PENTAX K-5 18-135レンズキット のクチコミ掲示板

2010年11月26日 発売

PENTAX K-5 18-135レンズキット

「K-5」と標準ズームレンズ「smc PENTAX-DA18-135mmF3.5-5.6EDAL [IF] DC WR」のキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1693万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:660g PENTAX K-5 18-135レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PENTAX K-5 18-135レンズキット の後に発売された製品PENTAX K-5 18-135レンズキットとPENTAX K-5 II 18-135WR レンズキットを比較する

PENTAX K-5 II 18-135WR レンズキット

PENTAX K-5 II 18-135WR レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月19日

タイプ:一眼レフ 画素数:1693万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:680g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-5 18-135レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-5 18-135レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-5 18-135レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-5 18-135レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-5 18-135レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-5 18-135レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-5 18-135レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-5 18-135レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-5 18-135レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-5 18-135レンズキットのオークション

PENTAX K-5 18-135レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月26日

  • PENTAX K-5 18-135レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-5 18-135レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-5 18-135レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-5 18-135レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-5 18-135レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-5 18-135レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-5 18-135レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-5 18-135レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-5 18-135レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-5 18-135レンズキットのオークション

PENTAX K-5 18-135レンズキット のクチコミ掲示板

(34816件)
RSS

このページのスレッド一覧(全426スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-5 18-135レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-5 18-135レンズキットを新規書き込みPENTAX K-5 18-135レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

標準

遅まきながら…購入&実動報告

2012/04/15 09:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

スレ主 PENTAXiさん
クチコミ投稿数:14件
当機種
当機種
当機種

K-5+DA50-200

K-5+DA50-200

K-5+DA50-200

みなさんこんにちは、以前下記スレッドでお世話に
なりましたPENTAXiと申します。ご投稿頂いた皆さん、
その節は有難うございました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000152651/SortID=14031242/

題名のとおり遅くなりましたが、上記の書き込みを
受け晴れてK-5本体を2月下旬に購入、先日開催の
バレエ発表会で実戦投入して参りました。

惨敗した2年前より撮影条件にも恵まれたのですが、
おかげさまでK-5の能力を存分に活かし、自分的には
満足の写真を撮ることが出来ました(前回ブーイング
の嵐だった妻と娘にも及第点頂きました)。

ISOを3200で固定し、なるべくシャッター速度を1/250
秒以上を保ちつつ出来る限り絞り込んで「ボカさない」
「ブラさない」「飛ばさない」を心がけ約1800ショット
撮りまくり、K10Dで挑んだ前回より大幅に失敗も削減。
定評の高感度性能のみならず高いAF能力や連写機能、K10D
比ではるかに静かなシャッター音にも大いに助けられた
次第です。

まぁ添付写真の通り自身の腕そのものは相変わらず酷い
ものですが、厳しい条件下でも安心して撮影に集中出来
るのは非常に有難いことで、今後色んな場面でも臆する
ことなくチャレンジしていく勇気を貰った気がしてます。

これから掲示板の皆様にも是非御指導頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。

ところで、今回K-5は上記を主目的にボディのみ購入した
のですが、現有のK10Dと共用するにあたり標準系レンズ
を入手する必要が出てきました。同じく現有のDA16-45も
大変気に入っているのでもう一本…とも思ったのですが、
この機会に4万程度を上限として単焦点をと考えてます。
最有力候補は中古のDA35macroかFA43ltdですが、リーズ
ナブルでカラーも選べるDA35や軽量コンパクトなDA40ltd
も捨て難い…???でもFA43って、同じく現有のMXにも
使えるし着けたらさぞカッコいいだろうなぁー妄想中です。

書込番号:14438883

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:40件 PENTAX K-5 ボディの満足度5

2012/04/15 10:03(1年以上前)

当機種






画角的にむずかしいと言われますが35MacroLimiと43Limiを所有している私としては
圧倒的に43Limiの出番が多いです。

LXにも使えるしKマウントのデジイチにも使えるというメリットの他に
FAならではのやわらか繊細な描写が素晴らしいと思っています。
描写の傾向がDALimiとFALimiではかなり違うので好みの問題とは思いますが
お嬢さんを撮るなら、そしてMXにもお使いになるのなら、FA43 or FA77をおススメします。

書込番号:14438939

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:28件

2012/04/15 11:10(1年以上前)

別機種
別機種

FA43mm(室外)

FA43mm(室内)

こんにちは。
FA43mmはいいレンズですよ。
人物を撮るならこのレンズがいいと個人的に思っています。
ふわっとした写りになるので、写真に柔らかさが出るのです。
私でしたらFA43mmですねぇ。
参考までに甥っ子の写真を貼っていきますv

書込番号:14439185

ナイスクチコミ!5


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2012/04/15 12:18(1年以上前)

PENTAXiさん、こんにちは。

K-5の購入と、そして何より↓、大変おめでとうございます!
>K-5の能力を存分に活かし、自分的には満足の写真を撮ることが出来ました
>(前回ブーイングの嵐だった妻と娘にも及第点頂きました)。

会場の光量からDA50-200でも十分撮影可能のようで良かったです。

>ISOを3200で固定し、なるべくシャッター速度を1/250
>秒以上を保ちつつ出来る限り絞り込んで「ボカさない」
>「ブラさない」「飛ばさない」を心がけ約1800ショット
↑のような状況では、TAvモード+ISO感度オート(上限3200)使ってみてはいかがでしょう?
TAvモードは、絞り(F値)とシャッター速度を撮影者が決めて、それに合わせてカメラが自動的にISO感度を設定します。
この設定だと、PENTAXiさんがSSを1/250(かそれより速く)と絞り(F5.6〜F10.0)を思うままにコントロールできます。
(ISO感度の範囲である限り)
露出補正も出来ますし、光量が十分でしたらISO3200よりも低いISO感度でノイズを抑えることができる可能性があります。
ISO感度の範囲ないで露出を抑えることができれば、人や動きものの撮影でとても便利なモードです。
是非一度お試しください。

標準レンズですが、レンズ内モーターを搭載したものはいかがでしょう?
静音でなめらかなAF(速さはべつとして)が特徴で、静かな会場でも使いやすいです。
http://www.youtube.com/watch?v=XYhjhnM4FRs

純正ですとDA18-135とDA17-70が標準ズームでレンズ内モーター搭載です。
少し予算オーバーですが、オススメしておきます。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000152662.10504511997

これからも楽しいPhoto Lifeを^^

書込番号:14439422

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:53件

2012/04/15 13:03(1年以上前)

PENTAXiさん、こんにちは。

K-5ご購入おめでとうございます!
早速、大活躍してるみたいですね。素敵なお写真で、ご家族も満足されたことと思います。

今回の撮影記を拝見して、私もPic-7さんが仰るようにTAvモードの出番と思いました。風景メインの私はあまり使う機会はありません(Avモードで事足りる)が、屋内の発表会、特に被写体に動きがあるような「シャッター速度はある程度早くしたい」/「ピントを出したいのでそこそこ絞りたい」場面では、とても便利なモードですね。次の機会に是非試されては如何でしょう(設定はPic-7さんの仰るような感じかな)。

さてレンズですが、PENTAXの単焦点はどれも手頃な価格でコンパクト、特に30〜45mmの標準+ちょい望遠域は、より取り見取りで迷いますよね。私はこの領域はFA31mmしか持ってませんのでクチコミや作例からの印象になってしまいますが、
 ・風景/花を主に何でもなら、DA35mmF2.8 Macro Ltd
 ・人物が多いなら、FA43mm Ltd
 ・屋内での撮影が多く人物中心なら、FA35mmF2
 ・お散歩用に手軽に行きたいなら、DA40mm Ltd
 ・コストパフォーマンス重視で、DA35mmF2.4
ご質問の答えにはなっていませんが、スレ主さんが何をメインにされるかで考えてみられればと思います。勿論、カッコ重視もありですね(笑)。
尚、FAは無論ですが、DA35mmF2.4とDA40mm Ltdはフィルムでも使える(イメージサークルが35mmサイズをカバーしている)という話を聞いたことがあります。ご参考まで。

良い写真ライフを!

書込番号:14439617

ナイスクチコミ!1


NeverNextさん
クチコミ投稿数:1220件Goodアンサー獲得:12件

2012/04/15 13:12(1年以上前)

ISO 3200とは思えないほど綺麗に撮れていますね。
お見事。^^v (K-5を褒めてやるべきかな? 笑)

書込番号:14439657

ナイスクチコミ!0


スレ主 PENTAXiさん
クチコミ投稿数:14件

2012/04/20 05:32(1年以上前)

みなさんこんにちは、PENTAXiです。
今回もたくさんの書き込み、誠に有難うございます。


浪速の写楽亭さん
前回に引き続きどうもです。

御指南頂いた超絶テクニックはまだまだ体得出来そうに
ありませんが、まずはカメラやレンズの特性をつかんで
場を踏みながら少しずつチャレンジしていく所存です。

桜の一枚、素晴らしいの一言ですね。ぼかした背景に
溶け込むように、手前の花もピンは出てるのに滲んで
見えます…これがFA43LtdMAGICでしょうか。DA35Macro
ではこうはいかないのでしょうか(ググっとFAへ…)。
また色々教えて頂ければ幸いです。


SL愛好家さん
はじめまして、愛情たっぷりの2ショット有難うござい
ます。

浪速の写楽亭さんの桜も傑作でしたが、人物でも、いや
人物だからこそ際立ったものを感じますね。ただ最後は
腕だよなぁ〜ここまで深度浅くする自信ないです(最近
やけにファインダーが見づらくて…トシは取りたくない
もんです)が、更にグググっとFA43に惹かれた次第です。


Pic-7さん
前回に続いて有難うございます。今回は照明にも助けら
れましたが、高感度時の強さを実感しました。

誠に恥ずかしながら、K10D含めTAvモードを使ったことが
ありませんでした。フィルム時代の名残かISOを「いじる」
というイメージそのものが無くて…勉強します。

今回は単焦点狙いですが、ズーム選ぶならDA18-135です。
愛用のDA16-45は「テレが弱い」と家族に怒られまくり…。
また情報聞かせて下さい。


ぱぴばんさん
はじめまして、色々御教授頂き有難うございます。

TAvモードについてはPic-7さん宛に書いた通りですが、
K10D共々まだまだ使いこなせてない機能もたくさんある
ので、色々調べつつマスターしていきたいです。

私の場合、被写体の比率は人5:風景3:動植物2てな
ところですが、もし単焦点を一本選べと言われたら私は
迷わずFA31Ltdと答えます(高くて買えませんが)。まあ
色々聞いたり作品見させて頂くうちに、相当FA43に傾き
つつあるところです。DAがフィルムカメラでも使えるこ
とは聞いたことがありますが、AレンズではなくMレンズ
として使うとなると開放のみになるのでしょうか。機会
があれば試してみたいです。


NeverNextさん
はじめまして、これからも宜しくお願い致します。

>ISO 3200とは思えないほど綺麗に撮れていますね。
有難うございます。自身はもとより家族もここまで
目立ったノイズもなく撮れると思ってなかったので、
本当によかったです。

>お見事。^^v (K-5を褒めてやるべきかな? 笑)
まさにその通りで、今回は神様仏様K-5様でした。
ただ今後はヘマしてもカメラのせいには出来ないので、
地道に腕を磨いていきたいと思います。


書き込み頂いた皆さんに、改めて御礼申し上げます。

単焦点選びですが、FA43Ltdにほぼ固まりました。ある
程度目星は付けてますが、入手に向け動きたいと思い
ます。晴れて購入した暁には、また色々教えて下さい。

書込番号:14459915

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信12

お気に入りに追加

標準

レンズ調整 in PENTAXフォーラム新宿

2012/04/14 21:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

クチコミ投稿数:1808件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5 ヘッポコが〜たんの記録簿 
別機種
別機種
別機種
別機種

K-5 Limited Silver 欲しいな〜

k-7やk-rのOUTLET品

MACRO 50mmは後ピン

DA21mmはどえらく前ピン

(^^;) こんばんは
レンズを2本追加購入しました
ヘッポコなのでPENTAXフォーラム新宿で
レンズとボディの点検をしました

今回は2本ともピンズレでした
D FA MACRO 50mmF2.8
これは少し後ピン
DA21mmF3.2AL Limited
こちらはかなり前ピンでした

今回は手っ取り早く
k-5のボディ側でAF微調整
今後k-rとかにも使うなら
レンズお預かりで分解調整をすれば
ボディ側での調整は要らないとのこと

1年間の保障期間なら送料なども無料とか
もちろん今回の点検調整も無料です

FA31mmも前ピンでボディ個別調整をしたし(−2)
18-135mmはレンズの方で調整をしました

単なる独り言のつぶやきでした
(*゜−^)ゞ よ〜そろ〜

書込番号:14436778

ナイスクチコミ!8


返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2012/04/14 21:58(1年以上前)

早く退院してくるといいですね〜^^

てか、なにげにk-7がすげーお得価格じゃないすか><)/

書込番号:14436816

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1808件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2012/04/14 22:05(1年以上前)

arenbeさん

(´▽`;) 今回は入院せずに
日帰り治療にしました

(o゚▽゚)o やはりK-7安いですよね?

書込番号:14436860

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:33件

2012/04/14 22:26(1年以上前)

けっこうズレているものなんですかねぇ?(^_^; <PENTAX系
αではほとんど経験したことがないんですが…(ついていただけ?)
ちなみに手持ちのツァイス2本とシグマもえらいズレてました…(笑

ところで、アウトレットはフォーラムでですか??(^-^)
K-7の予備が欲しいなあ、なんて…(笑

書込番号:14437011

ナイスクチコミ!2


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2012/04/14 22:29(1年以上前)

きっと来週には無くなってるでしょうなぁ^^

k−5あってもk−7は邪魔になりませんよ。いくしか!(w

書込番号:14437032

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/04/14 22:40(1年以上前)

あーやっぱみなさん見るところ同じですね。
私もK-7のその価格が非常に気になる・・・

保証切れる間際に、点検も兼ねて預けて、
しっかり直してもらうといいと思いますよ!!
清掃他、しっかりと対応してくれますから。

書込番号:14437106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1808件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2012/04/15 01:28(1年以上前)

>とむっちんさん
(^-^)11本中4本です
なので個体差よりシリーズ差ですかね?

>arenbeさん
>やむ1さん
フォーラムで買って
ネットで売ったらダメですよ(笑)

書込番号:14438006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/15 06:16(1年以上前)

ところでタイトルの件ですが、ピンポイントで固有名詞ならatではないでしょうか?

書込番号:14438384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1808件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2012/04/15 10:19(1年以上前)

(*´∇`*) いとしのエリツィンさん

あららら?そうなんですか(*´∀`) なんでも鑑定団風につけてみました♪

書込番号:14438996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2012/04/19 06:45(1年以上前)

こんばんは
私もフォーラムでレンズのピントの調整をしてもらおうとおもっているんですが、レンズもボディも1年間の保障期間を過ぎています。
フォーラムには持ち込もうと思っています。
レンズ3本とボディではいくらくらいかかるのでしょうか?
また先日はお時間どれくらいかかりましたか?

書込番号:14455763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1808件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2012/04/19 15:41(1年以上前)

あ〜ごめんなさい
有料点検は分かりません
適当なことも言えないので
TEL: 03-3348-2941 へ直接聞いて下さい

2本&ボディ1台で
10:30の開店に飛び込んで
2時間程度の作業時間でした
この日は空いていました

その前はレンズが多かったのと
連休明けで混んでいたので
10:30の開店に飛び込んでも
夕方の4時頃でした

受付の時に終了予定時刻を教えてくれますので
自分は新宿の街を遊び歩きます♪

書込番号:14457191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2012/04/22 13:02(1年以上前)

スレ主殿、皆さまこんにちわ。
本日フォーラムに立ち寄ったらK7まだ売ってます!
亀レス過ぎますがご報告します。

書込番号:14470056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1808件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2012/04/22 21:35(1年以上前)

あら? グアムサイパンさん
(≧∇≦)行かれたのですね?
実は私も(笑)
やはり日曜日は賑わっていたので
量販店で時間を潰していました
K7の在庫、いくつあるのでしょうね?

書込番号:14472455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信14

お気に入りに追加

標準

さくら

2012/04/14 16:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

クチコミ投稿数:7件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

ペンタックスを使い続けてはや半世紀になりますが、

このK-5は軽くて、ズ
ームレンズを付けてもそんなに重くも感じられない。
最高にいいと思う。

書込番号:14435343

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/04/14 16:59(1年以上前)

奈良のブルーさんが、ペンタックスさんのサクラなの?  (* ̄∇ ̄*)?

書込番号:14435392

ナイスクチコミ!10


左右もさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/14 17:39(1年以上前)

しつれいな!!メーカーの方です。

^^

書込番号:14435553

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2012/04/14 17:44(1年以上前)

別機種

70-210mmF4

信州は、梅も桜も桃もまだなんですよー。

ワタシのK-5+35mmマクロ。なかなか活躍できません。

ワタシのズームちょっと重いんだけど♪

書込番号:14435568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2012/04/14 17:50(1年以上前)

当機種

ペンタックスの望遠レンズをすべて持っているので、ほかのメーカーのは
買わないようにしています。

書込番号:14435588

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2012/04/14 18:20(1年以上前)

でも、確かにKー5はいいですねぇ!サクラと名乗る実直さも(笑)。

書込番号:14435715

ナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2012/04/14 18:54(1年以上前)

望遠だよ、ワイドだよ、ペンタックス。

書込番号:14435889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2012/04/14 19:26(1年以上前)

昔ペンタで、P1-Zというカメラがでたのはご存じのはずですが
もし知らないという人であれば、ペンタを知らない人です。私は
根っからのペンタファンですよ。

書込番号:14436046

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2012/04/14 19:43(1年以上前)

テストの為に敢えて鏡文字なんですか?なら67は6×7で良かった。66だと鏡文字にならない(笑)。あ…Kもですね。SPにいたっては手紙の追伸になっちゃいますねぇ。

書込番号:14436118

ナイスクチコミ!1


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2012/04/14 21:01(1年以上前)

別機種

オラがK-5もかなり重い。

書込番号:14436499

ナイスクチコミ!2


馮道さん
クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:214件

2012/04/15 00:34(1年以上前)

Z1-Pは、知ってますがP1-Zは知らないですねぇ。
後学のためにいつ発売で、どういう特徴か教えてもらえますか?

書込番号:14437796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kagefune8さん
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:22件

2012/04/15 01:04(1年以上前)

奈良のブルーさん こんばんは。

たぶんP1-Zじゃなくて、Z-1Pだと思いますが・・・パノラマ付いてるタイプでしょ?

私の初めて買った一眼はZ-1・・・ 
Z-1で失敗写真を沢山撮りながら、フィルムカメラの勉強したのを思い出しました^^
どこで聞いてきたのか…冷蔵庫の中にフィルムを保管してた事もあったなぁ・・・
私がZ-1買った時には、今と変わらないハイパープログラムがあったというのも凄いなPENTAX

書込番号:14437917

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2012/04/15 07:50(1年以上前)

おはようさん。
いまでもそのZ-1はお持ちですか?私は持っています。
使い慣れていますので、修理もしましたが、いまだに動きます。

書込番号:14438549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:21件

2012/04/15 09:53(1年以上前)

奈良のブルーさん
>ペンタックスの望遠レンズをすべて持っているので

羨ましいですね、私が昔から欲しいと思っているA★400F2.8やA★1200F8を持っていらっしゃるのですね。

ホントに羨ましいです。

書込番号:14438903

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2012/04/15 14:35(1年以上前)

昔Z-1を400mmで、付けての撮影は大変重くて振り回すのに苦労しました。
Z-1は今も現役ですが、もし壊れたらと思うと撮影がしにくいのでK10Dから乗り換えたのです。

書込番号:14439902

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ142

返信44

お気に入りに追加

標準

春、爛漫!

2012/04/13 22:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 Silver Special Edition

クチコミ投稿数:701件
当機種
当機種
当機種
当機種

八重桜

八重桜

赤モクレン

ボケ

満開の時期も過ぎたと思うので、新しいスレを立てます。
ソメイヨシノが散ったら、いろんな花がいっせいに咲いてくるこの季節。
桜だけではなく、いろんな花をアップして行きましょう!

書込番号:14431974

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:45件 PHOTOHITO 

2012/04/13 23:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

元画像

ほんわか風にアレンジ

氷結! マイナス10℃のイメージ

モノトーン コントラスト強!

田舎のペンタさん、こんばんは

お忙しいなか、スレ立てありがとうございます。

桜も散ってしまって、花を撮りにでることもできずにいますが、そんな時には夜パソコンに向かって遊んでいます。

すべてライトルームにて調整、現像。 あくまでお遊びです(笑)
いきなり変化球ですみません。

書込番号:14432408

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:45件 PHOTOHITO 

2012/04/13 23:52(1年以上前)

・田舎のペンタさん

田舎のペンタさんがアップされた上の4枚の写真はタムロンA001で撮られたものでしょうか?

少し絞っただけでもかなりビシッと解像しているように見えます。
あと、200mmF2.8のボケはさすがにすごいですね!!!

書込番号:14432455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:17件 PENTAX K-5 Silver Special EditionのオーナーPENTAX K-5 Silver Special Editionの満足度5 てる日くもる日 

2012/04/14 00:13(1年以上前)

当機種

ピンクいでいじー

こんばんわ!
こちら静岡ではすっかり桜は散ってしまいました(涙)

で、明るい色の花を探していたら、デイジー発見!
よく見たらちょっと前の写真でした。

35マクロです。

書込番号:14432547

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 PENTAX K-5 Silver Special EditionのオーナーPENTAX K-5 Silver Special Editionの満足度5 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2012/04/14 02:17(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

しだれ桜

しだれ桜 2

なんでしょう?

これもなんでしょう?

(´-ω-`) 雨ですね〜
花びら落ちちゃうかも・・・

書込番号:14432910

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件 PENTAX K-5 Silver Special EditionのオーナーPENTAX K-5 Silver Special Editionの満足度5

2012/04/14 02:41(1年以上前)

そうなんですよねぇ!桜に目がいっちゃうんですけど…幸せなくらいに花がいっぱい!

書込番号:14432951

ナイスクチコミ!1


tuonoさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:30件 PENTAX K-5 Silver Special EditionのオーナーPENTAX K-5 Silver Special Editionの満足度5 たいようのかけら 

2012/04/14 05:39(1年以上前)

が〜たん様>

多分ですが、3枚目はユキヤナギ、4枚目はハナニラかな?

違ったらごめんなさい。

書込番号:14433104

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 PENTAX K-5 Silver Special EditionのオーナーPENTAX K-5 Silver Special Editionの満足度5 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2012/04/14 08:41(1年以上前)

tuono様>

(〃▽〃)ユキヤナギとハナニラ
検索してみたら両方ともビンゴでした♪
別機種覚悟で載せてよかった〜
教えて頂き、ありがとうございました

世の中PC検索の時代ですが
画像からは何も検索できません
名前と言う言葉
やはり人間の知識は素晴らしいですね

書込番号:14433435

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:21件

2012/04/14 10:48(1年以上前)

当機種

DA14mm

皆さんこんにちは。

取り急ぎ昨日から咲き始めた著莪(しゃが)です。
さてお出かけしましょうか。

書込番号:14433930

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件 雪中キャンプはファミリーで! 

2012/04/14 10:55(1年以上前)

当機種
当機種

K-5 + DA35mm F2.8 MACRO LIMITED

PENTAXレンズの中でも、最高に優秀なMACROだと思いませんか?

書込番号:14433953

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2012/04/14 13:35(1年以上前)

当機種

こんにちは。

近所の寺です。

書込番号:14434661

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2012/04/14 15:13(1年以上前)

当機種

ユキヤナギ

愛用していたDA35limを盗まれてしまったので35mmレンズとして新たに迎え入れたフレクトゴンで撮影しました。

書込番号:14435016

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:13件

2012/04/14 15:35(1年以上前)

機種不明

房総半島・小湊鉄道

こんにちは〜!
春といえば、房総は一面の菜の花の海ですよ〜♪
一両編成のレトロなローカル線がのんびり、ゴトゴト♪やって参りました。。。

書込番号:14435089

ナイスクチコミ!2


SN-ONさん
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/14 17:35(1年以上前)

再生する〜花流る〜

作例
〜花流る〜

当機種
当機種
当機種

羽ばたき

川沿いに

シャガ

田舎のペンタさん、皆さん、こんにちは。
横浜近辺の風景です。花も鳥も伸び伸びとしている1日でした。

書込番号:14435529

ナイスクチコミ!4


地上人さん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K-5 Silver Special EditionのオーナーPENTAX K-5 Silver Special Editionの満足度5

2012/04/14 21:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

CTE MIYABI CP-Lフィルター JPG撮って出し

WBオート MIYABI CP-Lフィルター JPG撮って出し

CTE MIYABI CP-Lフィルター JPG撮って出し

WBオート 風景 CP-Lフィルター効果小 JPG撮って出し

田舎のペンタさん

スレ立てありがとうございます。
春の息吹が感じられ始めた今の時期は、花でいっぱいですね。

関東はまだ桜が楽しめる(今日の雨のダメージはいか程かな?)ので、
画像をアップいたします。

千葉県の泉自然公園で、天気もよくとても気持ちの良い撮影でした。

画像はすべて撮って出しで後補正は行っていません。
CTE、MIYABI、CP-Lフィルターの組み合わせは結構エグイですね(^^
ペンタカラーとでも言うか・・・


書込番号:14436619

ナイスクチコミ!6


地上人さん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K-5 Silver Special EditionのオーナーPENTAX K-5 Silver Special Editionの満足度5

2012/04/14 21:32(1年以上前)

書き忘れましたが、レンズは全てsigma 17-50f2.8 hsmです。

もっと広角レンズが欲しい今日この頃です。

書込番号:14436658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:4件 SADUUの写真館 

2012/04/14 23:09(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

奈良一番ざくら(氷室神社の枝垂れ桜)

斑鳩三塔のひとつ(法起寺)

菜の花

こんにちは。

地元の奈良は桜が満開なので、遅れながら掲載しますね。
明日は久々に吉野の桜に挑戦予定。楽しみ。。

書込番号:14437301

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:701件

2012/04/15 07:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

PhotogenicBlueさん、ヒマな時の調整遊びやりますね。
上の4枚はその通り、A001です。これはよく撮れました。
ボケの写真はうまくこんな風になりました。

sai-richaboさん、これはこんな感じでぼかして撮ったのですか?

が〜たんさん、枝垂れ桜とかは花が下を向いているので、プラスの露出補正をかけた方がいいですよ。そうすると花びらが明るく写ります。

松永弾正さん、携帯からのコメントありがとうございます。

ペンタZ-5Pさん、相変わらずのらしい画像ですね!最近、見ないと思ったら、K−7のスレでがんばっていたんですね。
CTE+リバーサルフィルムはそんなにいいんでしょうか?

F31fd大好き!さん、35マクロはいいでしょう!標準の画角なので万能です。そして、寄れる。
他のレンズも素晴らしいのですが、寄れるということが大事なのではないでしょうか?一番無敵のレンズです。

SyncopatedFrogさん、構図がいいですね!お寺の日常がよく出ています。

モスドラさん、どうして盗まれたのですか?
このフレクトゴンって東ドイツ製のカールツアイスなんてめずらしいレンズなんですね。
もっと、画像をアップしてみてください。

キョロ坊さん、出た!房総の菜の花畑!電車と相まってローカルらしさが出てますね!

SN-ONさん、1枚目は羽ばたきの瞬間を狙ったのですか?2枚目は構図がいいですね。

地上人さん、フィルターの効果はすごいですね!本当にペンタらしい色です。
広角はこれで十分ではないでしょうか?
私も広角を検討してますが、想像以上の広がり観が無いのです。
これなら、17mm2枚撮って、パノラマで繋げた方がいいのかな?って思ってます。

もっち洋介さん、奈良というだけで、絵になる場所はいっぱいありそうですね!
よかったら、ドンドンアップしてください。

写真はボケの花です。1枚目、DA35マクロ、2〜4枚目、タム90。

書込番号:14438517

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:701件

2012/04/15 12:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

八重桜

最後の一輪

チューリップ

ツツジ

1,2枚目、A001、雅、太陽光
3,4枚目、272E、雅、太陽光

書込番号:14439430

ナイスクチコミ!3


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2012/04/15 12:41(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

元画像 (DA*60-250、 f5.0、CIナチュラル)

デジタルフィルター@

デジタルフィルターA

田舎のペンタさん、みなさん、こんにちは。

桜前線は東日本を上昇中でしょうか?
西日本ではすでにソメイヨシノは散ってしまって、本当一瞬です。

photogenic blueさんの影響で、PCではないのですがカメラ本体のデジタルフィルターを使ってみました。

>モスドラさん
盗難されたなんて、悲しいですし、犯人に強い怒りを感じます。
シリアル番号から搜索とかできないのでしょうか…

書込番号:14439518

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2012/04/15 15:36(1年以上前)

田舎のペンタさん、みなさんこんにちは。
DA35Limは不注意で盗まれてしまいました。盗まれたレンズの元箱はまだ大事にとってあります。盗んだ行為はとても許せる物ではありませんし、時々思い出して悲しいです。フレクトゴンの35mmは比較的市場に出回ることが多いと聞きます。私のは古いゼブラ柄のモデルで、絞りが壊れていますが、なかなか独特な描写をするので最近はまっています。これもフレクトゴンで写しました。

書込番号:14440081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/04/15 15:41(1年以上前)

当機種

画像アップロードしそこないました。。。

書込番号:14440093

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:45件 PHOTOHITO 

2012/04/15 17:00(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

リバーサル風

ほのか風

銀残し風

モノトーン

田舎のペンタさん、皆さん、こんにちは。

今週はまっているフォトレタッチ第2段です。
PDCU4のカスタムイメージをお手本にして、少しオリジナリティーをだしてみました。
(真似しきれなかっただけだろうというツッコミはナシです;)

すべてLightroomで現像してます。


>Pic-7さん
奇遇ですね。わたしも昨夜、カメラ内現像のデジタルフィルターを試してたんですよ。
Pic-7さんのまっとうな作品とは違って、かなり絵画チック(というか完全に絵)になってしまったので、このスレの趣旨にそぐわないものばかりでしたが…

書込番号:14440313

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/15 17:03(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

i田舎のぺんたさん、みなさん、こんにちは

また、また、機種違いでお邪魔します
あ、(春の)荒らしではありません<(_ _)>

春爛漫のうちの庭の写真を♪
(>_<)\(--;)

すみません、嘘です

下手なので、赤が潰れてます(^^ゞ

書込番号:14440318

ナイスクチコミ!3


地上人さん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K-5 Silver Special EditionのオーナーPENTAX K-5 Silver Special Editionの満足度5

2012/04/15 20:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ムシさんを狙って撮影

田舎のペンタさん

広角レンズですが、購入を迷っているというのがホンネですね。
そんなに広角を使う機会がないので、今の17MMでもよいかな〜と思ったり、
いやいやここは一発購入して練習だろ、なんて思ったりもしています。

一応候補としては、
DA15MM Limi、DA12-24MM、DA10-17MM Fisheyeです。

望遠もDFA Macro100MMのみなので、こちらも・・・と思っています。
さて、どうなることやら(^^;

今日撮ってきたのを貼り付けます。
使用したレンズは、DFA Macro100mm+F AFアダプター1.7Xです。
JPG撮ってだしで、CTE ナチュラル設定(色飽和を恐れました^^;)です。

場所は、昭和記念公園です。現地で知りましたが、今日は無料開放日ですごい人手でした。
あと、某国からの観光者がKEEP OUTの看板を無視して足を踏み入れていました。
ルール無視は自国内だけにしてもらいたいです(怒)。

書込番号:14441251

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 「気ままに撮ろうよ」 

2012/04/15 22:22(1年以上前)

別機種
別機種

田舎のペンタさん、皆さんこんばんは。
桜も散り始めましたね。
春、爛漫!ってことで、K20Dですが自宅のプランターで咲いたチューリップを撮ってみました。

レンズは、SMC TAKUMAR 85mm/f1.8です。


 

書込番号:14441838

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:4件 SADUUの写真館 

2012/04/15 22:44(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

若草山から東大寺

吉野の一目千本桜

世界遺産の法隆寺

田舎のペンタさん

こんちは。

そう言えば、昨年の暮にホワイトバランスでいろいろとご教示いただいていた際はありがとうございました。(人違いであればすいません)

今日は吉野の桜を見にいってきました。ビックリするくらいの人の多さでしたが、それに負けないくらいの桜も咲いていました。
みなさんカメラの性能を引き出すように上手に撮影されていますね。

※カメラの情報が消えていますが、1,2枚目は K5+DA18-135 で3枚目は K100D+DA18-135です

書込番号:14441985

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:21件

2012/04/15 22:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DA14

DA14

DFA100マクロ

DFA100マクロ

田舎のペンタさん

地上人さんも悩んでいらっしゃいますが、広角レンズは一本あると良いですよ〜。
ちょいとDA14での作例を張り付けておきますね。

広角レンズは距離感を意識すればよいと思います。
張り付けた画像でお分かりいただけるかどうかの自信はありませんが・・・
強調したい被写体と背景との距離を大きく取れば、奥行きが出て良い画になります。

それと後の二枚は懲りずにシャガです。
こちらはDFA100マクロWRです。



書込番号:14442057

ナイスクチコミ!4


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2012/04/15 23:32(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

トイフォトで周辺減光

重ね掛けし過ぎて何がなんやら@

重ね掛けし過ぎて何がなんやらA

田舎のペンタさん、みなさん、こんばんは。

デジタルフィルターやPhotoShop等でのレタッチって面白いです☆
撮影そっちのけでレタッチがメインになってしまうと、写真としての醍醐味が無くなってしまいますが、
軽い味付けや雰囲気+αって、とても楽しいです。
デジタル世代では嫌われがちな周辺減光や、モヤッとしたソフトフォーカスも好きなので、たまに使います^^
最近使っていなかったので良い機会になりました。ありがとうございます。

>photogenic blueさん
Pentaxのデジタルフィルターってカメラボディ内でしかできないのが、なんとも面倒で。。。
photogenic blueさんのようにPhotoShopを操れば同じようにできると思うんですが、
ボディ内デジタルフィルターの使い勝手(各フィルター要素の仕上がりや、フィルター味付けの強弱具合など)が絶妙なんです。
程よく種類やパラメタがあって、程よくシンプルっていうのでしょうか。
これをPCでサクっと出来るようになると、(=付属ソフトに機能として付けてくれると)本当便利になります。
毎回Pentaxにカメラ内現像も含めて要望として上げてるんですが、中々実現しないですね〜^^:

p.s. 田舎のペンタさん、photogenic blueさん、ファン登録ありがとうございます^^

書込番号:14442267

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:701件

2012/04/15 23:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

リバーサル+CTE

リバーサル+CTE

リバーサル+CTE

これよりも広角が撮りたい

PIC-7さん、このデジタルフィルターはどういう加工をしてるんですかね?

モスドラさん、それは悲しいですね。このフレクトゴンはカールツアイスにしてはやわらかい写りがしますね。

PhotogenicBlueさん、風というところがミソですね。ちょっと、その絵画チックという写真を見たいですね。

Lycoris2007さん、そんなにいちいち機種違いを気にしないでください。それとも、他のスレではそういうことを言われるんですか?
来ましたね。チューリップ!実はチューリップの写真が欲しくて、チューリップを貼りました。

地上人さん、うまいなあ〜。得に4枚目、補正1.3の明るさで破綻してないところが素晴らしいですね!
ああ、そうか。☆55とシグマ17−50f2.8のレビュー写真の人ですね。道理でうまいはずです。

KimamaOyajiさん、来ました!チューリップ!いやあ、うれしいですね!

もっち洋介さん、奈良は撮影場所がいっぱいあるよいところですね!
そういえば、紅葉のスレでいろいろ言ってしまいましたね。
ご迷惑をかけてなければいいんですが。

ペンタZ-5Pさん、将来的には広角が1本欲しいのですが、私の作例4枚目よりもズバッと広角!みたいな写真が撮りたいのです。
レンズの次の目標は☆300(Z-5Pさんの影響)で、その次に広角と考えています。
広角レンズを花の写真に、そして、シャガのこのヒダの解像感!さすがですね!

PIC-7さん、どういたしまして。確かにアップで見ないとなんだかよくわからないですね。

作例は1〜3枚目、272E、リバーサル+CTEです。はまるとすごいですね!
4枚目はA16、17mmです。同じ位置からもっと広角を撮りたいです。

書込番号:14442367

ナイスクチコミ!2


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件 PENTAX K-5 Silver Special EditionのオーナーPENTAX K-5 Silver Special Editionの満足度5

2012/04/15 23:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DA 35mm マクロ、クロスプロセス

DA 35mm マクロ、クロスプロセス

DA 35mm マクロ、クロスプロセス

DA 35mm マクロ、クロスプロセス

 みなさん、こんばんは

  夜桜撮影以降、K-5を触っていなかったので、

  庭先で、クロスプロセスで撮ってみました。

  蕾だったブルべリーは、5分咲きに
  ツツジは、初開花です。

  本当に、桜が散ったと思ったのも束の間、たくさんの花が開花してますね。


 ※絞り込んだ画像の明るい背景に、黒い点が・・・・
   ダストリムーバル、ミラーアップでのブロアでも効果なし!
   購入店持ち込みで、店にあるブロアで飛ばして消えました。
   カメラ専門店で、購入して良かったと思いました。
   レンズ交換すれば、受光素子のゴミ付着は、避けられないですね。
   フィルムとの違いを再認識です。

  

書込番号:14442391

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:21件

2012/04/16 00:32(1年以上前)

当機種

K−5とキットレンズで

田舎のペンタさん

スレタイからズレてしまいますが、「ズバッと広角!」というのはこういった画でしょうか?
ポイントとしては、極端に高い位置か極端に低い位置から撮影すると良いですよ。

つまり「見下ろす」と「見上げる」です。

キットレンズでもこんな感じで撮れますよ。

書込番号:14442503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:701件

2012/04/16 02:03(1年以上前)

1641091さん、ブルーベリー、並んでいるのもいいし、斜めもいいですね。ツツジは最初つばきかと思いました。

ペンタZ-5Pさん、ズバッと広角というのは、もっと横幅が広いという意味です。
パノラマ写真みたいな感じです。

書込番号:14442728

ナイスクチコミ!0


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件 PENTAX K-5 Silver Special EditionのオーナーPENTAX K-5 Silver Special Editionの満足度5

2012/04/16 21:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DA 35mm マクロ 撮って出し

DA 35mm マクロ 撮って出し

DA 35mm マクロ 撮って出し

DA 35mm マクロ 撮って出し

 田舎のペンタさん、こんばんは

 >ツツジは最初つばきかと思いました
  
 今日は、クロスプロセス無しで撮ってみました。
 AWBですが、1,2枚目は西日が直接あたっている時、
 3枚目は、陰になった時です。
 見た目の色は、3枚目に近いです。
 品種は分かりませんが、鉢植えを地植えしてほったらかしにしていたツツジです。

書込番号:14445416

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:701件

2012/04/17 19:48(1年以上前)

当機種
当機種

1641091さん、まだらのツツジ、いいですね!夕方のやわらかい光が合ってますね!

書込番号:14449252

ナイスクチコミ!2


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件 PENTAX K-5 Silver Special EditionのオーナーPENTAX K-5 Silver Special Editionの満足度5

2012/04/17 22:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DA 35mm マクロ 撮って出し

DA 35mm マクロ 撮って出し

DA 35mm マクロ 撮って出し

DA 35mm マクロ 撮って出し

田舎のペンタさん、こんばんは・・・

 暗い背景での白ツツジもいいですね。
 田舎のペンタさんの地方も、ツツジの開花が始まったようですね。
 バックに、たくさんの蕾が見えますね。

  真っ赤なツツジもあるですが、なかなか赤の発色が難しいです。

   今日は、散歩中に初フジを発見しました。
   フジの花の良い香りがしてました。

 田舎のペンタさんの作例等の影響で、35mmマクロLimitedを買ってしまいましたが、
 お散歩レンズに最適ですね。
 虫を見つけると100mmマクロが必要ですが、花撮りには35mmがお気に入りです。
 鳥を見つけると、300mmが欲しくなり、雲を見ると、超広角が・・・・
 DA55-300mm、DA15mm・・・・
 重量・フィルター径等の利便性でこの二つを次に狙っていますよ。

書込番号:14450237

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:45件 PHOTOHITO 

2012/04/18 01:32(1年以上前)

当機種
当機種

色が飽和して諧調がなくなっています

彩度を落としました。 諧調がいくらか復活

田舎のペンタさん、皆さん こんばんは。

・1641091さん
もう藤の花ですか?
私など写真で見るのさえ、1641091さんの藤がはじめてです。
さすがに咲き始めというだけあって、瑞々しくてきれいですね!

>真っ赤なツツジもあるですが、なかなか赤の発色が難しいです。

おっしゃる通りですね、私もよく失敗してます。
私は素人なのでアドバイスできる立場ではないのですが…
個人的な経験から言いますと、赤は色が飽和しやすいので、彩度を落とすと幾分スッキリすると思いますよ。

書込番号:14451023

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:701件

2012/04/19 01:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

リバーサル+CTE

カスタムイメージ銀残しマゼンタ

デジタルフィルター色残しマゼンタ

1641091さん、藤はこちらももうすぐですね。
夕方、写真を撮るのでしたら、リバーサルフィルム+CTEの組み合わせを試してみてください。
レンズは広角はDA15でいいと思います。
望遠のDA55−300は、F4域はいいけど望遠側のF5.6域の描写は物足りなく感じると思います。
他に望遠を持っていなくて、入門としての望遠なら、55−300でいいでしょう。
55始まりですから使いやすいですしね。
でも、たぶん描写に物足りなくなって買い換えると思います。
後、300mmにこだわらないのでしたら、50−200WRもいいみたいですよ。
価格.comのレビューも50−200WRの方が高いし。

PhotogenicBlueさん、なるほど、彩度を下げて、色の飽和を防ぐのですか。今度やってみますね。

書込番号:14455446

ナイスクチコミ!1


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件 PENTAX K-5 Silver Special EditionのオーナーPENTAX K-5 Silver Special Editionの満足度5

2012/04/19 20:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DA 35mm マクロ ナチュラル 撮って出し

DA 35mm マクロ ナチュラル 撮って出し

DA 35mm マクロ ナチュラル 撮って出し

DA 35mm マクロ ナチュラル 撮って出し

photogenic blueさん、田舎のペンタさん
 ご教示、ありがとうございます。

 いつも、カスタムモード鮮やかなので、ナチュラルで撮ってみました。
 少しは、ましになったような気もしますが、
 田舎のペンタさんのように、花弁の中の更に赤い斑点が表現できません。

 RAW+撮影なので、カメラに戻してカメラ内でリバーサル+CTE現像してみます。

田舎のペンタさん、 
 >でも、たぶん描写に物足りなくなって買い換えると思います。
 
 そうなる気も、いたします。
 ☆300の投稿画像をみると、鳥の羽毛感が異なりますね。
 トマホークの破壊力は、凄いと思います。
 しかし、財布に核弾頭を打ち込む勇気もありません。
 迷う前に、財布に優しいDA55-300をポチってしまったがよいかな・・
 DA55-300mmを使いこなしてからと理由付けしてます。
 単焦点が良いのは、よくよく承知していますが・・・・
  ☆300・・・撮れる
  DA55-300・・・写る    って感じですかね。

 昨日は、藤に続いて石楠花(シャクナゲ)も発見しました。
 他人様の庭なので、遠慮してブロック塀越しです。
 DFA 100oマクロで再挑戦の予定です。

 

書込番号:14458075

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:701件

2012/04/20 07:46(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

1641091さん、参考にDA55−300を持ってたときの、300mmでの鳥の写真です。

書込番号:14460112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:21件

2012/04/20 11:01(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

こちらはK−5、DFA100です。

1641091さん

心配しなくても大丈夫ですよ〜
DA55−300は同価格帯のレンズの中では高性能なほうですよ。
K−7での作例ですが、いくつか貼り付けておきますね。

書込番号:14460589

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:701件

2012/04/20 12:57(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

62mm

230mm

300mm

300mm

ペンタZ−5Pさん、55−300でそれだけの写真を撮るのはさすが!

事例がいっぱいありましたので、載せておきますね。

書込番号:14460946

ナイスクチコミ!1


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件 PENTAX K-5 Silver Special EditionのオーナーPENTAX K-5 Silver Special Editionの満足度5

2012/04/20 23:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
機種不明

DFA 100mm マクロ

DFA 100mm マクロ

DFA 100mm マクロ

DA 35mm マクロ カスタム比較

 田舎のペンタさん、ぺんたZ-5pさん、
  たくさんの作例ありがとうございます。

 DA55−300は、底値状態だし
 撮影条件&腕次第で撮れそうですね。

 特に、鳥に特化して撮るわけではないので、
 DA55−300で腕を磨いてから☆に行きます。

 1から3枚目の写真(トリミング有)が、もっと良く撮れればと思います。


 田舎のペンタさん、
 
  赤ツツジを、RAWからリバーサルフィルム+CTE現像の画像を張り付けました。
  左がナチュラル、右がリバーサルフィルム+CTEです。
  最終的に、Lrでの現像処理するしか無いような気がします。
 
 新緑の頃にもお邪魔しますので、よろしく・・・・

書込番号:14463288

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:701件

2012/04/21 02:19(1年以上前)

別機種

1461091さん、とにかく鳥を撮りたいんですね。
100マクロでそれだけ撮れれば問題無いでしょう。
よい写真をいっぱい撮ってください!

書込番号:14463824

ナイスクチコミ!0


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件 PENTAX K-5 Silver Special EditionのオーナーPENTAX K-5 Silver Special Editionの満足度5

2012/04/21 02:43(1年以上前)

 田舎のペンタさん、

   応援ありがとうございます。

  鳥を撮ってみたいというか、
   何でもカメラを向けるので、
   鳥を撮った時、満足できないんです。
  
  鳥にハマるかは、まだ自分でもわかりません。

書込番号:14463860

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ201

返信38

お気に入りに追加

標準

桜、満開へ!

2012/04/08 23:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 Silver Special Edition

クチコミ投稿数:701件
当機種
当機種
当機種
当機種

里の山も満開へ

カスタムイメージ銀残し

公園の夕方

夜桜と月DA35

こちらはお祭りでした。今日、祭りの所は多いと思われます。
花見の人も多かったのではないでしょうか?
開幕のスレが役目が終わったと思うので、満開のスレを立てました。
満開の所、これからの所、桜の季節をみなさんで楽しんでください!

書込番号:14411626

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:76件

2012/04/09 00:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

電線が邪魔ですが、桜並木

桜と滝

桜と滝2

こんばんは。
休みが思うようにとれないので、満開とは言い難い画像もありますが…

書込番号:14411999

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 PENTAX K-5 Silver Special EditionのオーナーPENTAX K-5 Silver Special Editionの満足度5 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2012/04/09 18:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

蔵前橋通り江東新橋から見た公園

夏場は池になる場所

JR総武線のトンネル

枝が低いので望遠より接写

ヾ(´▽`*)ゝあーい♪

亀戸中央公園です
3ブロックに分かれている大きな公園です
アクセスが悪い?知られていない?
超〜穴場で空いていて撮影も安心

書込番号:14414296

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:10件 PENTAX K-5 Silver Special EditionのオーナーPENTAX K-5 Silver Special Editionの満足度5 アーノルドフシのPhotoブログ  

2012/04/09 19:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DA15mmLimited

DA15mmLimited

DA70mmLimited

DA70mmLimited

田舎のペンタさん、皆さん、こんばんは。

例によって、いつもの「代々木公園」です。
今が盛りの「満開」状態でした。
天気もよくて、暖かかったので、
平日の昼休みなのに、すごい人出でした。
一年に一度だけ、このような状態になります。
昼休みにほとんど駆け足で回ってきたので、
設定をいじる暇はありませんでした。
ということで、カメラの設定は、
いつもの、Pモード、露出補正0、CI鮮やか、WBオートです。
リサイズのみで、トリミングもしていません。

書込番号:14414432

ナイスクチコミ!7


真龍さん
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:10件

2012/04/09 20:25(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

@楼門と枝垂れ桜

Aお堂と枝垂れ桜

B多宝塔と枝垂れ桜

C枝垂れ桜


田舎のペンタさん みなさん こんばんは

平地のほうは一挙に満開になってしまいました 山のほうは一週間以上遅い感じです
平地の桜は開花スピードが速すぎて 休みの日とタイミングが合いにくいです

地元の南北朝時代に行在所とされた時期もあった由緒ある寺院の「枝垂れ桜」です 
例年ですと見頃を過ぎていますが 今年はまだ五分から七分咲きでした

写真は今回JPEGからです
レンズ @からBDA16-45 CDA★50-135 カスタムイメージ @BC雅 A鮮やか

書込番号:14414766

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件 PENTAX K-5 Silver Special EditionのオーナーPENTAX K-5 Silver Special Editionの満足度5

2012/04/09 21:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

葉っぱ付きも良い

こんばんは

 本当は吉野に行きたかったのですが、まだ開花していないとのこと。
 今年は、土日が曇り続きで嫌ですねぇ

 白鷺公園という、大阪府立大学近くの公園です。そして大泉緑地。

 桜はやっぱりええわ!

書込番号:14415113

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2012/04/09 21:50(1年以上前)

当機種

こんばんは。

初めまして。

東京消防庁・消防学校の桜です。

書込番号:14415246

ナイスクチコミ!5


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件 PENTAX K-5 Silver Special EditionのオーナーPENTAX K-5 Silver Special Editionの満足度5

2012/04/09 21:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DA 35mm マクロ

DA 35mm マクロ

DA 35mm マクロ

DA 35mm マクロ

 当方では、平地の街路樹の桜は、散り始めましたが、
 
 1本桜の遅咲きヤマザクラは、やっと満開になりました。
 
 ライトアップもしますが、手持ちじゃきつそうなので、あきらめて帰ってきました。

書込番号:14415307

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:21件

2012/04/09 22:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

田舎のペンタさん、みなさん

こんばんは。
先週末は天気にも恵まれて本当にお花見日和でしたね。
満開とはいきませんでしたが、さいたま新都心駅周辺、大宮公園の桜が8分、9分咲きでした。

DA35mm macro、AWB、雅です。
サイズのみ変更しました。

書込番号:14415458

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/09 22:31(1年以上前)

当機種
当機種

自分も参加させてくださーい!

熊本城とシダレザクラです^^

1641091さんの桜は浅井の一本桜ですね!

撮りに行きたいけど、明日は宮島に桜を撮りに行ってくるので無理っぽいです><

書込番号:14415528

ナイスクチコミ!6


urihiroさん
クチコミ投稿数:41件 urihiro's dairy 

2012/04/09 22:43(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

FA77mm

FA77mm

FA77mm

DA18-135

田舎のペンタさん 皆さん 今晩は

4月7日(土)、東京上野周辺の桜を撮り歩いてきました。どこも満開!!、人も満員!!
1枚目:上野恩賜公園、多くの花見客で賑わっていました。外国人観光客の多いことに驚いたと同時に、嬉しくなりました♪。震災後、外国からの観光客は激減のままだと思っていたので
2枚目:隅田公園。ここから見る東京スカイツリーは迫力でした。隅田川では遊覧船が行き来戻りつ、どの船も満員のようでした。
3枚目:小石川後楽園。徳川水戸家の下屋敷内の庭園とのこと。今は都立庭園。
4枚目:六義園の枝垂れ桜。ライトアップ。単焦点で撮りたかったのですが、とにかく人が多すぎて、フットワークもままならず、ズームに頼りました。

書込番号:14415603

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:14件

2012/04/10 07:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

K-5+PENTAX-DA 18-135mm

K-5+PENTAX-DA 18-135mm

K-5+PENTAX-DA 18-135mm

K-5+PENTAX-DA 18-135mm

皆さん、おはようございます。
当地、長崎は満開は過ぎ、風に吹かれ、儚くも美しく散って
まいりました。

写真は5日前のものです。
レンズはPENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED ALです。
撮影地は長崎市のの清水寺と近所の桜満開で貸切(誰もいない)
状態の公園です。

書込番号:14416744

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:701件

2012/04/10 07:39(1年以上前)

当機種

本当は昼間撮りたい

下手なプロドライバーさん、住宅地のそばに滝があるんですね。良い場所です。こちらも休みが取れません。

が〜たんさん、その付近は穴場ですね。東京がなつかしい。

arnoldfushimiさん、東京が満開なら人手がすごいですね。休み時間なのに、2つのレンズで撮ってもらってありがとうございます。

真龍さん、枝垂れ桜と寺院って、シーンがとてもいい!ですね。歴史のある場所は重みがあります。

けいごん!さん、逆光撮りと構図がいい!

SyncopatedFrogさん、始めまして。なぜ、消防庁?職員ならお疲れ様です。

1641091さん、相変わらず、水に映った撮りが好きですね!大きな一本木は絵になります。

青く澄んだ水さん、都会の公園は桜が整備されてきれいですね。桜はどんな装いも似合います。

サヒナとヒサナさん、熊本城キタ〜!宮島の桜も撮ったら、アップお願いします。

urihiroさん、満開と人だけでも絵になります。桜って、ホントに日本の生活に根付いてますね。

猫と田舎暮らしさん、こちらもソメイヨシノは散り始めました。でも、八重桜はこれからですよ!

書込番号:14416769

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:157件

2012/04/10 12:03(1年以上前)

当機種
当機種

オレンジビルは無いよなぁ〜(笑)

ソメイヨシノって咲きはじめは「白」なんですよね

スレ主殿はじめ皆様の香るような桜に誘われここにも参加させて戴きます。

上野駅至近の桜を・・・
背景がちょっとなんだかなぁ〜なので思いきりもてあそんでみました!
FA31mmF1.8AL Limited 使用 
1枚目はRAW撮影→彩度・コントラスト・WBなど調整

2枚目はRAW撮影→トリミングのみ、双方長辺1000PIXにリサイズ。絞り開放、さすがに疑似色目立ちますが、柔らかい素直なボケ具合は好印象です。問題はピント面も柔らかいかなと・・・

書込番号:14417403

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/10 12:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

銀残し+サクラカラー

モノクロームな春

桜ドーム

こんにちわわ〜
私もちょっと遊んでみたよん♪
でわ、お花見にいってみヨーカドー!

K5アンリミテッド・ブラックにDA18-135mmとDA FISH-EYE10-17mmどえーす

書込番号:14417549

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:44件

2012/04/10 20:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

田舎のペンタさん、皆さんこんばんは。
1枚目は右の桜が散ってしまって残念なんですが夜景練習で撮りました、難しいです。
撮影はすべてDA35F2.8ML+K5です。

書込番号:14419128

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:45件 PHOTOHITO 

2012/04/10 21:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

FA31mmLtd

FA31mmLtd

FA31mmLtd

FA31mmLtd

田舎のペンタさん、皆さん、こんばんは〜

皆さんはお忙しそうですが、私はここ数日余裕がありましたので満開の桜を楽しむ時間ありましたよvv

今年は天候にも恵まれてラッキーでした。

書込番号:14419485

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:45件 PHOTOHITO 

2012/04/10 21:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

FA77mmLtd

FA77mmLtd

FA77mmLtd

FA77mmLtd

そういうわけで…僭越ながら連投させていただきます。

書込番号:14419516

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:45件 PHOTOHITO 

2012/04/10 22:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

TAMRON 272E

TAMRON 272E

TAMRON A001

TAMRON A001

ついでにもう一丁いかせてください(汗)

書込番号:14419814

ナイスクチコミ!8


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件 PENTAX K-5 Silver Special EditionのオーナーPENTAX K-5 Silver Special Editionの満足度5

2012/04/10 23:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

18-135キットレンズ 三脚使用

18-135キットレンズ 三脚使用

18-135キットレンズ 三脚使用

 みなさん、こんばんは

  三脚を持って再挑戦してきました。
  K-5での三脚・夜景の初挑戦です。

  雨が降りそうだったので、WR仕様のキットレンズを使いました。

  しかし、マクロと一緒で三脚があっても、風が強敵ですね。

  長時間露光になるので、風で水面が乱れるとアウトです。

   夜景もなかなか難しい!!


 サヒナとヒサナさん、良くご存知ですね。  その通りです。
  
   駐車場が狭いので、入るまでかなり待たされました。
   少し離れた駐車場に止めた方が良いみたいです。

  

書込番号:14420080

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2012/04/11 00:00(1年以上前)

当機種

田舎のペンタさん
コメントをありがとうございます。

私は消防関係者ではありませんが、桜を探してウロウロしているうちに、東京消防庁の消防学校の前にたどりついたというわけです。

では、今後ともよろしくお願いいたします。

今回は、消防学校グランドの桜です。

書込番号:14420250

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/11 00:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

赤い鳥居です

多宝塔

五重塔

錦帯橋と岩国城

宮島へ行ってきたので・・・

天気は曇で残念でしたけど、雨が降らなかっただけマシかなぁ〜

ただ、桜は満開で1%もちっていない状態でしたよ^^

ついでに錦帯橋も!

>1641091さん 
天気次第では鳥に行く予定ですよ^^

書込番号:14420346

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:701件

2012/04/11 18:07(1年以上前)

アメリカンメタボリックさん、これはこれでいいんじゃないですか?
遊び心がある絵は楽しいです。

ベビー・ガガさん、K−5アンリミテッドブラックには笑い!ますね〜。
このフィッシュアイの桜ドームいいですね!
こういう使い方も出来るんですね。これはベランダから写したのかな?

価格どう?さん、ビルと桜、いいですね!
私には撮れない都会の風景。ドシドシ撮ってください。

PhotogenicBlueさん、大量投稿ありがとうございます。
素敵過ぎて言うことはありません。

1641091さん、夜景で水に映った桜まで撮るとなると難しいですね。
でも、チャレンジしてみてください!

SinkopatedFrogさん、了解です。これからもお願いします。

サヒナとヒサナさん、錦帯橋まで行ってきたんですね!いい季節に行かれましたね。
私も行きたいけど、そんなヒマがない。

時間がないので画像はまた後で。

書込番号:14422867

ナイスクチコミ!1


地上人さん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K-5 Silver Special EditionのオーナーPENTAX K-5 Silver Special Editionの満足度5

2012/04/11 22:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

茂原公園 Sigma17-50 F2.8 HSM

茂原公園 DFA Macro100 F2.8 WR

小湊鉄道 Sigma17-50 F2.8 HSM

もういっちょ小湊鉄道

田舎のペンタさん、みなさん

桜前線は着実に北上していますね。今は関東近辺がメインでしょうか。
今日の夜にかけて雨・風ともに強まるみたいですが、桜に影響がないことを祈ります。

基本はRAW+JPEG撮りで、JPG側はリバーサルフィルムモードにしていることが多いです。

アップした画像はすべてリバーサルフィルムモードのJPG撮って出しです。
DFA100Macro以外はC-LPフィルターをつけて撮影しましたので、青色増しです。

書込番号:14423973

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2681件Goodアンサー獲得:211件 PENTAX K-5 Silver Special Editionの満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2012/04/11 22:37(1年以上前)

当機種

小学校校庭の桜です。

昨日は、息子の小学校の入学式に行きましたな。

校庭の桜は正に満開で「如何にもな」状況でしたが、綺麗でしたなぁ…。

書込番号:14424091

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-5 Silver Special EditionのオーナーPENTAX K-5 Silver Special Editionの満足度5 着の身着のまま、気の向くままに 

2012/04/11 23:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

岡崎城

岡崎公園 乙川堤

新城市 桜淵公園

豊田市 水源公園

田舎のペンタさん、皆さん、こんばんは。

普段は子ども撮りがメインで、
風景写真はまだまだ思うように撮れませんが、
参加させてください。

レンズはタムロンのA09で、JPEG撮って出し、
リサイズのみです。

書込番号:14424381

ナイスクチコミ!5


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2012/04/11 23:47(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

田舎のペンタさん、みなさん、こんばんは。

田舎のペンタさん、絶妙なタイミングのスレ立てをありがとうございます!
全国的にに桜の季節になってきました。
西日本ではすでに散り始めて寂しいですが、東日本では満開~桜吹雪、東北はこれから本番って感じでしょうか?
みなさん、青空と桜の淡い色のコントラストが気持ちいいです☆

お酒を酌み交わしながらの〜んびりと花見をすると、「日本人で良かった」と心から思います。
海外では一般人のマナーが悪くなりすぎて、公共の場での飲酒ができない場所が増えてきてさびしいです。
お酒を楽しみながらも、マナー良く誇り高き日本人を断固続けて、毎年花見を楽しめるように頑張っていきたいです。

地元では桜はもう散ってしまったので、皆さんの作品でもう少し長く桜が楽しめそうです^^

3枚とも、K-5+FA31 Limited、CIナチュラルです。

書込番号:14424396

ナイスクチコミ!5


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件 PENTAX K-5 Silver Special EditionのオーナーPENTAX K-5 Silver Special Editionの満足度5

2012/04/12 01:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

18-135 キットレンズ WB等加工

18-135 キットレンズ WB等加工

18-135 キットレンズ WB等加工

18-135 キットレンズ WB等加工

 皆さん、こんばんは・・・

 前回(2012/04/10 23:26 [14420080])の画像を、Lrで現像・加工してみました。

 撮って出しの画像とかなり雰囲気が変わるものですね。

 2種類の光源で、ライトアップされているので、WB設定でかなり変わります。

 夜景は、こんなところが楽しい(難しい)のでしょうね。

書込番号:14424666

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/12 10:39(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

普通に

>田舎のペンタさん、みなさん、初めまして
機種違い(弟分?)K-Xですけど、桜の写真、貼らせてください<(_ _)>

こちら(遠州地方)は満開を過ぎ、昨日の雨風で、大分散ってしまったようです

あまり使わないんですけど、先日、クロスプロセスonで撮ってみました(^^ゞ
白いだけの?ソメイヨシノもきれいに見えました

あ、レンズは評価の低い、TAMRON18−200です

書込番号:14425569

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:845件Goodアンサー獲得:27件 PENTAX K-5 Silver Special EditionのオーナーPENTAX K-5 Silver Special Editionの満足度5 ハッピーフォトライフ 

2012/04/12 17:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

田舎のペンタさん、みなさん、こんにちは。
私も参加させてください。

4/8に名古屋の山崎川で撮ってきました。
レンズはDA15とDFA100マクロWRです。

書込番号:14426635

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:51件 PENTAX K-5 Silver Special EditionのオーナーPENTAX K-5 Silver Special Editionの満足度5 Soul Eyes 

2012/04/12 22:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

K-5 & Tamron A16 (17-50mm/F2.8)

K-5 & Tamron A16 (17-50mm/F2.8)

K-5 & Tamron A16 (17-50mm/F2.8)

K-5 & Tamron A16 (17-50mm/F2.8)

田舎のペンタさん、みなさん、こんにちは。
出遅れました・・・^^;
満開の桜も素敵ですが、散り始めた桜には独特の哀愁があって大好きです〜♪

書込番号:14427808

ナイスクチコミ!3


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件 PENTAX K-5 Silver Special EditionのオーナーPENTAX K-5 Silver Special Editionの満足度5

2012/04/13 01:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

18-135 キットレンズ 撮って出し

18-135 キットレンズ 撮って出し

DA 35mm マクロ 撮って出し

DA 35mm マクロ 撮って出し

 皆さん、こんばんは・・・

  似たようなものですいませんm(__)m

 今日は、TVでも中継されていたので、夕食後家族サービスで出かけました。

 前回と少々ISO感度等を変えて撮ってみました。
  (感度を上げて、SSを速めにしたり、さらに絞ったりと・・・)

 感度を上げて、撮った方が全体的に自分なりに良い結果になりました。 

サヒナとヒサナさん・・行かれましたか?

  1本桜は、前回よりかなり散っていました。
  花弁もかなり、落ちてましたよ。
  週末は、厳しいかもしれません。

 すべて、jpegの撮って出しです。

 

 

書込番号:14428731

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:701件

2012/04/13 07:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

地上人さん、CPLフィルターの画像、空がきれいに出てますね!
17mmの自然な広角の画像がいいです!

馬鹿なオッサンさん、いつもコメントを拝見しております。
もっと、年配の方かと思っていましたが、以外と若いんですね。
これからもよろしくお願いします。

ロボパンダさん、城、人、風景、構図が素晴らしい!
これからもアップ、お願いします。

PIC-7さん、3枚目、わざと夕方に影のある画像、私はこういう発想はありませんでした。
素晴らしい!さすがですね。

1641091さん、同じ桜の夜景への挑戦、すごいです。
後、夜景なら、クロスフィルターを使っての光の写真とかのいいかもしれません。

Iycoris2007さん、これは味がありますね。タムロン18-200でもこういう写真が撮れればいんじゃないでしょうか?

club中里さん、満開の桜の画像、いいですね!惚れ惚れします。

blackfaceseepさん、私もA16使ってますが、使い方が素晴らしいですね!
特に落ちた花の画像がいい!関心しました。

最近、時間が取れないので、コメントが遅くなりました。
アップしてくれた皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:14429158

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/13 15:32(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

里山の

地面を這ってました

田舎のペンタさん、みなさん、こんにちは

>田舎のペンタさん
>味がありますね・・・はい、ランダムに変化するクロスプロセス
スキル関係なしに二度と撮れない画です^^;

今日、休日だったので、まだ桜が咲いているかなと
カメラ持参でポタリングしてきましたが
花びらが散ってしべだけ、緑色の葉も出てきている木ばかりでした

過去画の枝垂れです

機種違いでしたが、どうも、失礼しました<(_ _)>

書込番号:14430412

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:701件

2012/04/13 21:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

散り際の残り

青系の桜

青系

Iycoris2007さん、機種違いは問題にしません。どうぞ、アップしてください!
4枚目は土手のところでちょうど、枝が地面スレスレになっているんでしょうか?

桜の満開の時期を過ぎるのは早いですね。
皆様、満開の桜の写真のアップ、ありがとうございました。

書込番号:14431789

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:9件 PENTAX K-5 Silver Special EditionのオーナーPENTAX K-5 Silver Special Editionの満足度5

2012/04/15 15:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

千葉県の名桜

朝陽を浴びて浮かび上がる

生命の息吹

前夜の雨しずくがキレイ

桜 満開へ!

ようやく地元も先週後半から満開に。

大好きな桜をようやく撮ることができまして。

下手な作例ですがアップさせていただきます。

早朝5:00過ぎに20前後の三脚がすでに並んで盛んにシャッターを押していました。

DA35 MACROがちょうどいい感じにはまりました。

PS:4/22〜23 福島でも桜を撮ってきます。

書込番号:14440034

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/15 16:57(1年以上前)

別機種

>田舎のペンタさん
>機種違いは問題にしません・・ありがとうございます<(_ _)>

ペンタックスの口コミは優しい人が多い気がしますね^^
”ペンタックスだけはやめておけ”なんて題の掲示板を見たことがありますが(笑)

自分、写真の色合いもペンタックスが好きです
K-Xの後に、コンデジのRZ10も買ってしまいました

あ、4枚目は幹が折れ?曲がっていて、枝が地面を這っていました
(一応、平らなところでした

”春、爛漫!”の方もちょこっとお邪魔します<(_ _)>

書込番号:14440296

ナイスクチコミ!3


SPK2Z20さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/15 21:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

亀岡市「和らぎの道」にて/F85oソフト

亀岡市「和らぎの道」にて/DA18-135o

川西市高原寺にて/DA15o

関西の平地では、ぼちぼち桜吹雪になり私のお花見も今日が最後です。
昨日は兵庫県川西市の少し山手の方へ、今日は京都府の亀岡盆地まで出かけました。
亀岡の方はまだほとんど花が散っておらず、今週いっぱいくらいは花見ができそうですね。

書込番号:14441552

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:701件

2012/04/16 00:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

タイガーバリーさん、朝5時から並んで撮っているのってすごいですね!
35mmにはちょうどいいんじゃないでしょうか?

Lycoris2007さん、こちらにもありがとうございます。
これどうやって、撮っているんですか?川にまたがって?

SPK2Z20さん、川西から亀岡まで連日撮りに行くエネルギーはすごいです!
2枚目の背景のボケを多くした写真がいいですね!

作例はリバーサル+CTE、レンズはタムロン272Eです。

書込番号:14442438

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ306

返信55

お気に入りに追加

標準

桜、開幕!

2012/03/30 22:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 Silver Special Edition

クチコミ投稿数:701件
当機種
当機種
当機種
当機種

桜1

桜2

桜3

桜4

今日、桜の初撮りです。そして、タムロン272Eの初デビューです。写真はすべて272Eです。

おまけにプロ野球も開幕しました。あれだけ人材を入れた巨人は2安打0点負け(怒!)阪神ーDeNA戦が一番おもしろかったですね。白熱しました。DeNAは今年は少しはいけるのではないかと思います。

昨日、SuperRecordさんから桜のスレをよろしくと言われました。私はまだ早いかなと思ってましたが、平地の川沿いとかかなり咲いてましたので、272Eのデビューも含めて撮ってきましたので、スレを立ち上げたいと思います。

こちらは、桜の花専用スレにしますので、他の花は「みなさん春ですよ その2」のスレの方にお願いします。

それでは早咲きの桜祭り開始!します。

書込番号:14369939

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:53件

2012/03/31 01:32(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

  

  

田舎のペンタさん、こんにちは。
スレ立てご苦労さまです。

こちら北関東でもこのところ暖かい日が続いたのですが、染井吉野は蕾がふくらみ始めたところで、まだもう少しかかりそうです。今回は犬の散歩がてら撮ってきた近所の河津桜で参加させて下さい。

3枚ともK-7+アポラン90mm、CIは雅(MIYABI)です。


染井吉野は来週末あたりが見頃でしょうか。

書込番号:14370751

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:39件

2012/03/31 02:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DA15mmLtd.

DA21mmLtd.

DA*55mm

DA*60-250mm

田舎のベンタさん こんばんは。
タムロン272Eデビューおめでとうございます。
早速リクエストにお応えいただきありがとうございます。

>ぱぴばんさん DFA100Macro購入相談の時はありがとうございました。
今ではお気に入りのレンズです。

ひと足早い見頃の桜を貼ります。


書込番号:14370861

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:701件

2012/03/31 07:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

つぼみ

つぼみ

ぱぴぱんさん、夕日と桜のピンクがみごとに調和してますね。
こちらは平地で1〜2分、内陸部で開花というような状況です。
でも、桜は一日ごとの咲いていくスピードが早いですからね。

SuperRecordさん、どういたしまして。
レンズをかなり揃えられてるんですね。
DA15よりもDA21の写真の方が広角に見えるのは私だけ?
かなり咲いているんでしたら、遠慮なくどんどんアップしてください。

書込番号:14371348

ナイスクチコミ!7


san2006さん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/31 11:06(1年以上前)

機種不明

K20D+SPAF90

田舎のペンタさん みなさん こんにちは

こちらは関東西部ですが、桜はまだ堅いつぼみがほとんどです。
去年撮った写真を貼らせていただきます。

ご存知の方も多いと思いますが、この緑色の花も桜です。
「御衣黄」と書いて「ぎょいこう」という名前の桜です。
最初は緑色の花ですが、だんだん花の中心がピンクに変わってい
きます。

書込番号:14372084

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 「気ままに撮ろうよ」 

2012/03/31 14:45(1年以上前)

別機種
別機種

田舎のペンタさん。皆さん、こんにちは。
カメラはK-5ではありませんが、職場の裏手に咲いていた早咲きの桜で参加させていただきます。
ソメイヨシノも植えているのですが、まだ蕾で咲くのは4月の7、8日あたりかなと思っています。
レンズは、Tokina AF 100mm/f3.5 MACROです。

書込番号:14373109

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:10件 PENTAX K-5 Silver Special Editionの満足度5

2012/03/31 21:59(1年以上前)

当機種

春ですね!
今日は家族とのんびり近所を散歩してみました。
ウチの方は、今週末が満開、来週末が桜吹雪かな。。。

書込番号:14374912

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:14件

2012/03/31 22:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

K-5+DA70Limited

K-5+TAMRON 90 MACRO

K-5+TAMRON 90 MACRO

K-5+TAMRON 90 MACRO

皆さん、こんばんは。
当地長崎も5分咲きを過ぎて見ごろを迎えております。
雲仙市の橘神社で撮影して来ました。
レンズはタムロン90マクロとDA70Limtedです。

桜そのものというより、桜のある風景を主に撮りました。
ズームレンズ(DA55-300)でも撮影しましたが、帰ってから
写真を見てみるとこのレンズで撮ったものは
良いのがありませんでした。
頼れるはやはり単焦点レンズなのかなぁ…?

書込番号:14375182

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:9件 PENTAX K-5 Silver Special EditionのオーナーPENTAX K-5 Silver Special Editionの満足度5

2012/03/31 23:30(1年以上前)

当機種

田舎のペンタさん
 いい題名ですね。
 まだ、桜満開にならないので撮りにいけません。もう少し辛抱です。

猫と田舎暮らしさん
 1枚のお写真、映画のワンシーンのようでいいですね。
 長崎は5分咲ですか、当方の千葉県はまだまだです。
 今週か再来週に桜撮りに行きますので、その節にはこの【桜、開幕!】に投稿したいと思います。

それにしてもPENTAXの単レンズは軽くて、小さくて、写り良く、財布にやさしい(笑)いいレンズです。

これからも楽しく撮りましょう!

書込番号:14375490

ナイスクチコミ!6


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件 PENTAX K-5 Silver Special EditionのオーナーPENTAX K-5 Silver Special Editionの満足度5

2012/04/01 00:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DA35mm マクロ+内蔵ストロボ

DA35mm マクロ+内蔵ストロボ

DA35mm マクロ+内蔵ストロボ

月と桜 ISO 9000 手持ち

夜桜を撮ってきました。
  
  桜見用の照明もない近くの公園ですが、内蔵ストロボを使用しました。

  オート発光でなく、光量調節しました。
  DA35mmマクロですが、フードを収納し撮影。
  あまり、近づき過ぎると光量オーバーになりNGですね。
  1から3枚目までは、カメラ内現像でWBを変更
  4枚目は、手持ちの限界です。ISOもこれくらいがノイズの限度でした。
  

書込番号:14375800

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:701件

2012/04/01 07:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

san2006さん、めずらしい桜ですね。花が咲いたらぜひ、投稿してください。

KimamaOyajiさん、写真が玄人ですね!カメラ暦が長いんでしょうか?
ぜひ、これからもアップお願いします。

サンチン先生、構図がいいですね!
桜、菜の花、電車、川、建物、多くの情報がキレイにまとまっています。

猫と田舎暮らしさん、長崎は早いですね。もう桜祭りが出来るのではないでしょうか?
短焦点でこれだけ撮るとDA55−300ではきついですね。
1枚目、よい写真なんですけども、川と桜が被っているところがちょっとうるさいですね。
もうちょっと、左から桜と川が被らないように撮った方がよいのではないでしょうか?

タイガーバリーさん、題名をほめていただきありがとうございます。
ペンタックスはほどほどの値段でよいレンズがそろってますので、そこがよいところだと思います。
このケーキの写真、フラッシュは強制発光なのに、露出補正がー1なのは、フラッシュで明るくなり過ぎないようにするためですか?

1641091さん、何もないところでの夜桜撮影は難しいですね。
せめて、ライトアップがあれば光の加減を調節出来るのにね。

桜は昨日撮りです。タムロン272E、雅、AWBアンバー-1で撮っています。


書込番号:14376557

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:701件

2012/04/01 08:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

272E 雅 AWB

272E 雅 AWB

272E 雅 ホワイトバランス日陰

272E 雅 ホワイトバランス日陰

昨日、午後から撮りに行ってきました。暖かいと桜の咲くスピードは早いですね。
3,4枚目はホワイトバランス日陰で撮ってみました。

書込番号:14376597

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:39件

2012/04/01 10:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

DA21mmLtd.

DA21mmLtd.

白飛びのため上1/3カット

田舎のベンタさん 皆様おはようございます。

いろんなところで桜が咲き始めて、いよいよ春だなぁ〜と実感しています。

>DA15よりもDA21の写真の方が広角に見えるのは私だけ?
21mmは5〜6m上の橋から、15mmは並木の中で撮りました。

>レンズをかなり揃えられてるんですね。
購入予定だった自転車をあきらめ、
現在の愛車を大事にすことを心に誓い、3年間コツコツ貯めたへそくりを
カメラ、レンズとその他諸々に充てました(泣)。
モノは増えても腕とセンスはついて行けず(号泣)。

皆様の作例を見て勉強しています。

書込番号:14377087

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:701件

2012/04/01 12:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

SuperRecordさん、私もそうです。みなさんの作例を見て勉強中です。
とにかく、シャッターを押して回ろうと思っています。

書込番号:14377676

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 「気ままに撮ろうよ」 

2012/04/01 18:15(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

皆さん、こんにちは。
自宅周辺の散歩で遊歩道に咲いていた桜を撮ってきました。
昨年の今頃は満開でしたが、今年はまだ蕾が多かったです。

デジイチを始めてようやく2年過ぎたとこですから、まだまだ初心者です。
今回もレンズは、Tokina AF 100mm/f3.5です。

書込番号:14378764

ナイスクチコミ!8


真龍さん
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:10件

2012/04/01 18:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

@A135mmF2.8

AA50mmF1.4

BA135mmF2.8

CFA35mmF2


田舎のペンタさん みなさん こんばんは

場所によってはもうだいぶ咲き進んでいるんですね
私のところではこれからで 次の週末から本番といったところでしょうか
一昨日あたりからソメイヨシノがやっと咲いてきました

前回の オオシマザクラAからCを再度と ソメイヨシノ@を撮りました
今回はマクロレンズ以外です

@A135mmF2.8 AA50mmF1.4 BA135mmF2.8 Exifがちがいます CFA35mmF2
ライトルームにて現像です

書込番号:14378945

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:10件 PENTAX K-5 Silver Special EditionのオーナーPENTAX K-5 Silver Special Editionの満足度5 アーノルドフシのPhotoブログ  

2012/04/01 19:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DA18-135mm

DA18-135mm

DA70mmLimited

DA18-135mm

田舎のペンタさん、みなさん、こんばんは。

今日は、新宿へ買い物に出たついでに、
都庁の裏にある、新宿中央公園へ行ってみました。
桜が満開で、ちょっとびっくりしましたが、
「コヒガンザクラ」というちょっと時期の早い品種のようです。
よく見ると、ソメイヨシノとは違って、
ピンク色が濃くて、花の形も違っていますね。
これから、ソメイヨシノもどんどん咲いてくると思うので、
散歩するのが楽しみです。

書込番号:14379174

ナイスクチコミ!8


地上人さん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K-5 Silver Special EditionのオーナーPENTAX K-5 Silver Special Editionの満足度5

2012/04/01 20:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

Sigma 17-50MM F2.8

DFA100 Macro F2.8WR

DFA100 Macro F2.8WR

みなさまこんちは。

今日。東京の小石川後楽園に行って来ました。
ここのしだれ桜(馬場桜らしいです)は、比較的開花が早く3〜4分咲きでした。

関東全体ではまだまだ蕾で、来週あたりが撮影時期だと思います。
でも、明日の天気は荒れ気味で、風が強いらしく桜が傷まないことを願いたいです。

早速ですが、今日の釣果です。

書込番号:14379213

ナイスクチコミ!7


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件 PENTAX K-5 Silver Special EditionのオーナーPENTAX K-5 Silver Special Editionの満足度5

2012/04/01 22:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DA 35mm マクロ 日中シンクロ

DA 35mm マクロ 日中シンクロ(逆光)

DA 35mm マクロ 日中シンクロ(夜桜ふうに)

DFA 100mm マクロ (春らしく)

みなさん、こんばんは・・・・

 家の近所の桜は、今日の暖かさで昼ごろには、8〜9分咲きの状況です。

 内蔵ストロボで、1〜3枚目までは、日中シンクロで撮影しました。

書込番号:14379889

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:53件

2012/04/01 23:03(1年以上前)

別機種
別機種
別機種


田舎のペンタさん、皆さん、こんにちは。

近所の枝垂れ桜の有名どころに出掛けてきましたが、まだ二分咲き程度でした。こちらも今週末くらいが見頃になりそうです。
私同様、枝垂れ桜目当てに一眼レフを持った方々が私も含めて5,6人訪れていました。いちいちチェックしたわけではありませんが、少なくとも3人がPENTAXでした。ちょっとビックリでしたね。PENTAX機の色に慣れると花を撮りたくなるのでしょうか(笑)。

>SuperRecordさん
D FA100mmのみならずDA15mm、またK-5にも行かれたようで(笑)。でもレンズラインナップは綺麗に揃ったようですし、K-5も早々に陳腐化するような機種ではないと思いますので、これからは愛車のチューンナップ用にヘソクリ頑張って下さい(笑)。

皆さんのお写真を拝見していろいろ工夫はしてるつもりですが、相変わらずの拙作で失礼します。3枚ともノクトン58mmです。

書込番号:14380186

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件

2012/04/02 00:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

葉桜

田舎のペンタさん、みなさん、こんばんは。

近所の河津桜が週末見ごろを迎えていたので参加させて頂きます。
土曜の暴風にも散らずに耐えていてくれました。
一部はもう葉桜になっていましたが、上の方はまだ満開でした。

たぶん、今週末にはソメイヨシノも見頃になるのではないかと思っています。

レンズはDA35 MACRO.LTDです

書込番号:14380478

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:701件

2012/04/02 01:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

KimamaOyajiさん、初心者ですといいながら、写真は素晴らしいですよ。
私の方がはるかに初心者です。勉強させてもらいます。

真龍さん、オオシマサクラは確か、ソメイヨシノの前身でしたね。花びらの形が似ています。
A系のレンズはよく知らないのですが、FA系よりも前のシリーズでしょうか?
こういうところがペンタの良さですね。

arnoldfushimiさん、なんだかんだ言っても、東京は緑がありますもんね。
これからも散歩ついでに写真のアップをお願いします。

地上人さん、ピンクの枝垂れサクラみごとですね。
3枚目、手前をボカして奥を撮っているのがいいですね!

1641091さん、面白い写真を撮られてますね。表現がいいなあ!

ぱぴぱんさん、ペンタは色が濃いので花撮りにはもってこいじゃないでしょうか?
これレンズの色が違いますね。これ他のメーカーとも違う色ですよね。
いい感じです。

青く澄んだ水さん、こちらにも投稿ありがとうございます。
河津桜、ピンクと葉の緑と空がよく似合いますね!
ソメイヨシノ撮られたらまたよろしくお願いします。

書込番号:14380815

ナイスクチコミ!5


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2012/04/02 01:52(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

田舎のペンタさん、みなさん、こんばんは。

桜のスレ立てありがとうございます!
僕の街でも平野部では沢山咲いております。

ず〜っと寒かった春が急に暖かくなって、先週やっとつぼみが見え始めて開花宣言…
されたらあっという間の満開。
朝の通勤中に咲き始めたな〜って歩いてたら、帰りには四〜五分咲き、2〜3日後にはほぼ満開。
吃驚するくらい早い桜満開で開幕です☆

油断して花見の計画を立ててなかったのですが、もしかしたら地元ではこの週末がピークで、
来週末はもう散り始めているかもしれません。。。
開花がまだの地方の方々、咲き始めの本当あっという間ですので、お気を付けください☆

田舎のペンタさん、272E購入おめでとうございます!
花撮りには中望遠のマクロが一番楽しいです〜。
いい季節に購入されて、作例がますます楽しみです^^

3枚ともFA77、CIナチュラル、撮って出しです。

書込番号:14380897

ナイスクチコミ!8


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件 PENTAX K-5 Silver Special EditionのオーナーPENTAX K-5 Silver Special Editionの満足度5

2012/04/02 21:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DA 35mm マクロ+内蔵ストロボ

DA 35mm マクロ+内蔵ストロボ

DA 35mm マクロ+内蔵ストロボ

DA 35mm マクロ+内蔵ストロボ

こんばんは、・・・

 今日も、夜の散歩にDA 35mm マクロと一緒に出かけました。

 前回より、内蔵ストロボを使いこなせたかな・・・・

 満開の雰囲気は、出せたでしょうかね?

書込番号:14384019

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:701件

2012/04/02 22:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

デジタルフィルター魚眼

デジタルフィルター色抽出マゼンダ

デジタルフィルター色抽出シアン

デジタルフィルター色抽出イエロー

PIC-7さん、桜の咲いてゆくスピードは早いですね。今年は特に油断してたら満開にすぐなります。
花撮影には中望遠マクロは最適ですね!もっと早く買えばよかったと思います。
でも、30cm以下と90mm以上は無理ですね。それ以外は快適です!
FA77の写真というのは、生きてる物が生きてるように写りますね。
2枚目の水や木が生きているんだなというのがよくわかります。
人の見た感じを写し出す、すごいレンズですね。

1641091さん、おお!今日のはよく撮れてますね!
夜桜の感じがよく出ています。暗いのにアングルをよく決められますね。
そちらも満開に近くなってますね。撮るのが楽しいでしょう。

今日はデジタルフィルターを生かして撮ってみました。どうでしょか?

書込番号:14384302

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:701件

2012/04/02 22:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

デジタルフィルター ソフト

カスタムイメージ銀残しレッド

カスタムイメージ銀残しシアン

続けて、ソフトと銀残しです。

書込番号:14384324

ナイスクチコミ!6


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件 PENTAX K-5 Silver Special EditionのオーナーPENTAX K-5 Silver Special Editionの満足度5

2012/04/02 23:09(1年以上前)

>おお!今日のはよく撮れてますね!

田舎のペンタさん、ありがとうございます。

 真っ暗でも、AFができるので撮影可能です。
 肉眼では、まったくピントはあわせられません。
 連射機能をを使い、ファインダーを覗いて、
 シャッターが落ちたあとのストロボ発光の残像を元にアングルを微妙に変化させました。
 (赤目防止発光でも出来るかもしれませんね。)
 
 後ろの桜の写り具合は、被写体との距離・絞り・ストロボ光量で変化するので
 試行錯誤の数打ちゃ当たる戦法です。デジカメだから出来る技ですね。
 今日みたいに、風があってもストロボなので手振れは心配しなくてgoodです。

  すべて、撮って出しなので現像をうまくやればもっとよくなるかな?
     
   リングストロボが、欲しくなってきた・・・・

書込番号:14384452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:10件 PENTAX K-5 Silver Special EditionのオーナーPENTAX K-5 Silver Special Editionの満足度5 アーノルドフシのPhotoブログ  

2012/04/02 23:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DA70mmLimited

DA70mmLimited

DFA100mmMacro WR

DFA100mmMacro WR

田舎のペンタさん、皆さんこんばんは。

早速、昼休みに「代々木公園」を散歩してきました。
やっと、桜の季節が到来です。
とは言っても、まだまだ1分咲きくらいですが・・・。
いつも一番早く咲く木のところでは、
早くも、花見が始まっていました。
御覧の通りで、ほとんど花はありませんが、
料理を持って集まってしまえば、そんなことは二の次ですね。

今日は、全てWB:CTE、カスタムイメージ:雅でいってみました。

書込番号:14384623

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:701件

2012/04/03 07:44(1年以上前)

当機種

1641091さん、なるほど。デジカメならではのワザですね。
私もRAWで撮らないのでわかりませんが、現像をやればもっと、いろいろ加工出来るでしょう。

arnoldfushimiさん、散歩いいですね。
桜は咲いて行くスピードが速いので、あっという間に満開になりますよ。
そちらは花見の場所取りとかがたいへんでしょう。今からやるのもいいかも知れません。
70と100の写真、いいですね!
そういえば、私は最近タムロンばっかりなので、久々に70を持ち出してみようかな。

書込番号:14385415

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:7件

2012/04/03 09:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

蕾も可愛いかと・・

縦長にトリミング

こういうのが苦手です

田舎のペンタさん、皆さん、こんにちは!

遅ればせながら、やっと桜を見に行けました。
でも皆さんみたいに桜の種類は全く分かりません・・。
そして、どこに行くにも鳥を期待してしまうので、シグマ50-500が常用レンズ化してしまってます ^^;

梅も桜もですが、風景を含めた木全体を撮るのが苦手で、ドアップばかりになってしまうのが今後の課題です m(_ _)m

書込番号:14385631

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:157件

2012/04/03 11:50(1年以上前)

当機種
当機種

もっと長いレンズ持っていればなと

葉桜寸前が見頃のようです

上野界隈の桜ですが、「ソメイヨシノ」はようやく咲き始めた程度、公園の玄関口では見事な「大寒桜」が咲き誇っていました。
例年ではすでに花見の準備で無粋なブルーシートの海が出現しているところですが、撮影した1日現在ではまだそのようにはなっていませんでした。

東京靖国内桜を撮りに行く途中にちょっと寄り道、っと云いますか道すがらに数枚「大寒桜」撮影しました。31mm一本勝負でしたが、ヒヨドリ共々撮影でき自己満足しました(笑)

この桜、盛りを越えてから紅色濃くなり散っていきます。日曜日の朝でしたがそれ目当ての方々がカメラを構えていました。大きいカメラからスマホまで・・・

(駄文失礼)

書込番号:14386116

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:701件

2012/04/04 01:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

山桜

山桜

山桜

山桜

ガンプラ好きさん、いいんじゃないですか。私もそうです。
ほとんど、マクロレンズ派なので、アップ画像ばっかりです。
広角写真がほとんどありません。というかアップ画像で満足しています。

アメリカンメタボリックさん、桜は種類も多く、つぼみから散るまで、見所はたくさんあります。
そこが日本人の感性に一番合う花なのではないでしょうか?
こちらは咲き始めから5日でほぼ満開に近くなりました。やっぱり開花から1週間で満開ですね。

いつもなら、ソメイヨシノが咲く前に咲く山桜なのですが、今年は開花が遅く、ソメイヨシノよりも遅れました。

書込番号:14389551

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:701件

2012/04/04 21:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

3日の開花から6日。今日で満開を迎えました。本当に桜は早いですね。
写真はDA35Macroです。

書込番号:14392807

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:14件

2012/04/04 22:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

K-5+TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO

K-5+TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO

K-5+RICHO XR RIKENON 50mm F1:2

K200D+FA31mmF1.8AL Limited

皆さん、こんばんは。

皆さんのお写真を拝見しると、あちこちでお花見をしているような気分になります。

当地長崎も満開を迎えました。
それにしても昨日の強風は恐怖すら感じるほどの勢いでした。
皆さんのお住まいの地方はいかがでしたでしょうか?

1,2枚目はそんな荒れた天候の中、雨に濡れた桜をタムロン90マクロで、
3,枚目、台風一過のような晴天の下、XR RIKENON 50o 1:2で、
4枚目、この前の日曜日、大村公園でK200D(カテ違いですみません)にFA31mmF1.8AL Limited付けて撮影しました。

書込番号:14393156

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3338件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/04 22:46(1年以上前)

皆さん、今晩は


すいませんが、お尋ねしたい事が有りますので、失礼します


□猫と田舎暮らしさん

初めまして、皆よろ、と、申します
今1枚目と2枚目の「桜のお写真」拝見させて貰いました
・・・・・「えっらい綺麗でビックリ仰天!!!」

相当の腕前をお持ちと思うのですが、不躾ながら是非、ひとつ、お聞かせ下さい

その時の「光の状況」ですが「逆光」でしょうか?それとも「測光?」
多分、逆光だろうとは思うのですが・・・それとも「順光?」

すいませんが、是非お願いします

無論「企業秘密?」等であれば、無理にとは申しません
良ければ、お待ちしておりますm(__)m


皆さん、突然、お邪魔して、どうも、すいませんでした
尚、カメラはリコーですので、写真は控えさせて貰います

書込番号:14393253

ナイスクチコミ!0


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2012/04/04 23:06(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

田舎のペンタさん、こんばんは。

昨日はやっと咲いた桜が風で、、、な日で残念でした。
平野部の花は随分散ってしまっている場所が目立っていました。

>FA77の写真というのは、生きてる物が生きてるように写りますね。
コメントありがとうございます。
FA Limitedシリーズは、特に気を付けなくても、自然とこんな写りになるのではと思います。
DAと比べて、画像全体のシャープさはないのですが、人工的な香りがしない雰囲気が好きです。
上手な人が撮ればもっと、このレンズの良さを引き出せます☆
今の段階では、自分の腕が上がったと勘違いとぬか喜びをさせる、罪なレンズです^^;

桜の花って、僕も寄った写真ばかりになります…
ガンプラ好きさんのように鳥や、地上人さん・ぱぴばんさん・猫と田舎暮らしさんのような和風建物を入れると、
趣が出てきていいなぁ〜って思いました。
田舎のペンタさんの桜にデジタルフィルターの魚眼って発想、びっくりしました。
日の丸みたいになって、桜に意外にマッチするんですね!

この週末にかけて東日本も本格的に咲くのでしょうか。楽しみです☆

3枚とも、前回と同じFA77です。

書込番号:14393373

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/04 23:59(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

FA31lim

FA31lim

FA☆85

こんばんは。
きょうは皇居近辺で早咲き桜(神代曙)を見かけたので
K20Dで手持ち撮影してみました。全て雅です。

昨日の大風にも散らずに残っていたのは幸運でした。
数本がほぼ満開で見応えがありましたが、通常の桜は
まだつぼみで来週が見頃といった感じですね。
そちらも今から楽しみです。

書込番号:14393637

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:14件

2012/04/05 00:27(1年以上前)

当機種
当機種

K-5+TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO

K-5+TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO

スレ主さま、横レスですみませんが板をお借りいたします。

皆よろさん、はじめまして。
私はそんな腕なんてありませんし、たいした知識も経験もございません。
ただ、曇り空の日の光も好きです。

光の状態ですが、昨日撮影したときは雨こそ止んでいましたが陽は全く
差しておりませんでした。
ただ雲の向こうに日の光があるとすれば逆光よりにはなると思います。
あとは特に何も考えず、マニュアルでピントを合わせたぐらいです。
的確にお答えできませんで、どうもすみません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
とろこで、あらんどうぉーかーさんの↑FA☆85のお写真!
見てはいけないものを見てしまった〜。またしても沼から魔の手が〜!!!(笑)

いずれにしましても、桜前線が無事に北上しており、良かったです。

書込番号:14393759

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3338件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/05 02:00(1年以上前)

猫と田舎暮らしさん



早速、どうもです!

逆光気味の曇りのようですね「大変」参考になりました
御礼を申し上げますm(__)m

これも、何かの「御縁」というもの、今後とも宜しく
お願いします



皆さん、どうも、お邪魔致しましたm(__)m

書込番号:14394056

ナイスクチコミ!0


Zaveeさん
クチコミ投稿数:32件 ★50mmf2 blog★ 

2012/04/05 02:02(1年以上前)

機種不明

K-5 & DA16-45

みなさん、こんばんは〜

今日やっと、桜を撮影出来ました。
ニセ撮り鉄のゆる鉄風...な感じで...


東京はまだ咲き始めですが、これから一週間くらいが勝負!です。

書込番号:14394062

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:10件 PENTAX K-5 Silver Special EditionのオーナーPENTAX K-5 Silver Special Editionの満足度5 アーノルドフシのPhotoブログ  

2012/04/05 05:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DA40mmLimited

DA70mmLimited

DA21mmLimited

DA21mmLimited

皆様、おはようございます。

昨日は、早起きして、出勤前に出かけてみました。
いつもの「代々木公園」です。
「春の嵐」のあとで、すばらしい晴天でした。
桜も一気に開花が進み、
この分では、ちょうど週末が見頃なのではないでしょうか?
作例の、3・4枚目では、21mmの広角で、
思い切って寄ってみました。
DA21mmは、Limitedの中では、一番寄れます。(Macroを除く)

急な出張になり、週末まで戻れなくなってしまったので、
「代々木公園」は、来週まで行けそうもありません。
この文章も、ホテルのロビーで打ってます。
それでも、ここ浜松の状況がどうなのか、楽しみです。
もう、葉桜なのでしょうか?

今回は、全部 WB:AUTO、CI:鮮やかです。

書込番号:14394256

ナイスクチコミ!7


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件 PENTAX K-5 Silver Special EditionのオーナーPENTAX K-5 Silver Special Editionの満足度5

2012/04/06 00:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DFA 100mm マクロ

DFA 100mm マクロ

DFA 100mm マクロ

DA 35mm マクロ

 皆さん、こんばんは
   
  今回の風雨で、少し散り始めましたが
  場所によっては、満開!です。
  仕事帰りに、撮ってきました。

書込番号:14398036

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:845件Goodアンサー獲得:8件 PENTAX K-5 Silver Special Editionの満足度5 趣味悠々 

2012/04/06 00:39(1年以上前)

別機種
別機種

桜吹雪の中力走するSL人吉号

西都原古墳群の桜と菜の花

皆様、こんばんは。
K10Dですが、参加させて下さい。

私の桜開幕戦はSLと桜のコラボからでした。
第二弾は桜と菜の花のコラボです。

まだ開花間もないスポットもありますので今後も可能な限り2012年の桜を追いかければと思っております。

書込番号:14398175

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:701件

2012/04/06 01:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

山桜

山桜

山桜

猫と田舎暮らしさん、水滴がいい感じですね。k200dの写真は不思議な感じで写ってますね。k200dでも別に問題はありません。

皆さんよろしくさん、いくらでもお邪魔してください。お邪魔するのは別に問題はありません。
ただし、ここは質問スレでは無く、画像のレポートスレです。画像のスレに来るのに手ぶらではいけません。
どこのメーカーで在ろうが、スレの内容の画像を貼ってください。お願いします。

PIC-7さん、こうやって、自分が撮る写真のカテゴリーでスレを立て、みなさんに画像を貼ってもらうのが、レンズの能力やいろんな技術を磨くのに、一番てっとり早いです。
みなさんのおかげで非常に勉強になります。

あらんどうおーかーさん、いいですね!素晴らしい。通常の桜が撮れたらぜひ、アップしてください。

Zaveeさん、そのくらい咲いていたら、あっという間に咲きますよ。
鉄撮りマニア風というのがポイントですね!

arnoldfushimiさん、構図がいいですね!虹まであるのが素晴らしい!
ぜひ、浜松でも撮ってきてください!

1641091さん、1,2枚目の感じがいいですね!私はこういうの好きです。
仕事帰りにバンバン撮りましょう!

イナバアウアーさん、2枚とも最強コラボですね。素晴らしい!
ぜひ、桜を追っかけて画像をアップしてください!

書込番号:14398368

ナイスクチコミ!2


kagefune8さん
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:22件

2012/04/06 21:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

FA☆85+内蔵ストロボ

田舎のペンタさん みなさん こんばんは^^

今日は桜の下で一杯やりたかったんですが、風が強くて駄目でした・・・
撮影もダウン重ね着でがんばってたんですが、鼻水出てきたので退散してきました^^;

書込番号:14401396

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:701件

2012/04/06 22:35(1年以上前)

当機種

銀残し

kagefune8さん、ここの板の人は花派?それとも、団子派?

書込番号:14401664

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 「気ままに撮ろうよ」 

2012/04/07 12:10(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

10本程度の桜並木です。(^^;

雲の間から青空も。

生命力を感じます。

こんにちは。
今朝、散歩ついでに自宅近くの遊歩道で撮ってきた桜です。
先週は蕾でしたが、ほぼ満開になりました。
カメラ:K20D
レンズ:AUTO YASHINON-DX f1.7/50mm [M42]

書込番号:14403858

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:45件 PHOTOHITO 

2012/04/07 17:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

田舎のペンタさん、皆さん、こんにちは。

私もようやく桜の初撮りに行ってきました。
愛知では結構有名な(だと思う)奥山田のエドヒガンです。

大きな一本桜は引いて撮りたくなりますね。

書込番号:14405060

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:45件 PHOTOHITO 

2012/04/07 18:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

もちろん桜のアップも撮ってきましたけど

似たような構図ばかりですね(汗)

書込番号:14405226

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:9件 PENTAX K-5 Silver Special EditionのオーナーPENTAX K-5 Silver Special Editionの満足度5

2012/04/07 20:20(1年以上前)

別機種
別機種

桜いいですね〜。

一番好きな季節の桜。
幸せを感じるひと時です。

千葉市動物公園で撮ってきました(今日はキヤノン40D)。

再来週、福島でK-5で桜撮りしてきますので、その節にはまた。

書込番号:14405781

ナイスクチコミ!4


ytjさん
クチコミ投稿数:188件

2012/04/07 22:23(1年以上前)

当機種

私は京都の夜桜をお届けします^^。
K-5とDA12-24mmF4の組み合わせです。
雨のため手持ちで撮影。SS1/10も、手振れ補正で何とかなりました^^;。
RAW現像+レタッチ、水平トリミングありです。

書込番号:14406437

ナイスクチコミ!4


Zaveeさん
クチコミ投稿数:32件 ★50mmf2 blog★ 

2012/04/08 00:02(1年以上前)

機種不明

K-5 & DA16-45

田舎のペンタさん、みなさん、こんばんは〜。

本日の桜を撮って出しで。
桜、満開ですが寒いです...。

でも明日、家族で花見2回目行ってきます〜。

書込番号:14407006

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:701件

2012/04/08 01:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

KimamaOyajiさん、味があっていい写真ですね!
3枚目の幹から生えている花、こういうの好きなんです。

PhotogenicBlueさん、引いて撮る大きな桜、いいですね!
同じ構図でも、これだけ撮れればいいんじゃないですか。
ところで、FA77はそんなに寄れないんでしょうか?
欲しいけど、寄れないなら使い勝手が悪そうですので、どうかなと思って。

タイガーバリーさん、動物公園ということは、家族サービスで子供を撮るための40Dかな?
桜の花を見ると出かけたくなりますよね。

ytiさん、夜の雨の京都の石畳の桜、シーンがすごいですね!
これからも画像をぜひ、アップしてください。

zaveeさん、こういう幹生え桜、私は好きなんです。
よかったら、いっぱいアップしてください!

今、ちょっと、仕事が忙しいので、合間に撮った桜です。
1枚目、丘の上の桜(日陰)、DA35マクロ
2枚目、明日お祭りが行われる地元の公園、DA35マクロ
3枚目、月と夜桜、A001
4枚目、初夜桜、A001

書込番号:14407286

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:45件 PHOTOHITO 

2012/04/09 21:06(1年以上前)

当機種

>ところで、FA77はそんなに寄れないんでしょうか?

たしかにマクロのようにはいきませんね。
虫撮りなんかには×です。

でも私にとっては、77mmという焦点距離が使いやすいんですよ。
花撮り以外にも、ちょうどいい間合いでのポートレート、さらに距離をとってカメラを意識させないスナップにも使えますし。
もちろん、描写も◎

ちかい焦点距離ではシグマ50mmやタムロンの272E、A001を使ってますが、FA77の使用頻度がダントツで高いですよ〜

書込番号:14414976

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2012/04/09 22:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

田舎のペンタさん、皆さん

こんばんは。
別の板に桜の満開写真を投稿いたしましたので、こちらにはDA35 macroの能力を最大限活かせる接写で撮影したものを投稿させて頂きます。
染井吉野が満開を迎えて、嬉しくて何枚も撮ってしまいました。

AWB、雅、画像サイズのみいじっています。

書込番号:14415684

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:701件

2012/04/10 07:44(1年以上前)

PhotogenicBlueさん、返信ありがとうございます。参考になりました。スナップポートレート向きなんですね。

青く澄んだ水さん、スレ主以上にスレを使いこなしてますね!私もうれしくて、どんどん撮ってしまいます。

書込番号:14416786

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-5 18-135レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-5 18-135レンズキットを新規書き込みPENTAX K-5 18-135レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-5 18-135レンズキット
ペンタックス

PENTAX K-5 18-135レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月26日

PENTAX K-5 18-135レンズキットをお気に入り製品に追加する <400

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング