EX-S1-W [ホワイト] のクチコミ掲示板

2010年10月上旬 発売

EX-S1-W [ホワイト]

独自の「ウッドコーンスピーカー」を採用し、iPod/iPhoneのダイレクト接続に対応したコンポーネントシステム(ホワイト)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW 最大出力:40W EX-S1-W [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EX-S1-W [ホワイト]の価格比較
  • EX-S1-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • EX-S1-W [ホワイト]のレビュー
  • EX-S1-W [ホワイト]のクチコミ
  • EX-S1-W [ホワイト]の画像・動画
  • EX-S1-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • EX-S1-W [ホワイト]のオークション

EX-S1-W [ホワイト]JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月上旬

  • EX-S1-W [ホワイト]の価格比較
  • EX-S1-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • EX-S1-W [ホワイト]のレビュー
  • EX-S1-W [ホワイト]のクチコミ
  • EX-S1-W [ホワイト]の画像・動画
  • EX-S1-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • EX-S1-W [ホワイト]のオークション

EX-S1-W [ホワイト] のクチコミ掲示板

(67件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EX-S1-W [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
EX-S1-W [ホワイト]を新規書き込みEX-S1-W [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
18

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-S1-M [ナチュラルウッド]

クチコミ投稿数:270件

iPhone5は接続できるのでしょうか?または何か変換器のようなものが必要なのでしょうか?
それとも完全NGのいずれでしょうか?
基本的な質問かもしれませんが、うまく情報を見つけられませんでしたので、ご教示いただけますと幸甚です。

書込番号:16674416

ナイスクチコミ!0


返信する
パイルさん
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:424件

2013/10/07 01:12(1年以上前)

 Lightning - 30ピンアダプタが発売されてますね。
http://store.apple.com/jp/product/MD823ZM/A/lightning-30%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF
 このコンポではないけど接続した記事も載ってます。
http://iwire.jp/news/2012/11/01/004/index.html
 実際に使っている人がいれば確実なのですが。ビクターに確認してみるのも一つの方法だと思います。

書込番号:16675147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ipod7世代

2013/06/16 20:20(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-S1-B [ブラック]

クチコミ投稿数:2件

ipodnano7世代を新しく購入しました。
以前から持っていたこちらのコンポに接続しようとしたところ接続部分の大きさが違うため接続できません。何か方法はありますでしょうか?

書込番号:16261202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2013/06/17 10:12(1年以上前)

以前の端子は30PIN端子が採用されていましたが、現行はLightningという8PIN端子です。
Lightning-30PIN変換アダプターないしは変換ケーブルで形状対応できますが、所有コンポが認識するかは定かではありません。

書込番号:16263256

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/06/17 14:36(1年以上前)

lighting30pin変換アダプタというものが
あるのですね。初めて知りました。
試してみたいと思います。
ありがとうございます(^_^)

書込番号:16263892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらにしますか?

2013/03/24 15:54(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-S1-P [ピンク]

スレ主 reinesjpさん
クチコミ投稿数:31件

ビクターEX-S1-Pとパイオニア X-CM31-Rで迷ってます。
みなさんならどちらが良いと思いますか?
用途は、ワンルームでCD再生とipod再生です。

書込番号:15932299

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2013/03/24 16:11(1年以上前)

ロックやJ-POPが多ければCM31、女性ボーカルやJ-POPでもアコースティックな楽曲が多ければS1が
適しているように試聴して感じましたがお気に入りのCDかIPOD持って行って店頭試聴してご自身での判断が望ましいですよ。

書込番号:15932349

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-S1-B [ブラック]

スレ主 macc2さん
クチコミ投稿数:21件

USBのMP3ファイルのレジューム再生機能とUSBのフォルダ名・曲名表示はこちらの機種で可能でしょうか?
検索して調べていると、ビクターのNX-TC3で可能だということが分かりました。
ただ、いろいろ見ていくうちにこちらのシンプルな見た目が気に入ってしまいました。メーカーも同じで発売時期も似たようなものなのでもしやと思いご質問しました。

ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください

書込番号:15866857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:355件

2013/03/09 02:22(1年以上前)

取説を見てもリジューム機能に関して記載はありませんが、他の一部機種で情報が出ています。

EX-AR3・EX-AR3LTD・EX-BR3 内蔵メモリー、USBメモリーのリジューム機能はありますか?
http://faq3.jvckenwood.com/jvc/web2/faq/detail.asp?Option=0&FAQID=70150&baID=5&NodeID=1307&DispNodeID=1301&CID=0&Text=%u30EA%u30B8%u30E5%u30FC%u30E0%u518D%u751F&Attrs=&Field=0&KW=0&KWAnd=1&AspPage=LST&strkind=9&Page=0&Rows=30&NB=&SearchID=&Bind=FALSE

USBのフォルダ名・曲名表示に関しては取説を見て下さい。

EX-S1 取扱説明書
http://www32.jvckenwood.com/jvc/System/Manual/search/index.asp?Key=Search&Chk=1&Model=EX-S1

後は他の方のレスを待つか、メーカーに問い合わせて下さい。

書込番号:15867416

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 macc2さん
クチコミ投稿数:21件

2013/03/09 17:27(1年以上前)

ご回答ありがとうございます 参考になりました

書込番号:15869806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhoneのOSをiOS6にあげたら使えない

2012/10/03 22:00(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-S1-B [ブラック]

クチコミ投稿数:78件

iPhoneでずっと使用していました。
先日、iOS6にアップデートしたら、
このアクセサリは対応していませんと出て
使用できません。
もうあきらめないといけないでしょうか?

書込番号:15157450

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:17件

2012/10/03 22:25(1年以上前)

ビクターに聞いてみる他ないと思うよ。
もし返答があれば、逆に他のユーザーさんのよい情報になるかもしれないね。

書込番号:15157624

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2012/10/03 22:27(1年以上前)

そうですね。
明日ビクターに問い合わせます。
使えなくなったら悲しいなぁ(>.<)

書込番号:15157635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2012/10/14 21:59(1年以上前)

メールでビクターに問い合わせをしたところ、下記の返答といただき、
試してみたら無事に使えました(^_^;)
どうも、おさわがせしました。

本機「EX-S1」でiPhoneがどの種類のものか分かりかねますが、本機品管理担当部門
に実機動作確認を依頼致しましたところ、iOS6にアップデートしたiPhone4/4S/3GS
及びiPod touch(第4世代)で「EX-S1」との接続で機器認識・再生等正常に動作をし
たことを確認致しました。

今回の場合、
1)、本機「EX-S1」の内部制御マイコンや回路の誤動作などの不具合。
2)、本機とiPhone の接続コネクタの接触不良などの不具合。
3)iPhone 側のドックコネクタ出力不具合(インターフェイス部の誤動作)。
などの可能性が考えられます。

申し訳ございませんが、次の3点のご確認・お試しをお願い致します。

@、本機「EX-S1」の電源プラグをコンセントから抜いて30-60分ほどしてからさ
し直して下さい(念のため本機のリセット操作)。本機の内部時計がリセットされ
ますので、時計合わせをし直して下さい。
A、iPhoneのコネクタ部、本機「EX-S1」の接続端子部のクリーニング。
B、iPhoneのリセット操作のお試し。
<リセット操作手順・・・iPhoneの場合>
iPhone上部の[スリープ/解除]ボタンと[ホ−ム]ボタンを、アップルロゴが表示
されるまで両方同時に押し続ける。

お手数をお掛けして、誠に申し訳ございませんが、上記お試し・ご確認頂いて
から、本機「EX-S1」のドックコネクタにiPhoneを挿して動作をご確認下さい。
なお、iPhoneをハードケース/シリコンケースなどに入れている場合、本機にケ
ースが当たり、接続コネクタ部分が奥まで差し込まれていないなどの接触不良を起
こす場合があります。ケースを外して接続して下さい。

まずはこれらをご確認頂きます様、お願い申し上げます。

書込番号:15204756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-S1-B [ブラック]

walkman再生用、及びPC試聴用にスピーカーが欲しくて量販店に足を運びました。
量販店で視聴した結果(地方なので視聴可能モデルは少ないです)、walkmanのドック対応製品(コンポ、スピーカー)では音質に不満があり、結局、VICTORのEXシリーズのみ綺麗な音で納得できました。(納得というか、この価格帯でこのような音質がでることに驚きました)
元々予算は2万円以下だったのですが、この音なら予算オーバーでも購入しようと思っています。


質問は下記2点です。(超初心者のため説明に不備があるかもしれません)

@walkman(A865)は、このコンポとのUSB接続では、再生できないらしいですが、
 ステレオミニで接続ならば、再生可能でしょうか?

A低音補強のために、将来的にサブウーファーをこのコンポに取り付ける場合、
 サブウーファー用の音声出力端子がない、このモデルは、サブウーファーを取り付ける
 ことはできないのでしょうか? なにか方法があれば教えて欲しいです。

書込番号:15078590

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2012/09/17 14:35(1年以上前)

>ステレオミニで接続ならば、再生可能でしょうか?

可能でしょう。
WM-PORTからは↓の製品使うか、普通にウォークマンのヘッドホン出力端子と
EX-S1のステレオミニのアナログ入力をケーブルで接続するかです。
http://www.oyaide.com/fiio/Products/l5l50.html

再生中充電も兼ねたいようなら純正クレードルを使ってACで充電可能
http://www.sony.jp/walkman/products/BCR-NWU7/

>なにか方法があれば教えて欲しいです。

http://www.fostex.jp/products/CW200A
のようなスピーカーケーブルで入力させてフロントLRへアンプ出力のまま出力できるタイプのSWを用意すれば可能。

書込番号:15078725

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/09/17 18:33(1年以上前)

WalkmanのUSB接続ですが、再生できる可能性はありますね。
ただしX-アプリで転送したのではなくドラッグ&ドロップで転送したDRM保護のないファイルになり、コンポが対応しているフォーマットのMP3/WMAだけになるでしょうね。

書込番号:15079839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2012/09/17 19:30(1年以上前)

黒蜜飴玉さん、口耳の学さんご回答ありがとうございます。

@WALKMAN接続について
USB接続だと制限がありそうなので、純正クレードルが良さそうですね。早速買います♪

ASW接続について
可能ということで安心しましたが、このようなタイプのSWは、あまり無いのでしょうか?
CW200A、評判すごく良いですが、ちょっと高価ですね(><)

これより安い価格のSWがあると良いのですいが・・・・(実売2万円以下位が希望です)
私のレベル(音に対する)ですと、ロジクールZ623でも低音は良いと感じてしまいます。
家ではあまり大きな音では聞けません。精々一般的なTVの音量の1.3〜1.5倍位です。

あとFOSTEXって、初めてその名前を知りましたが有名なんですか?(私が無知なだけだと思
いますが・・・) 日本のメーカーでしょうか?

書込番号:15080148

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/09/17 21:11(1年以上前)

スピーカーターミナルでの入力に対応したサブウーファーで安価な製品なら、ONKYO SL-A251や旧機種のSL-A250辺りはどうでしょう。

FOSTEXは国内メーカーでオーディオメーカーとしては一般への知名度は低いですが結構有名メーカーですよ。

書込番号:15080823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2012/09/17 22:47(1年以上前)

>あとFOSTEXって、初めてその名前を知りましたが有名なんですか?

フォスター電機と言ってこの業界では主にOEMで大手電機メーカー等各社に製品提供している老舗日本メーカーです。
知らないうちにラジカセのや車などのスピーカーでお世話になってる可能性が高いです。
FOSTEXはそのフォスター電機のブランド(もしくは子会社)。
ビクターのエンジニアが移籍してからFOSTEXとしての活動が活発になってきてます。

書込番号:15081490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2012/09/17 23:57(1年以上前)

ONKYO SL-A251や旧機種のSL-A250品質良さそうですね。
価格的、音的(クチコミなど)にSL-A250が候補です。

欠点は大きさ、重さですね。SL-A250は16kg((((;゚Д゚))))・・・・

もう少し小さい10kg以下のSWは、良い音出しにくいのでしょうか?
大音量で聞くことは無く、部屋は6畳間に置く予定です。

10kg以下で小型のSWとして下記のようなものがあります。
パイオニア S-21W http://kakaku.com/item/K0000106296/spec/#tab
ヤマハ YST-FSW050 http://kakaku.com/item/20448811129/
ヤマハ YST-FSW150 http://kakaku.com/item/20448811128/

あと、FOSTEX、価格comで他製品を見ました。すごく良い製品を作ってるんですね。
量販店では見たことなかったので知りませんでした。

ついでにお願いします。
スピーカーが壊れたとは聞いたことがあまりないのですが、長持ちするものでしょうか?。
10年以上持つならば、価格が高くても、良いものを購入したほうが良いと思いまして・・・

書込番号:15081995

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/09/18 06:49(1年以上前)

サブウーファーはユニット口径や容量の大きさで低音を発生するのに有利になります、重低音再生のためには大きくなりがちですね。

リストのサブウーファーは全てピン接続だけなので使えないです。

スピーカーの寿命は結構長いですよ、古いスピーカーだとエッジ部分が劣化してぼろぼろになったりすることはあります。

書込番号:15082753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2012/09/18 21:52(1年以上前)

黒蜜飴玉さん、口耳の学さん

色々とありがとうございました。
長持ちするならスピーカーにはお金かかっても良しとます
(中古もありかもしれませんね)

もうしばらく勉強しながら悩んでみます。この検討期間が結構楽しいんです♪

書込番号:15086085

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EX-S1-W [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
EX-S1-W [ホワイト]を新規書き込みEX-S1-W [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EX-S1-W [ホワイト]
JVC

EX-S1-W [ホワイト]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月上旬

EX-S1-W [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング