Logicool Driving Force GT LPRC-14500 のクチコミ掲示板

2010年11月25日 発売

Logicool Driving Force GT LPRC-14500

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥16,953

対応機種:PS2/PS3 タイプ:専用・特殊コントローラ Logicool Driving Force GT LPRC-14500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Logicool Driving Force GT LPRC-14500の価格比較
  • Logicool Driving Force GT LPRC-14500のスペック・仕様
  • Logicool Driving Force GT LPRC-14500のレビュー
  • Logicool Driving Force GT LPRC-14500のクチコミ
  • Logicool Driving Force GT LPRC-14500の画像・動画
  • Logicool Driving Force GT LPRC-14500のピックアップリスト
  • Logicool Driving Force GT LPRC-14500のオークション

Logicool Driving Force GT LPRC-14500ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月25日

  • Logicool Driving Force GT LPRC-14500の価格比較
  • Logicool Driving Force GT LPRC-14500のスペック・仕様
  • Logicool Driving Force GT LPRC-14500のレビュー
  • Logicool Driving Force GT LPRC-14500のクチコミ
  • Logicool Driving Force GT LPRC-14500の画像・動画
  • Logicool Driving Force GT LPRC-14500のピックアップリスト
  • Logicool Driving Force GT LPRC-14500のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

Logicool Driving Force GT LPRC-14500 のクチコミ掲示板

(162件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Logicool Driving Force GT LPRC-14500」のクチコミ掲示板に
Logicool Driving Force GT LPRC-14500を新規書き込みLogicool Driving Force GT LPRC-14500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
36

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 設置について

2013/09/13 12:22(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

スレ主 fgt-rさん
クチコミ投稿数:25件

GT5・GT6 をプレイするために購入を検討中です。
買って設置する場所に困ってます。
1.高さ47cmのベッドに座ってTVとベッドの100cmの距離のところにハンコン・ペダルを置いてプレイ出来るでしょうか?
2.ハンコンを固定する物はどんな物がいいでしょうか?あまり軽過ぎるとガタガタなりそうで不安です。
3.GT6のハンコンは発売されるでしょうか?

長文すいません。1問でもいいのでご回答よろしくお願いします。

書込番号:16579655

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2013/09/15 13:50(1年以上前)

>1.高さ47cmのベッドに座ってTVとベッドの100cmの距離のところに
ハンコン・ペダルを置いてプレイ出来るでしょうか?

多分問題無い(ブルートゥースの範囲内)


>2.ハンコンを固定する物はどんな物がいいでしょうか?あまり軽過ぎるとガタガタなりそうで不安です。

メーカー推奨は木製(とか)の厚めのテーブルか専用シートだからねえ、固定する場所
無いなら初期のGTフォース(アタッチメント付き)の中古探して使えば
(一部機能が単体では使えないがDS3と併用で対応可)


>3.GT6のハンコンは発売されるでしょうか?

さあ?、ただGT5発売前に出たモデルもアップデートで殆ど対応してるし
現存するモデルで行く所まで行ってるから新モデル待つ必要も無いと思うけど。

書込番号:16589236

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2013/09/15 17:26(1年以上前)

着座点から割り出して、適度な高さのテーブルのようなものを探すしかないですね。意外と売っていないものです。

こんな感じ(私=[私じゃない]のコックピットを公開)
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/029/29632/
になると思います、奥行きよりも脚の幅があった方がいいです。適度な重さも。

私はホームセンターで買ってきた小さなテーブルに常設していますが、折り畳みなので動きます。
タイムトライアルやライセンスでは、脚を梱包用テープで固定という荒業をしますが、床がベト付くので掃除が面倒です。

基本有線なので、電源の確保さえできればOKだと思います。

GT6用は分からないですけど、今回ハードが変わらないので、大きな変化はないと思います。
GT5時と同じ、コード内包でプレゼントカーじゃないでしょうか?

12/5日以降だとまた難民化すると思うので、早めに入手でいいと思います。
(プレゼント希望なら発売を待って在庫ギリギリを狙うしかないですね)

さすがにGT4時代のGTFPが限界なので、発売前にDFGTにしようと思っています。
グリップでしっかり走らせようと思ったら、ハンコン必須です。

書込番号:16589998

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ハンドル操作時の重さ

2013/04/06 23:44(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

スレ主 Exile-24kさん
クチコミ投稿数:21件

使った感じはどうですか?ハンドルに操作してる時の振動や重さは伝わりますか?

書込番号:15986792

ナイスクチコミ!1


返信する
anny.kzさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件 Logicool Driving Force GT LPRC-14500のオーナーLogicool Driving Force GT LPRC-14500の満足度5

2013/04/13 15:27(1年以上前)

はじめまして。
ハンドルにキッチリ伝わりますよ!(重くなります。)
感じ方は、人それぞれでしょうが・・・?(笑)
私的には、1万円チョイの商品なので買いで後悔は、ありません。
今から購入をと考えていらっしゃるなら海外版(ロジテック物)が国内物より3〜4千円安いのでおすすめです。
(コンセントアダブター付きがほとんどでしょうから、何の不安もありませんよ!))
ただ、シフトチェンジやクラッチの感覚までとお考えならG25やG27になると思いますが・・・価格の方も2〜4万となりますネ!
値段も手頃でGT4〜5を最大限楽しむには、いい物だと感じています。
参考になれば嬉しいです。<(_ _)> 

書込番号:16011255

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:7件

2013/04/13 18:50(1年以上前)

重さや震動はほとんどのゲームで調節可能です。
重たく設定すると、机ごと動くんじゃないかって位のパワーが必要になりますよ(笑)

書込番号:16011912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アクセル全開

2012/09/24 18:09(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

クチコミ投稿数:4件

アクセル全開に踏んでも4速以上シフトアップしません。純正のコントローラーだと同じ車で6速までいきます。多分、フルスロットルと認識されてないのだと思うのですが、何か設定とかあるのでしょうか?機械の故障でしょうか?

書込番号:15115151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Route406さん
クチコミ投稿数:1件

2012/10/03 00:44(1年以上前)

イマイチ状況が分かりづらいのですがPCにロジクールプロファイラを
ダウンロードしてみてはどうでしょう?
プロファイラのデバイスの項目を選びゲームコントローラをクリックすると
DFGTのプロパティが見れるので、そこでアクセルペダルのテストをしてみて
アクセルを全開で踏んでも100%表示されないなら故障しているかも知れません。

書込番号:15153945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/10/13 10:09(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
いろいろ調べた結果みなさんがよくなってるブレーキの引きずりが原因でした。分解してバネの調整したらなおりました。

書込番号:15197395

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 対応するでしょうか?

2012/09/22 11:27(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

クチコミ投稿数:57件

今さらですが・・・、、
プレステ2の本体で、カーズ(プレステ2ソフト)とグランツーリスモ(一番初期のもの、プレステソフト)を楽しんでいます。子供がですが。。

そこで質問なのですが、このハンドルは問題なく使用できるでしょうか?
ちなみに輸入盤を購入予定です。

書込番号:15103390

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/09/22 22:25(1年以上前)

>プレステ2の本体で、カーズ(プレステ2ソフト)とグランツーリスモ(一番初期のもの、
プレステソフト)を楽しんでいます。子供がですが。。

初期のGTフォースなら問題無いだろうけどここまで世代が離れてると設定もかなり狭まれるから
微妙だな、個人輸入してまで買うくらいならいっそOオクとか通販漁ってGTフォース買った方が
早いし安上がりなんじゃない、ちなみにPS3でもGTフォース(初期モデル)は使えます。

書込番号:15106154

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2012/09/28 19:01(1年以上前)

なるほど、オークションですか。。
ヤフオクでも探してみますね。

回答いただきありがとうございました!

書込番号:15133462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/09/28 19:39(1年以上前)

書くの忘れてたけどGTフォース買うならこっち↓の方がお勧め(場所を選ばず座椅子でも
プレイ可)それとPS3なら二刀流プレイ(ステアはハンコン+キー操作はデュアルショック3)
も出来るのでフットペダル操作が苦手でも対応可、あとPSソフトなら初期モデル以外でも
プレイ可

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB-GT-FORCE-%E9%A0%AD%E6%96%87%E5%AD%97D-%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3/dp/B000087JGZ/ref=sr_1_10?ie=UTF8&qid=1348828080&sr=8-10

ついでに余談

さっき初めてGTフォース使ってGT5やったけどフットペダル無しでATでやっても
すげえわコレ(激汗)

書込番号:15133603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 輸入盤の初期設定について

2012/08/16 00:28(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

スレ主 虎龍DCさん
クチコミ投稿数:1件

ドライビングフォースGTの輸入盤を買ったんですが、全てが英語で全く読めないので
初期設定の仕方がわからないので設定の仕方を詳しく教えてください。

書込番号:14940434

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 Logicool Driving Force GT LPRC-14500のオーナーLogicool Driving Force GT LPRC-14500の満足度5

2012/08/16 10:21(1年以上前)

初期設定ですか。

私はF12011とGT5で使っていますが。。。
デバイスドライバが同じでソフトが同じであれば特に初期設定は必須ではないかもよ。

輸入版を買うということは言語のリスクは付き物です。
良いきっかけです。英語勉強しちゃいなよ(^^)

書込番号:14941501

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

GT5 Spec II発売したので販売情報

2012/02/02 18:36(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

クチコミ投稿数:899件

グランツーリスモ5 Spec IIが発売したのでそれに合わせてハンコンが売っている情報ありましたら是非教えて欲しいです。

書込番号:14099614

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/04 17:19(1年以上前)

今ならロジクールストアに在庫があるので、そこで買えると思います。
先日アマゾンでも定価でありましたが、アマゾン販売分はすぐに無くなり
転売屋が高い価格で出品してるので注意してください。

お早めに購入される事をオススメします。

書込番号:14107243

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:899件

2012/02/04 21:42(1年以上前)

情報ありがとうございました。
ヨドバシカメラに行ったら在庫があり買うことが出来ました。

書込番号:14108389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Logicool Driving Force GT LPRC-14500」のクチコミ掲示板に
Logicool Driving Force GT LPRC-14500を新規書き込みLogicool Driving Force GT LPRC-14500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Logicool Driving Force GT LPRC-14500
ロジクール

Logicool Driving Force GT LPRC-14500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月25日

Logicool Driving Force GT LPRC-14500をお気に入り製品に追加する <304

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング