Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500 のクチコミ掲示板

2010年11月25日 発売

Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥36,000

対応機種:PS3 タイプ:専用・特殊コントローラ Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500の価格比較
  • Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500のスペック・仕様
  • Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500のレビュー
  • Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500のクチコミ
  • Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500の画像・動画
  • Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500のピックアップリスト
  • Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500のオークション

Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月25日

  • Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500の価格比較
  • Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500のスペック・仕様
  • Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500のレビュー
  • Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500のクチコミ
  • Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500の画像・動画
  • Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500のピックアップリスト
  • Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500

Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500 のクチコミ掲示板

(177件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500」のクチコミ掲示板に
Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500を新規書き込みLogicool G27 Racing Wheel LPRC-13500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500

クチコミ投稿数:11793件 Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500のオーナーLogicool G27 Racing Wheel LPRC-13500の満足度5 私のモノサシ 

G27が手に入りLPRP-11500(以降GT Pro)から入れ替えました。

ところがDirtRally2.0(以降DR2.0)でのFFB(フォースフィードバック)がいまいちパットしません。
1週間は悩んだかも(笑)

あれこれやっていると、
ロジクールゲーミングソフトウェアー(以降LGS)をアンイストールすると良い状態になります。
そもそも認識させるために必要なソフトですが、消してもドライバー本体だけは残るっぽい。

GTProもLGS入れた状態で何の違和感なく使えていたのですが、

思い返せばDR2.0内のFFB設定が、
オン・オフそしてドライバー設定無視の3種類が有って、
ドライバー設定無視で使っていました。

LGSのエフェクトを0%や他の数値にしても同じような挙動にはなりません。
(ゲーム側での変更許可にもなっています。)

LGS消すとロックトゥーロックの設定などが面倒なのと、
(起動時毎ボタン同時押しで切り替えが必要だったりと。)
ゲーム設定でのソフトロックが上手く働くなってしまうので、
入れておきたいです。

LGS側のFFBエフェクトをだけを無効に方法ってないんでしょうかね?
なんでDR2.0ではG27ではドライバー無視が出てこないんだろう。

分かりにくいかもですが、
要はLGSでのFFBエフェクト【のみ】を無効にする方法って無いですかね?
(もしくはDR2.0側でドライバー無視を有効にする方法でも良いです。)

ご存じの方お願いします。よろしくお願いします。
過疎化気味の板なのでレスは気長に待ってみます。(;^_^A

書込番号:25135681

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11793件 Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500のオーナーLogicool G27 Racing Wheel LPRC-13500の満足度5 私のモノサシ 

2023/02/10 07:15(1年以上前)

追記:
GT Proではドライバー無視の項目は出ますが、
G27ではその選択肢がゲーム設定で出てきません。

書込番号:25135688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11793件 Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500のオーナーLogicool G27 Racing Wheel LPRC-13500の満足度5 私のモノサシ 

2023/02/11 18:32(1年以上前)

自己レスです。

どうもキャリブレーションが絡んでいたようです。

前のハンコン
ロックトゥロックをオプションで設定しないゲーム内のステア(ハンドルの描写)と同じにならない。
900度設定で55%あたりで一緒になります。

キャリブレーションをやり直すとG27は100%のままでグラフィックが一致します。
というか最大値をソフト側で下げるとソフトロックがかからない…
これが不思議で気が付きました。

この状態でドライバーのエフェクト二つを0%に絞れば違和感無い状態になりました。

一先ず自己解決したので閉めます。

書込番号:25138322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ACアダプタ、センターズレについて

2022/09/25 07:46(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500

こんにちは
PS3でLogicoolのG27を使っているんですが、ACアダプタを買い替えようと思いました。
Amazonで探しましたが、KFDというところのLogitechのG25、G27、G29、G920のACアダプタを見つけましたが、こちらはLogicoolのG27で使えるのでしょうか?
ご教示ください。

書込番号:24938708

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3473件Goodアンサー獲得:458件

2022/09/25 08:42(1年以上前)

まず、ご存じでしょうが、Logitechの日本法人名がLogicoolであり同一の商品なので、少なくとも該当商品が「使える」と謳っているのは間違いありません。
その上で、Amazonのユーザーレビューでも(一応)使えているとの書き込みがあるので、使える可能性は極めて高いでしょう。

ただ、電源周りの商品なので安全性担保の為にも、まずはロジクールのユーザーサポートへ問い合わせて純正品を入手出来ないか確認した方が良いかと。
それが無理だった場合は該当商品購入を自己責任に於いての自己判断となるかと。

書込番号:24938764

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2022/09/25 10:48(1年以上前)

>cymere2000さん
知〇袋で国内版と海外版はW数が違うと見たんですが、違っていても大丈夫なのでしょうか?

書込番号:24938939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3473件Goodアンサー獲得:458件

2022/09/25 11:26(1年以上前)

>知〇袋で国内版と海外版はW数が違うと見たんですが、違っていても大丈夫なのでしょうか?

大丈夫かどうかはものに依るので確かな事はお答えできません。
できませんが、私ならその話自体信じません。
同じ商品の電力量をわざわざ国や地域によって変えるなどコスト的に無駄としか思えないからです。

そもそもACアダプターというものは、国や地域によって異なる電圧を その商品に適正な電圧へコンバートして必要な電流量を調整する為の所謂外部電源です。
その為、当然対応する入力電圧には幅が有りますし、流せる電流量にも幅があります。
つまり、電力量はこのACアダプターで調整できるのに、わざわざ国や地域によってそれを同一商品で変えるなど無駄と言いますか、無意味だと思います。

書込番号:24938984

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件

2022/10/11 07:20(1年以上前)

>cymere2000さん
今のまま使い続けようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24960048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Windows用ドライバーソフトのダウンロード

2022/09/30 20:19(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500

クチコミ投稿数:43件 実験工房☆ぶろぐ 

ロジクールのサイトがめちゃくちゃ分かりにくくて、
G27のドライバーのダウンロードを見つけるまでに凄く苦労したので、
ブログにやり方を書いておきました。
ドライバーが見つからなくて困っている方はこちらをご覧ください。
https://sekiai.net/blog/archives/2469

書込番号:24946032

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

いまさらながら・・・

2014/11/01 07:14(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500

クチコミ投稿数:234件

こちらの製品で、下記環境を実現できている方がいらっしゃればご教示願います。

プラットフォーム: Windows7 64bit /8.1 64bit
ソフトウェア  : NeedForSpeed MW / Rival - Origin

書込番号:18115927

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

G27を使用していて・・・

2014/10/16 12:30(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500

スレ主 MASSA48さん
クチコミ投稿数:18件

皆さんはステアリングを回転させた時に、左右でステアリングの歯車音みたいのが違う感じですか?
私は、一度その音が気になり交換してもらったのですが、その商品も同じような症状です。

ユーザーの方々、ご意見いただけると幸いです。

書込番号:18057618

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:31件

2014/10/17 15:14(1年以上前)

僕のも左右でカクカク度合いが違いますね。
ヘリカルギアを採用しているので左右の空回り時の負荷のかかりかたが違うのは仕方無いことなのかな?と割り切ってます。

PS3:GT5・GT6で使用

書込番号:18061522

ナイスクチコミ!0


スレ主 MASSA48さん
クチコミ投稿数:18件

2014/10/18 16:38(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。

やはり同じような症状がありましたか。
プレイしてる時は、ゲーム音量が大きければあまり聞こえないから割り切れるといえば割り切れますよね。
ただ、ロジクールどうしたんだ?みたいな感想を受けましたね。買った時は。。

せっかくいい質感で、ペダルもいい感じなんですけどね。

書込番号:18065568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

シフト部分について

2014/07/15 23:19(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500

スレ主 AS350_B3eさん
クチコミ投稿数:13件 Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500の満足度2

G27を久々に使用しようとしたらシフト部分のボタン類全てが反応せず。。

シフトも入らないしと言った具合です。しかしなぜかランプは付いているので故障原因がさっぱりわかりません。。

シフトの問題なのかハンドルの問題なのかどーなんでしょうか?

書込番号:17736728

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:44件

2014/07/16 13:56(1年以上前)

ハンドル本体の裏側の接続は大丈夫ですか?

PS3やゲームを立ち上げた時にハンドルはクルクル回りますか?

ハンドル本体のボタンのみ反応しないということでしょうか?

コネクターの差し込み確認してもダメなら
コードの断線も考えられますが。

ゲーム内でのボタン設定も無反応でしょうか?

書込番号:17738281

ナイスクチコミ!0


スレ主 AS350_B3eさん
クチコミ投稿数:13件 Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500の満足度2

2014/07/16 15:08(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ボタンが反応しないのはハンドル部ではなくシフト部分全てです。そのため、ハンドルは回転し、ハンドル部分及びペダル関係はちゃんと動作しております。

GT6及びWindowsで動作の確認をしましたが、やはりシフトの部分はボタン全てとシフトレバーが反応しませんでした。。

書込番号:17738455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500」のクチコミ掲示板に
Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500を新規書き込みLogicool G27 Racing Wheel LPRC-13500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500
ロジクール

Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月25日

Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500をお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング