Logicool Driving Force GT LPRC-14500 のクチコミ掲示板

2010年11月25日 発売

Logicool Driving Force GT LPRC-14500

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥16,953

対応機種:PS2/PS3 タイプ:専用・特殊コントローラ Logicool Driving Force GT LPRC-14500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Logicool Driving Force GT LPRC-14500の価格比較
  • Logicool Driving Force GT LPRC-14500のスペック・仕様
  • Logicool Driving Force GT LPRC-14500のレビュー
  • Logicool Driving Force GT LPRC-14500のクチコミ
  • Logicool Driving Force GT LPRC-14500の画像・動画
  • Logicool Driving Force GT LPRC-14500のピックアップリスト
  • Logicool Driving Force GT LPRC-14500のオークション

Logicool Driving Force GT LPRC-14500ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月25日

  • Logicool Driving Force GT LPRC-14500の価格比較
  • Logicool Driving Force GT LPRC-14500のスペック・仕様
  • Logicool Driving Force GT LPRC-14500のレビュー
  • Logicool Driving Force GT LPRC-14500のクチコミ
  • Logicool Driving Force GT LPRC-14500の画像・動画
  • Logicool Driving Force GT LPRC-14500のピックアップリスト
  • Logicool Driving Force GT LPRC-14500のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

Logicool Driving Force GT LPRC-14500 のクチコミ掲示板

(544件)
RSS

このページのスレッド一覧(全142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Logicool Driving Force GT LPRC-14500」のクチコミ掲示板に
Logicool Driving Force GT LPRC-14500を新規書き込みLogicool Driving Force GT LPRC-14500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

まっすぐ走れないんですけど・・・

2011/03/06 01:35(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

クチコミ投稿数:9件

GT5を買って、標準のコントローラで上手く操作できなかったのでDFGTを買いました。(ついでにプレイシートも…)
自分の操作が下手なせいだとは分かっているのですが、ちょっとぶつかったり、バランスを崩すと立ち直りが難しく、ふらふらしてしまいます。操作のコツとか、設定の項目とか、何かアドバイスがあれば、教えてくれませんでしょうか?
よろしく、お願いします。

書込番号:12746857

ナイスクチコミ!2


返信する
Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2011/03/06 03:10(1年以上前)

>ちょっとぶつかったり、バランスを崩すと立ち直りが難しく…

カウンター動作はコントローラーの方が早いですし、やりやすいと思います。
基本的に遅れに起因している状況なら瞬時にスロットルを加減(主に減)して、体勢を立て直しやすくすることが先かなと思います。

私はGTFP(YED4)なのですが、基本的な設定は同じなので

グランドメニューの設定・ステアリング項目

・ステアリングタイプ:DFGT、GTFPとも関係ありません
・パワーアシスト:ONの方がやさしいです
・FFBの強さ:お好みで(デフォルトは5)

レース内のドライビングオプションはお分りだと思うので割愛しますが、ABS以外OFFでも走れることは走れますから直接は関係ないと思います。

改善しなければスタビリティーマネジメントをONにしますが、明らかに遅くなります(OFF推奨)

書込番号:12747026

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:24件

2011/03/06 09:16(1年以上前)

真っ直ぐ走ってても路面のうねりで多少車がゆらゆら揺れます。
それをハンドルで修正しようとする時に揺れとハンドル修正が同期してしまい、余計車を揺らして
真っ直ぐ走れない状況に陥ります。
これは修正の動作が遅れがちな初心者に多く見られる現象です。

平たく言いますと揺れる車を自分で更に揺らしてるんですね。
ハンドル初心者はハンドル修正が遅れがちで動作も大きいので最初のうちは仕方ないのですが
そのうち体が勝手に動いてくれます。
私も最初同じでしたし、我が家に遊びに来る友人も皆そうなります。

導入したときに、「うわっ、ハンドルって遅そっ!」って思ったのですが、今ではサルトサーキット
やニュルを350k以上でガンガン走ってます。

しばらく(1週間)くらい我慢して使い続けてみてください。
10日後には嘘のように体が反応してくれていますよ。

書込番号:12747636

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2011/03/06 12:43(1年以上前)

助言、ありがとございました。
やっぱり操作が遅れているんですね。それをリカバリーしようと、余計にアクセルを踏んでいたような気がします。実車と比べて、すごくセンシティブだし…。
パワーアシストは、ONにしようかどうか、迷ってました。フォース・フィードバックも少し加減するなど、いろいろ設定も検討してみたいと思います。
私の場合、ハンコンでも駄目なのか…とがっくりしてましたが、ちょっと、安心できました。
これからガンガン練習して、慣れることにします。
ありがとうございました。

書込番号:12748438

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2011/03/06 13:26(1年以上前)

解決済み後、すいません。

GT4の頃からハンコン使っていましたが、100%使うようになったのはGT5からです。
最初は(今も?)ほんと遅れていましたよ、酷かった。
コントローラーの方が何倍か楽だと感じました、今は逆ですね。

サルト2009最高! ニュルは修行か体育会系ですね。

書込番号:12748618

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DFGT舵角

2011/03/01 21:53(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

スレ主 JOYLIKLLEさん
クチコミ投稿数:75件 Logicool Driving Force GT LPRC-14500のオーナーLogicool Driving Force GT LPRC-14500の満足度4

いまさらで悪いんですが、舵角設定はまだできないんですかね?PCにつないで設定からでもできませんでした。

書込番号:12726356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信24

お気に入りに追加

標準

どこか売ってないですかねー

2011/02/27 17:28(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

クチコミ投稿数:77件

横浜ヨドバシ、上大岡ヨドバシ、ヤマダ電機LIBI上大岡、電話で聞いたところ駄目でした次回入荷未定だそうで・・・・

書込番号:12715777

ナイスクチコミ!0


返信する
Sabadoさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/27 20:38(1年以上前)

半月前くらいに近所のヤマダで取り寄せ予約して、今日入荷。売っている店探すより、地道に取り寄せたほうが早いですよ。

書込番号:12716640

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件

2011/02/27 20:57(1年以上前)

やっぱりその方が早いですかねー

書込番号:12716738

ナイスクチコミ!0


Sabadoさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/28 06:47(1年以上前)

早いです。

というか、店頭の対応もちょっと問題ですよね。どこ行っても「取り寄せには2〜3ヶ月かかるかもしれません」とか言われるから、そんなに待つなら在庫があふれるまで待つか・・・って気分になります。
全く期待してなかったので、入荷の電話に耳を疑ったくらいです。前回の出荷のときもいろいろなところであまりの在庫が出ていたので、とりあえず片っ端から最寄のツタヤ、ゲオに電話してみても良いかも。
だめなら予約しましょう。

書込番号:12718669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/28 10:29(1年以上前)

昨日18:00頃、品川大井町のLABIにありましたよ、店員に聞いたら「入ったばかりです、予約はありませんので・・・」と言ってました。
値段は忘れましたが、16800くらいだったと思います。
早い者勝ちですね。

書込番号:12719156

ナイスクチコミ!3


Sunkist02さん
クチコミ投稿数:3件

2011/02/28 12:54(1年以上前)

こちらのスレ見てダメもとで川崎のヤマダへ行ってみたらありました!!

店頭にあったのはハンドル部分が青い物とその上にチョコンと乗ってるではありませんか!

新型か分からず箱をぐるっと1周して見てたら店員さんが来たので発売日を聞いて確信
値段の方は\16,020のポイント10%、昼の12時前に行きました。

交通の便が比較的悪いのでこういう店舗は穴場かもしれませんね

書込番号:12719636

ナイスクチコミ!1


あにわさん
クチコミ投稿数:12件

2011/02/28 16:07(1年以上前)

地方ネタですが、新潟駅ヨドバシカメラにて15,980円+10%ポイント
(予約なしで2月27日購入)でした。在庫状況は確認していません。

書込番号:12720233

ナイスクチコミ!1


TAMSHEさん
クチコミ投稿数:2件

2011/02/28 18:59(1年以上前)

高崎(群馬)のLABI1に売ってましたよ。今は3DS祭りでどうやら倉庫から出してないみたいです。店員に聞いたら出してきてくれました。16,000円くらいでした。
しかし、3DSは在庫あるのにPSPとドライビングフォースは在庫がないですねぇ。

書込番号:12720814

ナイスクチコミ!3


桃色虎さん
クチコミ投稿数:2件

2011/03/02 18:32(1年以上前)

ビックカメラ新宿西口店で売ってました
5時20分、残り3台で16000円+ポイント10%

書込番号:12730152

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件

2011/03/03 15:13(1年以上前)

3/3現在ヨドバシカメラ 横浜、上大岡 在庫なし

ヤマダ電機LIBI 品川大井町、 在庫なし

ビックカメラ横浜西口店 在庫なし

ないなー

書込番号:12734192

ナイスクチコミ!1


桃色虎さん
クチコミ投稿数:2件

2011/03/03 17:11(1年以上前)

ビックカメラ新宿西口店残り1台有りますね
他に在庫が有るかどうかはわかりませんが。

書込番号:12734526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2011/03/03 17:18(1年以上前)

TSUTAYA川崎店で先程ゲットしました!
ヨドバシ ビッグ共に川崎店は在庫なしです。

ご参考までに

書込番号:12734548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2011/03/03 20:36(1年以上前)

ツタヤかー

書込番号:12735373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/03/03 21:00(1年以上前)


クチコミ投稿数:17件

2011/03/03 21:53(1年以上前)

2月25日(金曜日)15:00頃 ヨドバシ横浜 在庫7台あり。
2月26日(土曜日)14:00頃 ヨドバシ横浜 在庫なし。
タイミングですね。

書込番号:12735743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2011/03/04 12:29(1年以上前)

近くのツタヤにあるとホームページに書いてあったので見てこよう

書込番号:12738215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2011/03/04 13:12(1年以上前)

なかったOTL

書込番号:12738410

ナイスクチコミ!0


tominyanさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/04 20:03(1年以上前)

コテコテこさんのおかげでこの度、無事買うことができました。
この場を借りてお礼を言わせていただきます。
ありがとうございました。

はまじー4さんもあきらめずに頑張ってください。

書込番号:12739725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2011/03/04 23:16(1年以上前)

TSUTAYAの用賀駅店に、22時の時点で在庫ありでした。
夜中1時までやってますよ。
私の友人は、お昼ごろ、TSUTAYAの川崎駅前店でゲットしました。

書込番号:12740842

ナイスクチコミ!3


3KRさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:8件

2011/03/05 12:36(1年以上前)


クチコミ投稿数:9件

2011/03/05 15:46(1年以上前)

今日の午後2時の時点で、TSUTAYA武蔵小金井店で在庫を確認しました。
製造元のロジテックのHPは、日替わりで Out of Stock の表示が出たり、出なかったりしていますが、オーダー自体は受け付けていますし、「製造次第、お届けします」という表示になっているので、いずれ日本でも商品は出回ると思います。日本でのロジクールの対応がまずいので、廃版のような印象もあるようですが、待てば、そのうち正規の値段で出回るでしょう。
私自身は、米国から個人輸入しましたが、輸入代行費を含めて15000円未満でした。
まぁ、初期不良の対応とか、プレゼントカー(キーカード)にこだわるのであれば、あと半月〜1ヶ月ほど待ってみれば良いでしょう。

書込番号:12743828

ナイスクチコミ!3


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

LPRC-14500

2011/02/26 08:03(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

スレ主 tsusanさん
クチコミ投稿数:4件

昨日、東京都内の家電量販店に予約しておいた物を入手出来た。価格は一割引きでかつポイントもついたから安く買えた。。

書込番号:12708373

ナイスクチコミ!1


返信する
Tougenofdさん
クチコミ投稿数:1件

2011/02/26 20:44(1年以上前)

多分アキバヨドバシだと思いますが、私も本日購入する事が出来ました。
午後3時の時点でまだ7つの在庫があったので、欲しい人はとりあえず電話してみては?
転売屋からは絶対に買わないようにしましょうね。

書込番号:12711311

ナイスクチコミ!1


flowgeさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/27 02:31(1年以上前)

ネットで普通に買えるまで放置するつもりだったんですが、私も急遽必要になったPCパーツを買いに行った、ヨドバシ梅田で買えてしまいました。
26日夜のことですが、まだ在庫は数個あったようです。
ちなみに、\15,980(+10%)でした。
ってか、もう普通に買えるようになったの?

書込番号:12713047

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信14

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

スレ主 バグ夫さん
クチコミ投稿数:19件

GT5でこのハンコンをPS3のUSBに直接繋いでいます。
繋いだままでたまにPS3付属のワイヤレスコントローラを使いたい時に
電源入れた直後はハンコンが割当て:1、コントローラが2なので
コントローラが反応しなくてPSボタンや周辺機器設定などで再度
コントローラを1、ハンコンを2に設定すればハンコンをUSBに
挿したままでも使用できるのはわかったのですが・・・
なぜか配信レースやAスペック、フリーランなどでは十字キーの
左右が反応しません。他のボタンや十字キーの下などは反応
するようなのですがなぜでしょう・・・
GTライフ内やBスペックでは左右キーは使えます。
これだと例えばAスペックをハンコンではなくコントローラで
やりたい場合などはいちいちハンコンをUSBから抜かなくてはならず
結構面倒です。
ちなみにUSBからハンコンを抜けば左右キー使えますし、
オプションのコントローラのキー割当ても左右はハンドル操作になっています。
同じ事象って他の方でも再現するのでしょうか?そしてこれは
仕様なのかバグのようなものなのでしょうか???

書込番号:12703486

ナイスクチコミ!1


返信する
JOYLIKLLEさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件 Logicool Driving Force GT LPRC-14500のオーナーLogicool Driving Force GT LPRC-14500の満足度4

2011/02/25 17:42(1年以上前)

私の国語力がないのか、まったく理解できませんが、つまり、コントローラーとハンコンを接続してて、ハンコンの割り当てをPSボタンを押して「2」にしたとき、「1」に切り替わったPS3コントローラー(DUALSHOCK3) が反応しないということなのでしょうか?
推測ですが、GT5起動時にPS3が「割り当て「1」はすべてハンコン」として認識してゲームが始まるので、PS3コントローラー(DUALSHOCK3)を「1」に切り替えてもハンコンとして認識されているから十字キー等が使えないんじゃないのでしょうか。間違ってたらすいません。

書込番号:12705717

ナイスクチコミ!3


スレ主 バグ夫さん
クチコミ投稿数:19件

2011/02/26 00:58(1年以上前)

説明がわかりにくかったようですいません・・・

DUALSHOCK3でもハンコンでもどちらで設定してもいいのですが、
DUALSHOCK3の割当を1に切り替えた場合に特定のレース(Aスペックなど自分が運転するレース全般)の特定のキー(十字キーの左右やL3の左右)
のみ反応しないと言う事です。
わかりやすく言えば、ハンコンをPS3に繋いでいる状態でDUALSHOCK3で操作しようとすると真っ直ぐにしか走れないのです。

で、ちょっと自分なりに検証してみました。
1.DFGTの電源が入っているかいないかは今回の症状とは関係がない。
2.DFGTを挿していない状態でGT5を起動後にDUALSHOCK3でプラクティスで左右キーが効く事を確認しレース中にポーズさせ、
その間にDFGTを挿し(電源は入れず)ポーズを解除すると、
もぅDUALSHOCK3の左右キーが効かない。
3.挿した直後からDUALSHOCK3の割当ランプを見ていたが1のまま。
4.逆にDFGTは2の割当のまま。
5.アーケードモードの2P対戦では左右キーは有効。

なので考えていただいた憶測とは違うように思えます。
DFGTを挿しただけでDUALSHOCK3の左右キーが効かないんですから・・・
どの機器(PS3、DUALSHOCK3、DFGT)がイカンのか知らないですが
バクっぽい気がするのですが・・・
たらい回しにあいそうな気がしますがSONYとロジクールに聞いてみようかな・・・

あまりDFGTをお持ちの方でUSBに挿しっぱなし&
DUALSHOCK3で運転をされる方っていないのでしょうか?
か、周知の事象なのか・・・

書込番号:12707768

ナイスクチコミ!0


JOYLIKLLEさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件 Logicool Driving Force GT LPRC-14500のオーナーLogicool Driving Force GT LPRC-14500の満足度4

2011/02/26 04:40(1年以上前)

私も実際してみました、「1」に設定してみてたしかにコントローラーは使えませんでした。
なので仕様なんじゃないかと思います。
コントローラーを使いたいのならUSBを引っこ抜いて再起動が必要なんじゃないかと思います。わたしは、DFGTメインで、コンポジット接続でPCで表示しているとき文字がちらついて見えないときにPS3コントローラーでズーム機能を使っています(キーの割り当てを変えればコントローラー使わずに済む話なんですがf^^;)。

先ほども言いましたが、やはりPS3側としては接続1にDFGTとして認識しているため、1にコントローラーを設定してもやはりDFGTとして認識され、十字キーを使っても曲がらないんじゃないのかと推測しています。GT5起動時にDFGTが回るのはPS3に認識させるためだと思います。PCとDFGTをつないでもGT5起動時のときみたく、最初勝手に回りました。認識確認のために左右回転→本体側で認識完了となるんだと思います。
長文失礼しました!

書込番号:12708148

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/02/26 13:50(1年以上前)

JOYLIKLLEさん横からすみません。
私もブラウン管TVにコンポジットでGT5をプレイしてるのですが
DFGTにズームキーを割り当てることって可能なんですか?
自分で試した時はやり方が悪かったのか、出来なかったので
出来ないものだと思っていました。もし割り当て方法をご存知でしたら
教えていただけると助かります。

書込番号:12709598

ナイスクチコミ!0


スレ主 バグ夫さん
クチコミ投稿数:19件

2011/02/26 14:19(1年以上前)

ちなみにコントローラ使いたい時は簡単です。ハンコンをUSBから抜けばOKで再起動の必要はないようです。
というかレースのハンドル操作以外は割当1にさえすれば問題なく使えていますので大抵の場合は抜かなくてもOKです。
ただ私みたいにDFGTをあまり抜き差ししたくなく、かつたまにレースを
コントローラでやりたい時だけハンドルが効かないので困るだけなんです。

とりあえずレース中のハンドル操作以外は使用できていますので
せっかく買ったハンコンをレースで使うようにはしてますが、
やはりレース以外の操作に関してはコントローラの方が使いやすいので。
あと私が初ハンコンなのと日頃の筋力のなさか結構長時間やってると疲れます。
でもレースは続けたいって時にコントローラ使いたいんですよねぇ〜
ただPS3のUSBに直接挿す事を推奨している以上あまりDFGTの抜き差しをして
接続口を酷使したくないのが正直な気持ちです。
だからDFGT挿したままでもコントーラの割当さえすればコントーラの
使用はGT5内の全機能で利用可能なのが理想です。
とは言ってもUSBハブに挿しても使えてますが・・・

ロジクール、SCE、GT5の問い合わせ先(ってどこなんだ?)に聞いてみての
回答はまた書き込みしたいと思います。

書込番号:12709705

ナイスクチコミ!1


JOYLIKLLEさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件 Logicool Driving Force GT LPRC-14500のオーナーLogicool Driving Force GT LPRC-14500の満足度4

2011/02/26 15:29(1年以上前)

むーじいさん
先ほど自分もしてみましたがだめでした。キーコンフィグはレース中だけの操作を設定するものなのでズーム等は関係なかったようです、失礼しました。

バグ夫さん
自分はUSBハブに挿して使っています。先ほど、フットペダル、ACプラグを抜いてPS3起動、GT5起動してみました、すると、DFGT上のボタンがすべて使えなくなっていました。もちろんPS3コントローラーを1にしてみましたが、やはりこちらも使えず終い、その後、通常通り、すべての線を挿して、PS3,GT5起動したら普通にDFGT上のボタンは反応しているが、PS3コントローラーはここで問題視されている通り、動かない状態です。DFGT優先しすぎなようですねf(^^;)
よろしければロジ等に問い合せてみてください。

書込番号:12709956

ナイスクチコミ!0


スレ主 バグ夫さん
クチコミ投稿数:19件

2011/02/26 15:38(1年以上前)

JOYLIKLLEさんこんにちは。

色々やってみていただいてありがとうございます。
どうもやってみていただいた事+今までの検証などから
どうもハンコンがハンドル操作制御(十字キーの左右だったりアナログの左右だったり)が
USBに接続しているだけで開放していないだけの気がします。

となると一番に疑うのはハンコン?(ロジクール)かな。
となるとまずここから問い合わせしてみます。

書込番号:12709999

ナイスクチコミ!1


JOYLIKLLEさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件 Logicool Driving Force GT LPRC-14500のオーナーLogicool Driving Force GT LPRC-14500の満足度4

2011/02/26 15:49(1年以上前)

バグ夫さん

いえいえ(^^)
PS3コントローラーがつかえないなんてこれまで知らなかったのでむしろ今回疑問に思えてよかったです。解決策がわからないのでメーカーに問い合わせするのが一番いい方法かもですね。DFGTは200度にも設定できない不良品コントローラーなのでPS3コントローラー使えないとかやってられないですね(#・∀・)

書込番号:12710025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/02/26 16:19(1年以上前)

JOYLIKLLEさん
やっぱりだめでしたか・・・わざわざ試していただきありがとうございました。

書込番号:12710144

ナイスクチコミ!1


flowgeさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/27 03:07(1年以上前)

ようやく購入できたので喜んでいたのですが、初ハンコンであまりにも事故が多発したので(w)比較の為にDS3でやろうとしたら私もハマりました。(orz)
で、気になったので書き込みます。
PS3での開発経験はないのですが、おそらくGT5側がハンコンの有無にかかわらずコントローラー入力をロジクールのドライバ経由で取得しているのではないかと想像します。
ちなみに、ステアが勝手に回るのはハードウェアがやっていることだと思います。(これも想像ですが、こっちは多分当たり。)
で、想像が当たっているなら問い合わせ先はGT5だと思います。
POLYPHONYかSONYかまでは分かりませんが・・・

書込番号:12713100

ナイスクチコミ!0


スレ主 バグ夫さん
クチコミ投稿数:19件

2011/03/05 20:14(1年以上前)

みなさん、途中経過です。
只今SCE、ロジクール双方にメールで問い合わせ中です。
一旦返信があり、どちらも調査していただけるとの事。
ただ今まで事象がないとかで時間がかかるかも?とも言っています。
まずはお互いが「うちじゃないので他社に聞いて」にならなくてよかったです。
また進捗あり次第報告しますね。

書込番号:12744961

ナイスクチコミ!2


スレ主 バグ夫さん
クチコミ投稿数:19件

2011/03/06 18:37(1年以上前)

本日SCEから丁寧に電話で連絡がありました。
事象は確認できたとの事、その上で関係各所に聞いたところ、
DFGTを接続している状態ではコントローラ割当を変えたとしても
DFGTが優先される「仕様」との事(ならなんで他のキーは効くのかは疑問として)
なので現在の対処法はやはりUSBから抜く以外にないそうです。
JOYLIKLLEさんの推測が正しい感じですね。
ただ今回の件に関しては使いにくい、不便、なぜ左右キーだけ?などの
意見は承ったので今後のバージョンアップなどで対応するか検討してもらえるそうです。
ただ「確約」ではないそうです。
また、同様の意見や報告が複数あれば対応してもらえる可能性もあるようです。
要は買った人全員から報告があればそれは「仕様」から「改善」に
変わるって事でしょうね・・・

書込番号:12749931

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:31件

2011/03/08 14:49(1年以上前)

オプションに"DFGTとの接続解除"の項目でも増えれば可能かも知れませんが、FFB概念がある限り、ステアリングとコントローラ両方イキのままコントローラ側のステア操作は無理でしょうね。

書込番号:12758697

ナイスクチコミ!0


sarry31さん
クチコミ投稿数:2件

2014/11/06 09:06(1年以上前)

解決済みならスルーで!

私の場合認識させる順番で対処しました
1.PS3本体の電源ON
2.コントローラーのPSボタンを押す(割り当て1)
3.DFGTのUSBを本体に繋ぐ

以上でどちらの機能もすべて使えます。

書込番号:18136176

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ロジクール4次出荷開始

2011/02/15 00:04(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

スレ主 weller1152さん
クチコミ投稿数:3件

本日、ロジクールストアの4次出荷完了案内メール来ました。
やっとですね。

書込番号:12657389

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2011/02/18 12:32(1年以上前)

そして、いまなら2/25出荷予定で追加注文も受付中ですね!よかった〜

書込番号:12672392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/02/25 15:28(1年以上前)

横浜ヨドバシに在庫あり

3時現在残り六台ありました

書込番号:12705295

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Logicool Driving Force GT LPRC-14500」のクチコミ掲示板に
Logicool Driving Force GT LPRC-14500を新規書き込みLogicool Driving Force GT LPRC-14500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Logicool Driving Force GT LPRC-14500
ロジクール

Logicool Driving Force GT LPRC-14500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月25日

Logicool Driving Force GT LPRC-14500をお気に入り製品に追加する <304

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング