デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ
手に入れたばかりで、評価もそこそこに、
早速、日光まで撮影に行ってきました。
高感度の話題が盛況ですが、
低感度でのダイナミックレンジの広さにも感激しました。
K-Xからのステップアップなので、
余計にそう感じるのかも知れません。
K-Xの時には、D-レンジ拡張がほとんど常用でしたが、
これなら、普段は必要なさそうです。
つたない写真ですが、
低感度の風景写真の作例が少ないようですので、
参考になればとアップしてみました。
WBオート、カスタムイメージは「鮮やか」
ファインシャープネスONしただけで、
初期設定のままです。
JPEG撮って出し、リサイズのみです。
使用レンズは、以下の通りです。
1. FA24-90mm
2. DA12-24mm
3. DA12-24mm
4. DA★50-135mm
書込番号:12133609
51点
私は日光には行ったことはありませんが、絶景ですねぇ。
天候にも恵まれて絶好の紅葉日和だったことでしょう。
構図がとてもよく非常に綺麗で鮮やかに撮れていると思います。
書込番号:12134294
3点
arnold_fushimiさん、みなさん
こんばんは。
日光の写真、いいですね〜。今年はいけませんが、また訪れたい場所です。
私もK-5にしてから日中の写真がK-7より綺麗になった感じがしてます。
スレ主さんみたくダイナミックレンジとか説明でしませんが、手持ちの
レンズがワンランクあがったような印象させ受けます。
近くの公園でコスモスを撮影したので貼らせてください。
1枚目: SMC PENTAX M200mm F2.5
2枚目: SMC PENTAX DA18-55mmWR
3枚目: SMC PENTAX M200mm F2.5 トリミングしてます。
4枚目: SMC PENTAX M200mm F2.5 トリミングしてます。
書込番号:12135430
8点
皆様、おはようございます。
自然数さん
レスありがとうございます。
おほめいただいて光栄ですが、
構図には全く自身がありません。
ただ、視野率100%になって、
かなり気をつけるようになりました。
日光は、上のほうから、下のほうまで、
高低差がかなりあるので、
紅葉の期間が結構長く楽しめます。
ただし、ピークの時はどこへ行っても、
渋滞と人が多くて大変です。
ffan930さん
ありがとうございます。
きれいなコスモスですね。
近くにこんな場所があるなんて、
とてもうらやましいです。
今年は、コスモスの期間が長いようですね。
私も、「昭和記念公園」に行こう行こうと思っているのですが、
なかなか時間が取れません。(そろそろコスモス終わりかな?)
「M200」もいいですねー。
マニュアルフォーカスもホントにピントの山が見やすくて、
うれしくなってしまいました。(レンズ沼が・・・・・)
低感度も、「K-7」よりきれいならば、すごいですね。
我慢して待った甲斐がありました。
「K-7」の評判もすごく良かったので、
低感度が同等ならば、今が「K-7」の買い時なのでは?
などと思ったりしています。
それくらい、画質以外の部分での「K-5」の作りに、
惚れ込んでしまいました。
長い付き合いになりそうです。
書込番号:12135643
1点
arnold_fushimiさん、初めまして。
奥日光の秋の風景をK-5にて、撮影された鮮明な画像を堪能させて頂きました。
ありがとう御座います。
私は18-135キットを予約してしまったので、今年の紅葉撮影は12月初旬頃の地元の
小さな渓谷の紅葉撮影だけになってしまいそうです・・・。
出来れば、奥多摩方面の紅葉には間に合って欲しかったですね〜。
高感度の画質が向上しただけでなく、常用感度域の描写が更に向上されて之からの、
風景やマクロ撮影がより一層、楽しみになりました♪
書込番号:12136331
1点
キョロ坊さん
はじめまして。
レスありがとうございます。
18-135mmは、私も気になっていましたが、
紅葉シーズンに突入し、待ちきれませんでした。
後々、単体で購入することになりそうです。
フォーラムでの感触は、とてもいい感じでした。(オートフォーカスなど)
あとは画質の評価が出てきてから、ゆっくり検討します。
調子に乗って、買ってすぐに撮った、
難しいと言われる、「赤いバラ」に挑戦した写真も、
アップしてみます。
ご参考になれば、幸いです。
レンズは全て、DA★50-135mm
「鮮やか」デフォルト状態、「FS1」
JPEG撮って出し、リサイズのみです。
書込番号:12141783
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2025/03/20 22:14:11 | |
| 14 | 2024/03/07 13:26:49 | |
| 8 | 2023/10/28 16:32:11 | |
| 18 | 2022/12/08 21:57:25 | |
| 13 | 2022/01/04 18:05:55 | |
| 8 | 2021/12/26 15:31:56 | |
| 4 | 2021/09/12 18:51:49 | |
| 18 | 2021/04/21 22:54:14 | |
| 7 | 2020/06/26 13:02:56 | |
| 4 | 2019/11/24 18:21:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)




















