EX-S1-W [ホワイト]
独自の「ウッドコーンスピーカー」を採用し、iPod/iPhoneのダイレクト接続に対応したコンポーネントシステム(ホワイト)

このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2013年10月7日 01:12 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2013年6月17日 14:36 |
![]() |
0 | 0 | 2013年5月17日 23:09 |
![]() |
4 | 1 | 2013年5月14日 13:35 |
![]() |
0 | 1 | 2013年3月24日 16:11 |
![]() |
0 | 2 | 2013年3月9日 17:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-S1-M [ナチュラルウッド]
iPhone5は接続できるのでしょうか?または何か変換器のようなものが必要なのでしょうか?
それとも完全NGのいずれでしょうか?
基本的な質問かもしれませんが、うまく情報を見つけられませんでしたので、ご教示いただけますと幸甚です。
0点

Lightning - 30ピンアダプタが発売されてますね。
http://store.apple.com/jp/product/MD823ZM/A/lightning-30%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF
このコンポではないけど接続した記事も載ってます。
http://iwire.jp/news/2012/11/01/004/index.html
実際に使っている人がいれば確実なのですが。ビクターに確認してみるのも一つの方法だと思います。
書込番号:16675147
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-S1-B [ブラック]
ipodnano7世代を新しく購入しました。
以前から持っていたこちらのコンポに接続しようとしたところ接続部分の大きさが違うため接続できません。何か方法はありますでしょうか?
書込番号:16261202 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以前の端子は30PIN端子が採用されていましたが、現行はLightningという8PIN端子です。
Lightning-30PIN変換アダプターないしは変換ケーブルで形状対応できますが、所有コンポが認識するかは定かではありません。
書込番号:16263256
2点

lighting30pin変換アダプタというものが
あるのですね。初めて知りました。
試してみたいと思います。
ありがとうございます(^_^)
書込番号:16263892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点





ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-S1-M [ナチュラルウッド]
質問ですがテレビに繋ぐとどんな感じの音でしょうか?セリフの聞き取り具合や、迫力、臨場感、アクティブスピーカーとの違いなど判る範囲でお願いできませんでしょか?主観で結構です。アドバイスお願いします。
2点

テレビの両サイドにスピーカーを置いて、映画を見る時だけ繋いでいます。
1本のAVケーブルでテレビ(ソニー ブラビア KDL-32EX700)側のイヤホン端子と
コンポ側の前面の端子に繋いでいるだけですが、音は違います。
詳しくはわからないですが、低音の響きなどが違うと思います。
テレビ側だけを映画の音質設定にしてもあまり良くならないので、
やはりスピーカーがいいのかなと思っています。
当方のテレビにはイヤホン端子用の音量に自動で切り替えされるので大丈夫でしたが、
そういった機能がない場合は音量の調整に気をつけてくださいね。
書込番号:16132032
2点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-S1-P [ピンク]

ロックやJ-POPが多ければCM31、女性ボーカルやJ-POPでもアコースティックな楽曲が多ければS1が
適しているように試聴して感じましたがお気に入りのCDかIPOD持って行って店頭試聴してご自身での判断が望ましいですよ。
書込番号:15932349
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-S1-B [ブラック]
USBのMP3ファイルのレジューム再生機能とUSBのフォルダ名・曲名表示はこちらの機種で可能でしょうか?
検索して調べていると、ビクターのNX-TC3で可能だということが分かりました。
ただ、いろいろ見ていくうちにこちらのシンプルな見た目が気に入ってしまいました。メーカーも同じで発売時期も似たようなものなのでもしやと思いご質問しました。
ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください
0点

取説を見てもリジューム機能に関して記載はありませんが、他の一部機種で情報が出ています。
EX-AR3・EX-AR3LTD・EX-BR3 内蔵メモリー、USBメモリーのリジューム機能はありますか?
http://faq3.jvckenwood.com/jvc/web2/faq/detail.asp?Option=0&FAQID=70150&baID=5&NodeID=1307&DispNodeID=1301&CID=0&Text=%u30EA%u30B8%u30E5%u30FC%u30E0%u518D%u751F&Attrs=&Field=0&KW=0&KWAnd=1&AspPage=LST&strkind=9&Page=0&Rows=30&NB=&SearchID=&Bind=FALSE
USBのフォルダ名・曲名表示に関しては取説を見て下さい。
EX-S1 取扱説明書
http://www32.jvckenwood.com/jvc/System/Manual/search/index.asp?Key=Search&Chk=1&Model=EX-S1
後は他の方のレスを待つか、メーカーに問い合わせて下さい。
書込番号:15867416
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




