Logicool Driving Force GT LPRC-14500 のクチコミ掲示板

2010年11月25日 発売

Logicool Driving Force GT LPRC-14500

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥16,953

対応機種:PS2/PS3 タイプ:専用・特殊コントローラ Logicool Driving Force GT LPRC-14500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Logicool Driving Force GT LPRC-14500の価格比較
  • Logicool Driving Force GT LPRC-14500のスペック・仕様
  • Logicool Driving Force GT LPRC-14500のレビュー
  • Logicool Driving Force GT LPRC-14500のクチコミ
  • Logicool Driving Force GT LPRC-14500の画像・動画
  • Logicool Driving Force GT LPRC-14500のピックアップリスト
  • Logicool Driving Force GT LPRC-14500のオークション

Logicool Driving Force GT LPRC-14500ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月25日

  • Logicool Driving Force GT LPRC-14500の価格比較
  • Logicool Driving Force GT LPRC-14500のスペック・仕様
  • Logicool Driving Force GT LPRC-14500のレビュー
  • Logicool Driving Force GT LPRC-14500のクチコミ
  • Logicool Driving Force GT LPRC-14500の画像・動画
  • Logicool Driving Force GT LPRC-14500のピックアップリスト
  • Logicool Driving Force GT LPRC-14500のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

Logicool Driving Force GT LPRC-14500 のクチコミ掲示板

(162件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Logicool Driving Force GT LPRC-14500」のクチコミ掲示板に
Logicool Driving Force GT LPRC-14500を新規書き込みLogicool Driving Force GT LPRC-14500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
36

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Driving Force GT と G27 Racing Wheel

2011/11/02 09:45(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

クチコミ投稿数:15件

ハンドルコントローラーを探しており、
題名にある2つのコントローラーの存在を知りました。

PS3のグランツーリスモや、F1 2011をハンドルでプレイしようと思っているのですが
ドライブ中の路面感覚や、スリップ時の挙動、他車との接触時の挙動などです。

G27 Racing Wheelは37,800円
Driving Force GTは17,800円

と2万円の差があり、どちらも利用していない者の考えでは
高価な分、G27 Racing Wheelの方が挙動などがリアルなのではないか…
と考えてしまいます。

どちらも持っている方で無いと回答は難しいかもしれませんが、
G27 Racing WheelはDriving Force GTより挙動がリアルのなのでしょうか?

それとも、挙動などには大差なく、
G27 Racing Wheelはステンレス製ペダル、クラッチペダル、シフトなどにお金が掛かっているだけなのでしょうか?

書込番号:13710798

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:24件

2011/11/02 18:52(1年以上前)

両方使用した事あります。
G27にはハンドルに革が巻いてありますしペダルは金属製で剛性があり踏んだ時の反発(重さ)があります。
対してDFGTはプラハンドルにプラペダルで踏んだ時の反発は弱めです。
贅沢な素材を沢山使ってるG27は値段なりの満足感を得られるでしょう。

ハンドルに伝わる振動や反発はG27の方が弱く感じるため、DFGTに慣れた自分としては調整でFFBを強くして使わないとDFGT同じような感じになりません。

私の感想では・・・
全体の質感(リアル度)   G27>DFGT
ハンドルから伝わる情報量  G27=DFGT
ペダルの出来        G27>DFGT

あとG27にはシフトレバーとクラッチが付いていますので、これで遊びたい場合はG27の一択になりますね。

どちらも慣れれば普通にプレイできますしハンドルから得られる情報(FFB)は対して変わりませんので、こだわりとご予算で選ばれれば良いかと思います。

書込番号:13712343

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2011/11/02 19:09(1年以上前)

ありがとうございます!
個人的にはハンドルの挙動(情報量)を重視したいので、
Driving Force GTでも満足なのかもしれないですね!

書込番号:13712411

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

セット?

2011/09/19 12:06(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

クチコミ投稿数:12件 価格.com 

この商品は、アクセルとブレーキもセットでついてきますか?
また、ギアはMTの場合、UP DOWNですか?(6速はないように思えますので。

書込番号:13519583

ナイスクチコミ!0


返信する
-nero-さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:194件

2011/09/20 09:20(1年以上前)

もちろんペダルもセットで付いてきます。
ギアチェンジはシーケンシャルシフト(UP/DOWN)になってます。

書込番号:13523775

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 価格.com 

2011/09/20 19:33(1年以上前)

ありがとうございます。
ペダルがついていなければ買わないと決めていたんですが、買うことにします。

ありがとうございました!

書込番号:13525615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初ハンコンです。

2011/08/13 00:24(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

クチコミ投稿数:18件

いまこの製品とG27で迷ってます、しかしG27は値段も高いため少し躊躇しています。
この製品のシフトノブはどのような感じでしょうか?感想を教えてほしいです。
僕の好みとしてはシフトノブが深くまで食い込むようなものが好みなのですが・・・・・
(例、頭文字Dの実機のような感じのシフトノブ

書込番号:13367329

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2011/08/15 09:06(1年以上前)

DFGTのシフトはシーケンシャルです。
H型のシフトがよければG27の方を選んでください。

書込番号:13375691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2011/08/15 19:08(1年以上前)

すみません文章がわかりにくかったですね。
シフトを倒したときの感触を聞きたかったのですが・・・・・
シーケンシャルってことはわかってます。

書込番号:13377539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2011/08/16 09:42(1年以上前)

イニDはやってないし、他のハンコンも持っていないので主観になりますが、
手首を動かさずに指だけでもシフトが出来るので、かなり浅いと思います。

書込番号:13379844

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2011/08/16 20:51(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:13382003

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

需給バランスについて

2011/07/28 23:49(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

クチコミ投稿数:51件

甥っ子のためにGT5とこの商品を購入したいと思います。
しかしロジクールストアも在庫なしで、ヤフオクの中古も
需給を考慮してか新品と大差のない価格です。
需要はあると思うのですが何故これほど需給バランスが悪いのでしょう。
製造中止との書き込みもありがすが、次期製品までの過渡期なのでしょうか。
そうであればもう少し待とうと思います。

書込番号:13307530

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:6件

2011/08/17 18:27(1年以上前)

私はこの機種の海外版をアマゾンでほぼ20000円で購入しましたよ。
価格COMにのっているのよりすこしお高く購入しました。
海外版でもGT5にもってこいの商品だと私は思います。
ただコンセントが海外版だとできませんがアマゾンで売ってたのは日本のコンセントでした。
最後に一言。
この商品でプレイするGT5はすごく楽しいものです。

書込番号:13385530

Goodアンサーナイスクチコミ!1


熱中将さん
クチコミ投稿数:2件

2011/08/23 07:11(1年以上前)

情報ありがとうございます。
海外版も視野に検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:13407952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

売ってませんかね〜?

2011/06/09 00:32(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

クチコミ投稿数:7件

買いたいと思っていろいろ探しているんですが、発売後半年以上たってもなかなか売ってませんね。
2011/06/08
大井町 ヤマダ電機 →なし
有楽町 ビックカメラ →なし

予約も受け付けてくれなかったので、店かWeb(ロジクールストア等)をこまめにチェックするしかないのかな。。
東京近郊で入手できた方、どれくらい探しましたか?
もし良い方法があれば教えていただければ幸いです。

書込番号:13108879

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2011/06/21 23:07(1年以上前)

その後いろいろ回ってみたところ、複数の店舗で製造終了ですと言われ(ヤマダ新橋店、ヤマダ田町店、ビック渋谷店)、あきらめていたのですが、本日ロジクールストアで8次出荷分が受付されており、無事購入できました!
https://store.logicool.co.jp/lcs/catalog/product_info.php?products_id=2002290
最終販売なのかな。

今後、さらに入手困難になる可能性もありますので、欲しい方はお早めに〜。

書込番号:13161521

ナイスクチコミ!0


owl22さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/22 00:38(1年以上前)


クチコミ投稿数:7件

2011/06/22 01:35(1年以上前)

owl22さんこんにちは。
返信ありがとうございます。
こちらもロジクールストアで、大元は同じようですね。
情報ありがとうございました!

書込番号:13162123

ナイスクチコミ!0


owl22さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/22 10:06(1年以上前)

私はいーでじに6月初めに納期2ヶ月で注文していましたが昨日にメールがあり、6月末に入荷するそうです、実質4週間、
その前は楽天ブックスに納期2週間で注文したのですが、なんとその2週間目に在庫無しの連絡がありキャンセルされました、無駄な2週間でした、レビューに苦情でも書こうかと思ったら購入者で無いとカキコできませんでした、他にも被害者は沢山いるんでしょうネ!?
せめてもの抵抗で配信メール停止です、、(^_^.)

書込番号:13162802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

中学生に

2011/05/26 21:03(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

クチコミ投稿数:271件

このコントローラーを中学生が操作するのは難しいですか?
もし使っている中学生がいたら感想を聞かせてください。
よろしくお願いします。

書込番号:13054972

ナイスクチコミ!0


返信する
造形Bさん
クチコミ投稿数:32件

2011/05/26 22:20(1年以上前)

中学生だから難しいかというのも変な質問だね。じゃあ高校生なら出来るかといえばそういう訳でもないし。とにかく出来る自信がないなら、高い買い物だから止めといた方がいいかも。

書込番号:13055388

ナイスクチコミ!4


Z-tune.さん
クチコミ投稿数:80件

2011/05/27 18:13(1年以上前)

こんなんで遊んでないで厨房なら勉強しとけ。

書込番号:13058172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2011/05/27 20:37(1年以上前)

普通、こういうのは中学生の方が得意でしょ

書込番号:13058665

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:95件

2011/05/27 21:37(1年以上前)

いいタイムでいい走りしてる高校生が、
かなりいるようですね。
ベテラン勢はかなり、ひーひーで、走ってると思います^^;
orz///。。。
反射神経か?運動神経か?やっぱ細胞は新しいほどいいのかな
タフマン飲んで頑張ろ  orz..

書込番号:13058967

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:95件

2011/05/27 21:48(1年以上前)

orz 失礼 回答になってないですね

もちろん中学生あたりならコントロール可能です。
実車と同じようにタイヤのフィードバックがハンドルに伝わり、
5辺りはかなり重く筋肉が少ないとかなり疲れますが、
最小の1にすれば女性でも可能です。

グッドラック!

書込番号:13059015

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件

2011/05/28 08:08(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
中学生ぐらいの人でも簡単にできると納得しました。
すこしおかしい質問になってしまいましたが
本当にありがとうございました。

書込番号:13060528

ナイスクチコミ!1


yas0066さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 Logicool Driving Force GT LPRC-14500のオーナーLogicool Driving Force GT LPRC-14500の満足度5

2011/05/29 13:13(1年以上前)

中学生どころか小学生でも操作自体覚えたら後は順応性が高い分だけかなり上手く走れると思いますよ〜下手な大人よりかずっと上手くなれるんじゃないかな〜実際のレーシングカートなんかもそうだしね・・・

まあ、やりすぎない程度にね♪

書込番号:13066190

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Logicool Driving Force GT LPRC-14500」のクチコミ掲示板に
Logicool Driving Force GT LPRC-14500を新規書き込みLogicool Driving Force GT LPRC-14500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Logicool Driving Force GT LPRC-14500
ロジクール

Logicool Driving Force GT LPRC-14500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月25日

Logicool Driving Force GT LPRC-14500をお気に入り製品に追加する <304

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング