Logicool Driving Force GT LPRC-14500ロジクール
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月25日

このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 1 | 2010年12月8日 22:39 |
![]() ![]() |
7 | 3 | 2010年12月8日 12:31 |
![]() ![]() |
18 | 2 | 2010年12月5日 22:11 |
![]() |
0 | 3 | 2010年12月5日 00:13 |
![]() |
0 | 4 | 2010年12月4日 10:18 |
![]() |
9 | 2 | 2010年11月29日 09:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

本当に癖がつくと大変だと思います。慣れてない人が実際の車で左足ブレーキすると思った以上に効きすぎて危険です。
AT限定免許は踏み間違い防止の為に左足ブレーキをするとかの噂を聞いた事ありますが、カーブの時に体が安定しないし本当に危険だと思います。
書込番号:12336821
1点

自分は 右足アクセル 左足ブレーキと分けています
メリットは両足使うことで踏みかえる時間を短縮できることや
ブレーキを若干残しながらのアクセルONができること
それと片足でやるとどうしてもガチャガチャうるさくなってしまうので
静かにするために両足をつかっています
実車ではカカトをつけたままブレーキを踏むことはよっぽど
ないので 変な癖がつくこともないとおもいますよ。
書込番号:12337370
2点



ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500
転売屋、ムカつくね。
私は、定価以上では絶対に買わない事に決めました。
転売屋の自爆が待ち遠しいですね。
アマゾンで定価より高い値段で売ろうとしているクソ業者からは買わない様にするのが、今後の自分たちの為ですね。
書込番号:12318231
11点

まったく同意です。
ヤフオク、アマゾンとも転売乞食だけ。
新品未使用25000円とか。
必要無い人間が買いあさるからこうなってるだけ。
実際にゲームコントローラーのみに18000円だそうと言う人はそう多くないだろうから、品薄なのは、全て彼らのせいでしょう。
私も正規販売ルート以外では買いません。
書込番号:12326070
7点



ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500
購入したのですが、ハンドルとフットペダルを接続するケーブルがゆるくてすぐに抜けそうな感じなんですが、購入されたみなさんはどうでしょうか?
そういった仕様なのか、僕の購入したものがたまたまそうだったのか…
0点

私の物も緩いです。使用中に抜けるような事は無いので気にしていませんが。
書込番号:12312769
0点

同じく接続部が緩いですが負荷がかからない部分な為か今のところ問題なさそうです。
書込番号:12314745
0点

みなさんコメントありがとうございます。
メーカーに問い合わせるか迷っていたので助かりました!
接続部がゆるいのは製品の仕様なんですね…
書込番号:12317718
0点



ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500
はじめまして
LPRC-14000 なんですが
引越しの際、アダプタを紛失してしまいました。
ロジクールに問い合わせても、アダプタだけでは
販売できないとゆうことでした。
どの規格のものが合うか、わかる方いらっしゃいますか?
よろしくお願いします。
3点

はじめまして
私のはLPRC-14500ですが、たぶん同じと思いますので
OUTPUT24V 0.75Aです。
↓たぶんこのあたりが使えると思います。ただ売り切れてますけど・・・
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-02196/
大は小を兼ねるで、もう少し容量があるやつでもいいと思います。
プラグ寸法が外形5.5mm 内径2.1mm 長さ12.0mm センタープラスです。
長さは若干短くても使えると思います。
万が一使えなかったり壊れたりしても責任持てませんので一応ご参考までに
書込番号:12292298
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





