EX-S1-W [ホワイト]
独自の「ウッドコーンスピーカー」を採用し、iPod/iPhoneのダイレクト接続に対応したコンポーネントシステム(ホワイト)

このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2011年4月9日 11:59 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2011年4月6日 08:44 |
![]() |
13 | 5 | 2011年2月10日 21:35 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2010年12月14日 11:14 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2010年11月2日 21:04 |
![]() |
0 | 2 | 2010年10月27日 00:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-S1-W [ホワイト]
はじめて書き込みさせて頂きます。
この商品を購入したいのですが、音質について質問させて下さい。
リスニング用に、愛用していたSONYのCDラジカセ ZS-M50 が3台目にして遂に故障しまして
買い替えを検討しております。
色はホワイトが欲しかったので、最初は手頃な価格が魅力でビクターの RD-N1-W を買ってみました。
ところが、音があまりにもチープ、、、。
私の場合、素晴らしく良い音がするモノが欲しいというわけではなく
素直な音というか、普通に良い音。上記のSONYのラジカセの様な音を求めております。
同じビクターの上位機種 EX-AR3 は何度か聴いた事があるのですが、
当然、それよりは音質は劣ると思いますが、
LOW MID HIGH とバランス良く鳴ってくれるコンポ、又はラジカセを探しております。
(部屋の色に合わせて、白色を探しております)
どなたか、ご意見お聴かせ頂けると助かります。
0点

こんにちは
VICTORですと、ウッドコーンか多機能コンポの二者択一の様な所があります。
ウッドコーンのスピーカーの径が小さいので、音の出ている角度が狭いですが、スピーカー正面で聴く分には音が良いです。
最近試聴してみて、購入しても良いかなと思ったのは、KENWOOD製のコンポです。
懐かしい音がするというのか落ち着くというのか。(R-K1000-Nでしたが)
オーディオはコンポでも価格相応です。
機能性重視か音質重視か。
付属のスピーカーが薄っぺらいものだと音もその程度しか出ません。(テレビのスピーカーみたいです)
安いコンポセットでも、ブックシェルフ型のスピーカーが付いている物を購入したほうが良いと思います。
色が白というのが一番ネックになりそうですが、ご予算を書いた方が具体的にお勧めできる機種が出てくるのでは?
書込番号:12873285
0点

早速のご回答有難うございます。
機能は特別重視しておらず、CDが再生できればそれでOKです。
(iPodのドックがあればあったで嬉しいですが、AUX IN があればそれで十分です。デザイン良ければAUXすら無くてもOKです。)
価格は上限 \35000 位です。
SONYのラジカセ ZS-M50 くらい素直な音が出てくれれば申し分無いです。
一度、このEX-S1を電気店に行って試聴して来ようと思います!
書込番号:12876604
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-S1-B [ブラック]
製品のHPを見ると、「接続可能なipod」のところには、シャッフルはのっていなかったんですが
ドッグアダプター?とか何か使うと、こちらのコンポでシャッフルの充電、ドッグスピーカーとしての使用はできるのでしょうか?
ipodもこれから購入なので、ipod使用経験もまだありません。
よろしくお願いいたします。
0点

シャッフルはUSB接続ではなく、充電もヘッドホンジャックから専用ケーブルで行うので、その他のIPODの様にはできないと思います。。
ただ、本機は外部入力があるのでヘッドホンジャックから音楽を再生することは可能です。。
(充電やコンポからの操作はできませんが・・・)
書込番号:12861296
2点

早速のレスをありがとうございました。
やはり、nanoにしようかと思います。ありがとうございました。
書込番号:12864723
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-S1-M [ナチュラルウッド]
ECカレントで購入しました(まだ届いていないけど)。ただ、設置する場所には十分は幅がなく、2台あるスピーカーのうち1台は、本体か別のスピーカーに重ねて置かざるを得ない方向です。
そこでお尋ねします。
@スピーカー2台を上下に重ねて置く
A本体とスピーカー1台を重ねて置く(ipodドックがあるから本体が上)
というケースでは、音質への影響が少ないのはどちらでしょうか?
ご存じの方、いらっしゃいますか?
3点

どちらもお勧めできませんが。
スピーカーを上下に重ねてはステレオ再生にならないです、どうしてもということなら本体の下でしょうか。
書込番号:12586601
1点

>口耳の学さん
「ステレオ再生にならない」のはその通りで(苦笑)、スピーカーの向きを変えるなどして無理やり対応しようと思っています。
ただ、振動などによる音質劣化というのはあるのでしょうか? ご存じですか?
書込番号:12586610
3点

こんにちは
SPを重ねて置く場合も振動など伝わりにくいものを挟むとか、方法があると思います。
重ねる場合の悪影響は、別のSPも低音の振幅を受けて(箱ばかりじゃなく、空気からも)音が濁ることがあります。
当方も大型システムのセッテングに1年かかりましたが、それぞれ音が変わるので、好みの状態で置くしかないでしょう。
いろいろやってみてください、苦しくもあり、楽しくもありますよ。
書込番号:12586617
1点

>ただ、振動などによる音質劣化というのはあるのでしょうか? ご存じですか?
あるとは思いますが、その辺は聞いてみての判断になると思います。。
音質劣化の要因はその他にも色んな要素が関係してきますので、特にスピーカーの上に本体を置いたからと言って万人が劣化を感じることは無さそうです。。
ただ、音量などでの振動によって駆動部の寿命が縮んだり故障する危険度は上がるでしょうね。。
書込番号:12586763
1点

ご助言をくださった皆様、ありがとうございました。
やはり、スピーカー同士を上下に重ねると「ブワン、ブワン」としてしまいます(気のせいかもしれませんが)。やや不格好になってしまうものの、スピーカーを1台だけ別の場所に置くことにいたしました。
いずれにせよ、この機種の音は悪くないと思いました。大事に使おうと思っています。
書込番号:12635627
4点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-S1-M [ナチュラルウッド]
こんにちは。
ミニコンポの購入を考えています。
迷っているのが、パナソニックのHC40とビクターのEX-S1 です。
i phon3G を持っているので、それを部屋で聞きたいなと思っています。
価格はビクターの方が高いのですが、音質はビクターの方が良かった気がします。
両方ともCDも使えるのですが、なぜこんなに価格に差があるのでしょうか。
i phon4 に買い替えようかと思っていたので、ビクターの方がいいのかなと思ったのですが、パナソニックの方でも使えるかわかりませんでした。
もし、わかる方いらっしゃいましたら教えてください。
どちらかお勧めの機種がありましたら、そちらもお意見お待ちしてます。
0点

はすっぴさん、こんばんは。
>両方ともCDも使えるのですが、なぜこんなに価格に差があるのでしょうか。
端的に言えば、理由は2つだと思います。
1. EX-S1はミニコンポという位置付けの商品で、HC40はラジカセに分類される商品です。
グレード的には、EX-S1の方が上です。
2. HC40は省スペースが特徴の商品で、スピーカもコンパクトなデザインです。
一方、EX-S1はのスピーカーはビクター独自の「ウッドコーンスピーカー」を採用しており、
ミニコンポながら、スピーカーからの音に強いこだわりを持っています。
この2つの商品の価格差については、特に2の方が大きな理由だと思います。
この商品が発表された時、
この価格帯のミニコンポにウッドコーンスピーカーを登場させたのは正直驚きました。
この機種に対する、ビクターなりのこだわりと熱意を感じたものです。
音質については好みもありますし、聴く音楽にも左右されるので一概に言い切れない部分もありますが、
電器店で試聴した時の印象では、この2機種なら自分はEX-S1を選ぶと思います。
価格差を埋めるだけの価値はある様に思います。
iPhone4の対応については分かりません。ご了承ください。
購入の際には、時間をかけて試聴して、好みの商品を選んでください。
参考になれば幸いです。
書込番号:12359243
1点

早速のアドバイスありがとうございます。
そうなんですね。
同じ機能なのに、値段が倍ちがう意味がわかりました。
今は音にこだわり、ビクターの方を購入しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:12365270
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-S1-B [ブラック]
SONY ウォークマンは全て再生不可です。
ウォークマンはALL SONY戦略でSONY以外のコンポにはUSB接続は使用できません。
書込番号:12150366
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




