Logicool Driving Force GT LPRC-14500 のクチコミ掲示板

2010年11月25日 発売

Logicool Driving Force GT LPRC-14500

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥16,953

対応機種:PS2/PS3 タイプ:専用・特殊コントローラ Logicool Driving Force GT LPRC-14500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Logicool Driving Force GT LPRC-14500の価格比較
  • Logicool Driving Force GT LPRC-14500のスペック・仕様
  • Logicool Driving Force GT LPRC-14500のレビュー
  • Logicool Driving Force GT LPRC-14500のクチコミ
  • Logicool Driving Force GT LPRC-14500の画像・動画
  • Logicool Driving Force GT LPRC-14500のピックアップリスト
  • Logicool Driving Force GT LPRC-14500のオークション

Logicool Driving Force GT LPRC-14500ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月25日

  • Logicool Driving Force GT LPRC-14500の価格比較
  • Logicool Driving Force GT LPRC-14500のスペック・仕様
  • Logicool Driving Force GT LPRC-14500のレビュー
  • Logicool Driving Force GT LPRC-14500のクチコミ
  • Logicool Driving Force GT LPRC-14500の画像・動画
  • Logicool Driving Force GT LPRC-14500のピックアップリスト
  • Logicool Driving Force GT LPRC-14500のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

Logicool Driving Force GT LPRC-14500 のクチコミ掲示板

(101件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Logicool Driving Force GT LPRC-14500」のクチコミ掲示板に
Logicool Driving Force GT LPRC-14500を新規書き込みLogicool Driving Force GT LPRC-14500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
22

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ブレーキはどっちの足で??

2010/12/08 01:13(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

クチコミ投稿数:249件

右足でアクセルとブレーキを踏んでますか?

それとも右足はアクセルで左足でブレーキを踏んでいますか??

それぞれメリットやデメリットはありますか??

書込番号:12336037

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:96件

2010/12/08 01:52(1年以上前)

学生ですので
癖がつかないように右足だけで踏んでいます!

書込番号:12336150

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:40件

2010/12/08 09:26(1年以上前)

本当に癖がつくと大変だと思います。慣れてない人が実際の車で左足ブレーキすると思った以上に効きすぎて危険です。

AT限定免許は踏み間違い防止の為に左足ブレーキをするとかの噂を聞いた事ありますが、カーブの時に体が安定しないし本当に危険だと思います。



書込番号:12336821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件 Logicool Driving Force GT LPRC-14500のオーナーLogicool Driving Force GT LPRC-14500の満足度5

2010/12/08 12:31(1年以上前)

自分は 右足アクセル 左足ブレーキと分けています
メリットは両足使うことで踏みかえる時間を短縮できることや
ブレーキを若干残しながらのアクセルONができること
それと片足でやるとどうしてもガチャガチャうるさくなってしまうので
静かにするために両足をつかっています

 実車ではカカトをつけたままブレーキを踏むことはよっぽど
ないので 変な癖がつくこともないとおもいますよ。

書込番号:12337370

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 熊本・鹿児島

2010/12/04 09:15(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

クチコミ投稿数:1件

どこ探しても全くないですね
熊本・鹿児島での在庫情報ございませんか?

書込番号:12317516

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:7件

2010/12/04 12:38(1年以上前)

転売屋、ムカつくね。
私は、定価以上では絶対に買わない事に決めました。
転売屋の自爆が待ち遠しいですね。
アマゾンで定価より高い値段で売ろうとしているクソ業者からは買わない様にするのが、今後の自分たちの為ですね。

書込番号:12318231

ナイスクチコミ!11


naosuke5さん
クチコミ投稿数:3件

2010/12/05 22:11(1年以上前)

まったく同意です。

ヤフオク、アマゾンとも転売乞食だけ。
新品未使用25000円とか。

必要無い人間が買いあさるからこうなってるだけ。
実際にゲームコントローラーのみに18000円だそうと言う人はそう多くないだろうから、品薄なのは、全て彼らのせいでしょう。

私も正規販売ルート以外では買いません。

書込番号:12326070

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

フットペダルとハンドルの接続

2010/12/03 04:45(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

クチコミ投稿数:2件

購入したのですが、ハンドルとフットペダルを接続するケーブルがゆるくてすぐに抜けそうな感じなんですが、購入されたみなさんはどうでしょうか?
そういった仕様なのか、僕の購入したものがたまたまそうだったのか…

書込番号:12312588

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:10件 Logicool Driving Force GT LPRC-14500の満足度5

2010/12/03 07:39(1年以上前)

私の物も緩いです。使用中に抜けるような事は無いので気にしていませんが。

書込番号:12312769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:8件

2010/12/03 12:41(1年以上前)

私も最初は不安でしたが、1回も外れていません。

書込番号:12313610

ナイスクチコミ!0


yas0066さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 Logicool Driving Force GT LPRC-14500のオーナーLogicool Driving Force GT LPRC-14500の満足度5

2010/12/03 18:31(1年以上前)

同じく接続部が緩いですが負荷がかからない部分な為か今のところ問題なさそうです。

書込番号:12314745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/12/04 10:18(1年以上前)

みなさんコメントありがとうございます。
メーカーに問い合わせるか迷っていたので助かりました!
接続部がゆるいのは製品の仕様なんですね…

書込番号:12317718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

対応hdについて

2010/11/29 23:19(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

スレ主 今田旬さん
クチコミ投稿数:223件

この度LPRC-14500購入したのですがPS3だけでなくxbox360でも使えるのでしょうか?

書込番号:12297364

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 今田旬さん
クチコミ投稿数:223件

2010/11/29 23:25(1年以上前)

PCでも使用できるみたいなのを聞いたので360ではと思いまして

書込番号:12297407

ナイスクチコミ!0


alpichanさん
クチコミ投稿数:1件

2010/11/30 11:18(1年以上前)

対応機種
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/gaming/wheels/devices/4172

書込番号:12299048

ナイスクチコミ!0


スレ主 今田旬さん
クチコミ投稿数:223件

2010/12/05 00:13(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:12321475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

アダプタの規格について

2010/11/28 22:06(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

クチコミ投稿数:2件

はじめまして
LPRC-14000 なんですが
引越しの際、アダプタを紛失してしまいました。
ロジクールに問い合わせても、アダプタだけでは
販売できないとゆうことでした。

どの規格のものが合うか、わかる方いらっしゃいますか?
よろしくお願いします。

書込番号:12291772

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/28 23:15(1年以上前)

はじめまして
私のはLPRC-14500ですが、たぶん同じと思いますので
OUTPUT24V 0.75Aです。
↓たぶんこのあたりが使えると思います。ただ売り切れてますけど・・・
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-02196/
大は小を兼ねるで、もう少し容量があるやつでもいいと思います。
プラグ寸法が外形5.5mm 内径2.1mm 長さ12.0mm センタープラスです。
長さは若干短くても使えると思います。

万が一使えなかったり壊れたりしても責任持てませんので一応ご参考までに

書込番号:12292298

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2010/11/29 09:03(1年以上前)

ありがとうございます。

早速、探したいと思います。自己責任で。

書込番号:12293663

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

故障?

2010/11/28 01:03(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

スレ主 benjaさん
クチコミ投稿数:21件

DFGTを購入してGT5を10時間ほどプレイしていました。


ブレーキペダルを踏んで元に戻してもブレーキがかかりっぱなしになってしまいました。
ブレーキのゲージから少し赤いものが表示されています。
ブレーキペダルを力を入れて元に戻すとブレーキがかからなくなりますが・・・

これは故障ですか?


はじめてハンコンを購入したのにこんなにすぐに故障するものなん(泣)

書込番号:12287117

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:8件

2010/11/28 21:40(1年以上前)

初めから、接続し直しても同じですか?

書込番号:12291564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/11/29 22:43(1年以上前)

私も同じ症状に気づきました!
今日、使用から10時間目ですが、タイムが上がらないと思っていたら、ブレーキを踏んだ後にブレーキのゲージが微妙に点滅の様になっていてブレーキがソフト的にも引きずってる様ですね。
これは初期不要か??今の状況なら恐らく交換でも修理になっても時間が掛かると思われます。自分で治せる程度ならいいのですが・・・。
メーカーに連絡入れてみましょうか?

書込番号:12297058

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:10件 Logicool Driving Force GT LPRC-14500の満足度5

2010/11/30 09:25(1年以上前)

あらら、、、てっきりこの不具合は対策されていると信じていましたが。。。
同じ症状が以前使っていたDFGTで発生しました。少しググると出てきますがこの製品ではよくある不具合です。

対策がされていないのなら、修理に出してもすぐに壊れてしまいそうですね。

書込番号:12298724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/01 01:01(1年以上前)

うーむ、わたしも同じ症状が出ます。
ライセンスの「停車にチャレンジ!」などで長い時間フルブレーキすると
たまに出ますね。
今のところあんまり気にしていませんが、、、

書込番号:12302687

ナイスクチコミ!0


JURICさん
クチコミ投稿数:2件

2010/12/07 21:24(1年以上前)

ハンドルとペダルとを繋げるコネクターに問題があると思われます。
私もDFGTで同じ症状が発生しました。前モデルのGTFPでも同じ不具合が生じ、対策としては、ペダルのグリスを拭き取る。または接点回復スプレーを吹掛けるなどして改善できました。しかし、今回DFGTでは、同じような修復方法を試しましたが一時直ったように思いましたが再発しました。
いろいろ電気的な接点を調べた結果、コネクターを抜き差し仕直すを直ることに気づき、コネクターに接点回復剤をスプレーしてみました。
それ以来、快適に動作しております。

接点回復スプレーは、ホームセンターなどで売ってます。
一度お試しください。

書込番号:12334726

ナイスクチコミ!0


RA099さん
クチコミ投稿数:1件

2010/12/21 16:14(1年以上前)

以前の機種「GTForcePro」で同じ症状になりましたが自力で治しました。
原因はブレーキ側のスプリングの引っかかり部分の外れでした。
ブレーキ部分には2本のスプリングがついていて片方はブレーキのテンション用、もう片方ははブレーキを「入力ゼロ」にするためのツッパリ用(戻し用)と思われます。そのスプリングの引っ掛け部分を引っ掛けなおすと無事解決しました。気になる人はぜひお試しを。
※ただし保証期間内の人は自己責任でお願いします。あとグリスまみれにも注意です。

書込番号:12399451

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Logicool Driving Force GT LPRC-14500」のクチコミ掲示板に
Logicool Driving Force GT LPRC-14500を新規書き込みLogicool Driving Force GT LPRC-14500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Logicool Driving Force GT LPRC-14500
ロジクール

Logicool Driving Force GT LPRC-14500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月25日

Logicool Driving Force GT LPRC-14500をお気に入り製品に追加する <304

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング