Logicool Driving Force GT LPRC-14500ロジクール
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月25日
このページのスレッド一覧(全142スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2010年11月27日 16:10 | |
| 5 | 8 | 2010年11月25日 21:36 | |
| 0 | 0 | 2010年11月25日 19:20 | |
| 0 | 3 | 2010年11月26日 18:22 | |
| 0 | 1 | 2010年11月27日 00:53 | |
| 1 | 0 | 2010年11月25日 04:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500
シフトチェンジはハンドル右にあるシフトレバーでしか出来ないのでしょうか?
ハンドルの切れ角度が900度とありますが実際のレースでの使用感はどんな感じなのでしょうか?ダートでは慌しいハンドル操作になるのでしょうか?
0点
今買ってきたところなので使用感はお答えできませんが、
シフトノブの他にハンドル裏にパドルシフト風にボタンが配置されています。
書込番号:12283787
![]()
1点
たぁた@一児の父さんさっそくの返答ありがとうございます。
買われたのですね羨ましいです!
ハンドルの抵抗具合はがっつりきますか?
書込番号:12283995
0点
ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500
GT5のオプション内にDriving Force GTのキーコンフィグがあるのですが、そこを見た限りではアクセル、ブレーキペダル部分の設定変更項目は無かったです。
ハンドルのボタン類は変更可能で、そこにアクセル、ブレーキの割り当ては出来るようでしたが。
書込番号:12274299
1点
設定で出来ないようであれば、物理的に改造してみては。
書込番号:12274312
1点
>設定で出来ないようであれば、物理的に改造してみては
実物が手元にないのでよくわかりませんが、そんなことは簡単に可能なのでしょうか?
書込番号:12274343
0点
ペダル内部の配線を逆に繋ぎかえればいいと思う。
書込番号:12274489
![]()
2点
のりぞぉーさん
ありがとうございます! その手がありました。
一応、工業高校の電気科を卒業しているのでその程度ならできると思います。
最後に一つだけ、ペダルのカバーを止めているネジの形状はなんでしょうか?
普通のプラスなんですか?
書込番号:12274515
0点
>最後に一つだけ、ペダルのカバーを止めているネジの形状はなんでしょうか?
普通のプラスなんですか?
手元にないのでなんとも言えませんが、ロジクールの製品なので、星型のビスであろうと思います。(推測です)
書込番号:12274723
1点
>最後に一つだけ、ペダルのカバーを止めているネジの形状はなんでしょうか?
>普通のプラスなんですか?
手元にあるほぼ同型の旧型(LPRC-14000)は、
普通のプラスドライバーで回せるネジでしたよ
ご参考までに
書込番号:12274791
0点
ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500
このコントローラーでGT5をプレイしたいのですが、
ボタン割付の設定でアクセルとブレーキの設定を通常とは逆にすることはできますか?
具体的には、左側ペダルをブレーキ・右側ペダルをアクセルにしたいです。
右半身が不自由で免許も持っていて車を運転していますが、
左足でブレーキが踏めるように改造してあります。
よろしくお願いします。
0点
ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500
私も同じく定価でしたがamazonで注文しました。
その後に調べてたら現時点でソフマップ・ドットコムでも注文可能みたいでしたよ。
こちらは15800円でした。
ちょっぴりショック(苦笑)
でも無事に購入できたからラッキーです〜
人気商品なんで探してる方は急いだ方が良いかも!
書込番号:12273906
0点
売ってないっす(泣)
アマゾンは値段上がっちゃってるし・・・。
書込番号:12277242
0点
こんばんは。
昨日18:00頃ですが、ヨドバシAkibaで10個くらい置いてましたよ。
書込番号:12278922
0点
ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500
本日昼休みに買いに行きました。(予約無し)
LPRC-14500は15,980円、ポイント10%
GT5初回限定盤は7,180円、ポイント10%
LPRC-14500は12時30分の段階で売り場に15個ぐらい残っていました。
参考までに。
0点
ギズモンドさん情報に感謝です。
もしかしてと思い、11/27の午前中にヨドバシ梅田に電話して
在庫確認してみました。20個くらいあるということだったの
で会社帰りに寄って来ました。店頭で見つからなかったので、
店員さんに聞くとレジ奥から持って来てくれました。
¥15,980 ポイント13%でした。
書込番号:12281221
0点
ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500
いよいよ発売ですね。GT5
G27とこちらの14500なのですが、GT5を遊ぶことに特化するなら、
ステアリング自体のフィーリングや再現性で言うとどちらが上なのでしょうか?
どなたかよろしくお願いいたします。
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





