記に目安工賃が記載されています。
持込での取付けだと2倍の料金がかかったと思います。
http://www.autobacs.com/static_html/srv/pit/av.html
書込番号:14169460
0点
お教え頂きましてありがとうございます。
1万円位かかるんですねぇ(^_-)
せっかく安く仕入れても取り付けにかかるのは残念(ーー;)
まだ検討してみます。
ありがとうございました!!
書込番号:14171100
0点
自分でも取り付けられますよ。
シガーソケットを買って
赤いコード→+極
黒いコード→−極
緑のコード→−極
これだけです。
新年がんばってみてください。
書込番号:15572562
1点
回答ありがとうございます。
自分で取り付けられるような器用さはないので、市内の自動車工場に電話を何件かかけて
一番安い所にたのみました。¥7000位だったと思います。
たまに画像が止まることがありますが、おおむねよく見えます。
リモコンが2個で少しわずらわしさはありますが、よかったです!
書込番号:15580460
1点
車載用地デジチューナー > トライウイン > DTF-9000
今更ですが、ナビの地デジ化を検討しており、こちらの商品を第一希望にしていますが、本体電源と車の電源が連動しないのでしょうか?その場合、常時TVをみたい場合はエンジン始動時、チューナー電源をONしないといけないと思うのですが、設定、配線等で回避できるのでしょうか?
0点
残念ながらチューナーの電源は手動です。
毎回使用時にリモコンでON/OFFしないといけません・・・
不便ですね・・・
書込番号:14560691
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)



