Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500ロジクール
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月25日

このページのスレッド一覧(全34スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2013年6月10日 01:20 |
![]() |
1 | 1 | 2013年4月2日 14:07 |
![]() |
0 | 0 | 2012年12月24日 23:05 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年5月26日 22:26 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2012年4月6日 17:29 |
![]() |
1 | 2 | 2011年12月9日 07:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500

並行輸入品は「Logitech」、日本国内販売品は「ロジクール」とメーカー名称が違います。
ロジクールはLogitechの販売代理店となっているようです。
商品は同等品(電源アダプターのコンセント形状が異なる為、変換アダプタが必要)となりますが、
サポートの窓口が各メーカーとなっていたと思います。
基本、Logitech商品のサポートをロジクールでは対応していないとの記事を目にしたことがあります。
並行輸入品の保証期間やサポートについては、日本仕様とは異なる可能性がありますので、
並行輸入販売元に確認されることをお勧めします。
書込番号:15978069
1点

Logicoolの製品であれば保証はききますよね?
書込番号:15979986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ロジクールの製品紹介の項目にて保証内容の詳細がありますので、確認してみて下さい。
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/support/racing-wheel-for-playstation-pc-g27?crid=411&osid=14&bit=64
書込番号:15982155
0点

がんばる自作さん
>ロジクールはLogitechの販売代理店となって>いるようです。
違いますよ!
販売代理店ではなく、Logitechの日本法人の名前です!
日本には元からロジテックという名称の法人が設立されていたので、そのなまえは使えませんでした…
書込番号:16235374 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500

基本的にステアリングとペダルの利用は可能だと思いますが、シフトレバーは利用不可だとおもいます。
また、ステアリングも180°に制限される可能性もあります。
あくまで予想です。会社に問い合わせてください。
書込番号:15968602 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500
先日輸入版を購入し楽しんでいますが、
GTR-evolutionでハンコンの設定を行うと、fifthギアで5速の設定ができません。
わかりにくいですね・・・
コントローラーの設定を行う際、ボタンの割り当てを行いますが、
5速だけ認識してくれません。
race07他でも同様です。
GT-legendsやGTR2は正しく認識されます。
同様の現象にあわれた方いらっしゃいますか?
何とか解決したいのですが・・・
どのたかお知恵を拝借できませんでしょうか?
よろしくお願いします。
0点





ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500

私も北米版を購入して使用していますが何も不都合ないですよ。
ただサポートがきかないようです。
書込番号:14400392
0点



ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500
電源アダプターの電圧が違うと記憶しています
あとは保証がほとんど無いのが難点だと思いますが、ほとんど国内販売が無い現状ですので欲しい人は仕方が無い様ですね
書込番号:13868721
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





