


ブルーレイドライブ > IODATA > BRD-S12BLEK
ブルーレイが欲しくて、内臓タイプを購入しました。
最初は認識していたドライブがそのうち認識不良になり、交換となりました。
シリアルケーブル(新品)や電源ケーブルを取り替えたり、他のPCに取り付け
たりとと色々しましたが、結論は本体の不良と断定。
箱入りでバルク品でもないのに・・・
長年IO製を使っていますが初めての不良です。
でも、中身はLG(BH12NS30:2010/05/25)ですが・・・
やはり安物、海外製にはこんなリスクがあると覚悟をしていますが。
手間が面倒です!
IO-DATAの方へ・・・良いものをご提供下さい。
書込番号:12433592
1点

パイオニア製が良いと思います。IOやバッファローのOEMより直販品を。
書込番号:12435991
0点

きらきらアフロさんへ
ご意見ありがとうございます。
貴方のおっしゃるとおり、パイオニアの製品が良いかなと思っていたところです。
とりあえず、当たり品を再送付して頂くのをまっています。
参考に検証結果を下記に記載します。
★ディスクを認識しない(稀に認識する・アイコンも変化)
★再現チェック
・各シリアル、電源ケーブルは元々新品を利用(取り替えてもダメ)
・他PC(Dell製Core2マシン)でも同様な不具合発生
・付属softではディスクを認識するとトレイアイコンが変化するが当機器は変化しない
・しかし、不具合DVDと同時にセットした手持ちDVD機器は認識。
・トレイにディスクを入れてもPC側の認識はDVD-RAMデイスクのまま変化なし
・機器ボタンにてトレイはLED点滅と合わせて開閉はする。
・DVD映画またはプログラムディスクを入れても反応なし
・同時に購入したマザーボードとの相性でもなさそう(他マシンでも同現象がでる)
・IO・DATAにてSOFTをアップデートしてもダメ(同バージョンだった)
・ネット評価にて同不具合(LG製)を見て、これ以上の検証作業をやめました。
△稀に認識した状態において、ディスクを入れてから動作まで他のドライブより
明らかに遅い感じがしました。不具合のせいか?認識するようになってもこの程度か?
※他のドライブとは(マルチドライブ)
△ブルーレイドライブは皆、こうなんでしょうか?
以上です。
書込番号:12436190
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





