Logicool Driving Force GT LPRC-14500ロジクール
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月25日
ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500
GT5と一緒に購入予定なのですが、ステアリング部分の固定の仕方は、どうなりますか?
X-BOXのハンコンは、別途固定させる器具があります。
梱包内容を確認しましたが、そんな様な物は入っていなかった様な。
写真を見る限りでは、底にちょっとした物が付いていますが、こんな物で大丈夫なのかな? という気がします。
前の型と基本的に同じのなので、前の型を使っている方教えて下さい。
書込番号:12005371
0点
現行のDFGTを使ってる者です。
固定ですが、本体の上にあるネジっぽいものを回したら下にでてるやつが上下に動きます(ロジクールのハンコンは多分全てこういうタイプ)それで、机などを挟んで固定します。
DFGTの14000だけかもしれませんが下に出てるやつに取り付けて、薄いテーブルを挟むための道具もあります
書込番号:12010047
![]()
0点
ステアリングは固定する場所(机など)の強度さえあれば問題ないと思います。
と言うか、それがいちばん問題です。
あと、ペダルの固定がもっと問題です。
書込番号:12018810
0点
ありがとうございます。
ペダルは、X-BOXでもハンコンを使っているので、同じところに置けば大丈夫だと思います。
ハンドルは、車の敷いて使う滑り止めを使えば、大丈夫ですかね?
書込番号:12027783
0点
それはやめたほうがいいですよ。僕も滑り止めを使ってしたことあるんですがモーターの熱でベタベタになりました(苦笑)
書込番号:12037165
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2018/04/14 16:14:49 | |
| 0 | 2016/06/05 21:05:51 | |
| 4 | 2019/02/13 21:21:39 | |
| 1 | 2016/05/28 17:43:05 | |
| 0 | 2016/01/21 21:16:01 | |
| 1 | 2015/04/10 9:05:58 | |
| 1 | 2015/01/28 8:49:08 | |
| 0 | 2014/10/12 16:11:17 | |
| 3 | 2014/10/04 7:48:42 | |
| 3 | 2014/09/24 19:50:49 |
「ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500」のクチコミを見る(全 544件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)







