GR LENS A12 28mm F2.5 [ブラック] のクチコミ掲示板

2010年11月 5日 発売

GR LENS A12 28mm F2.5 [ブラック]

広角28mm単焦点「GR LENS」と有効画素数1230万画素のAPS-CサイズCMOSセンサーを組み合わせた「GXR」専用カメラユニット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥47,200 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:18.3mm 重量:210g GR LENS A12 28mm F2.5 [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR LENS A12 28mm F2.5 [ブラック]の価格比較
  • GR LENS A12 28mm F2.5 [ブラック]の中古価格比較
  • GR LENS A12 28mm F2.5 [ブラック]の買取価格
  • GR LENS A12 28mm F2.5 [ブラック]のスペック・仕様
  • GR LENS A12 28mm F2.5 [ブラック]のレビュー
  • GR LENS A12 28mm F2.5 [ブラック]のクチコミ
  • GR LENS A12 28mm F2.5 [ブラック]の画像・動画
  • GR LENS A12 28mm F2.5 [ブラック]のピックアップリスト
  • GR LENS A12 28mm F2.5 [ブラック]のオークション

GR LENS A12 28mm F2.5 [ブラック]リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月 5日

  • GR LENS A12 28mm F2.5 [ブラック]の価格比較
  • GR LENS A12 28mm F2.5 [ブラック]の中古価格比較
  • GR LENS A12 28mm F2.5 [ブラック]の買取価格
  • GR LENS A12 28mm F2.5 [ブラック]のスペック・仕様
  • GR LENS A12 28mm F2.5 [ブラック]のレビュー
  • GR LENS A12 28mm F2.5 [ブラック]のクチコミ
  • GR LENS A12 28mm F2.5 [ブラック]の画像・動画
  • GR LENS A12 28mm F2.5 [ブラック]のピックアップリスト
  • GR LENS A12 28mm F2.5 [ブラック]のオークション

GR LENS A12 28mm F2.5 [ブラック] のクチコミ掲示板

(236件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GR LENS A12 28mm F2.5 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
GR LENS A12 28mm F2.5 [ブラック]を新規書き込みGR LENS A12 28mm F2.5 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

A12 28mm の画像

2010/10/29 12:04(1年以上前)


レンズ > リコー > GR LENS A12 28mm F2.5 [ブラック]

クチコミ投稿数:80件

待ちかねております。

A12 28mm レンズの画像が見られますよ。

http://www.mobile01.com/newsdetail.php?id=9942

書込番号:12131422

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

でもな〜・・

2010/10/25 20:31(1年以上前)


レンズ > リコー > GR LENS A12 28mm F2.5 [ブラック]

クチコミ投稿数:61件

広角の接写って難しそうだよな〜・・
女性を広角で撮るとブサイクに映る?

書込番号:12114165

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2010/10/25 21:24(1年以上前)

広角でのポートレートは接近戦ですじゃ。

ブサイクに写るなんて失礼だわよ。
歪曲しつつもリアルに写るわ。

書込番号:12114507

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2010/10/25 22:02(1年以上前)

40年近く前、初めての屋外ヌード撮影会で、28mmで写したら、モデルさんのお腹が妊婦さんのようになってしまったことがあります。
(魚眼での、鼻デカ写真のような感じ。魚眼までは強調されませんでしたが・・・。)

足長に写そうとして、大根足になったり、広角って難しいですね。

書込番号:12114780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2010/10/26 19:53(1年以上前)

妊婦さんみたいに撮ったら怒られる・・
女性にはデリケートな場所だし・・
足も太くて短く撮ったりしたら・・
やはり50o が無難だよな〜・・

書込番号:12118794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2010/10/29 18:22(1年以上前)

個人的にはポートレイトでのメインレンズが
フルサイズにシグマ12−24だったので(今でも3割くらい使います)
28mmというと物凄く素直に写るって印象ですが…(笑)

ポージングと構図にちょっと気を使えばどうにでもなります(笑)
12mmだとかなり使いにくいですけどね…

12mmなら対角魚眼のほうが背景は歪んでも
人物はあまり歪まないので撮りやすいですね♪
(*´ω`)

書込番号:12132795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/31 19:16(1年以上前)

女性を広角で撮ると足が長く見えるというメリットがあります。
顔も少し細く見えやすい。
広角を生かしたポートレートというのは全然ありでしょう。

書込番号:12144490

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

延期になっちゃいましたね。。。

2010/10/22 22:49(1年以上前)


レンズ > リコー > GR LENS A12 28mm F2.5 [ブラック]

クチコミ投稿数:897件 Timeless 

理由
1、なにか構造的な問題が見つかって急遽修正している。

2、思いのほか予約が殺到して、製造が間に合わない。

3、ほぼ同時期に発表する予定だったファームアップのめどが立たない。

4、アクセサリー類の製造が遅れている。

5、その他

いったいどれでしょうか。
ちなみに私は予約を入れていますが、店舗からはまだ何の音沙汰もありません。

書込番号:12100022

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2010/10/22 23:28(1年以上前)

スレ主さんこんにちは

まだ、リコーのHPには記載されていませんが、
注文殺到が延期理由のようです。

http://www.asahicamera.net/info/productnews/detail.php?idx=498

なかなか魅力的なレンズのようなので・・・、皆さん心待ちにしていた結果では?

書込番号:12100243

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:897件 Timeless 

2010/10/26 00:37(1年以上前)

風車くるくるさん、こんばんは。

それは公式発表なのですが、ほんとかな?と、疑っていたのです。
それほど大勢の熱い鼻息が聞こえて来ないものですから。

いろいろ疑ってもキリがないので、おとなしく待ちます。

書込番号:12115872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/10/26 05:59(1年以上前)

hattarikun0618さん

こんばんは
リコーのHPにも(GXRのトップにあるニュース)掲載されています。
http://www.ricoh.co.jp/dc/info/gxr/

前回も書きましたが、それだけ皆さん期待していると・・・。
β版のトライアルをされているプロの方々がブログなどで掲載されている写真をみると、
判る気がします。

個人的には28mmにも期待していますが、35mmの単焦点なんか出ないかな〜と淡い期待を持っています。

書込番号:12116410

ナイスクチコミ!0


raintreesさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:5件

2010/10/26 13:41(1年以上前)

「メーカーの予想を上回る予約が入った」ことについて、爆発的な人気が理由というより、単にメーカーが準備していた数が少なかったということではないでしょうか。

サンプル等で見ると写りがいいのは確かで、期待している人も確実にいるでしょう。
しかしマニアックな機種であるがゆえ絶対数は多くなく、あまり話題になっていないように感じられるのかもしれません。

二度、三度と発売が延期されるようなら何か問題が生じたかな、とも考えられますが…とりあえず待ちましょう。

書込番号:12117543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:897件 Timeless 

2010/10/26 15:07(1年以上前)

機種不明

raintreesさん こんにちは。

>単にメーカーが準備していた数が少なかった<

……とすれば、相当なお間抜けさんですね。
担当責任者は飛ばされても仕方がないでしょう。
御愁傷様です。

とにかく予想を上回る人気だとすると、
おそらくリコーは50mmレンズユニットの時のデータを参考にしていると思われますから
かなりいい出足になりそうで、リコーファンとしてはとりあえず嬉しいです。

書込番号:12117821

ナイスクチコミ!0


raintreesさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:5件

2010/10/26 20:00(1年以上前)

hattarikun0618さん

GXR全体の売れ行きが思わしくないように感じられるので、このユニットも弱気の数しか準備しなかったのでは…と勘ぐったのです。
売れ行きが伸びて、システム自体も伸びていってくれることを祈ります!!

書込番号:12118851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/03 01:11(1年以上前)

この延期は罠です!
私のように「50mmで満足だし今回は広角は様子見しとこー」っていう連中に
すんばらしいファームウェアを出しといて
「うわ、リコー見直した!ええぃ28mmも買っちゃえ」
って買わせるための時間差攻撃です!
先ほど予約した私が言うのだから間違いない。

書込番号:12156387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:897件 Timeless 

2010/11/03 01:33(1年以上前)

がるしんさん、こんばんは。

なるほど、・・・・・・・,
そういうことだったのか・・・・・・,
一緒に罠にかかりましょう。

書込番号:12156459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

A12 28mm ユニットで撮影した写真

2010/10/03 21:51(1年以上前)


レンズ > リコー > GR LENS A12 28mm F2.5 [ブラック]

クチコミ投稿数:6件 デジカメmemo 

写真家の小澤太一 先生のブログで28mmユニット(β版)で撮影した写真が公開されています。どのような写真がとれるか興味のある方、よろしければご覧ください。

http://ameblo.jp/kozawataichi/entry-10661641478.html

以上、ご参考まで。

書込番号:12007407

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:61件

2010/10/03 22:55(1年以上前)

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
ほすぃ〜

書込番号:12007864

ナイスクチコミ!1


a&sさん
クチコミ投稿数:1197件Goodアンサー獲得:30件 踊るカメラマン 

2010/10/06 12:37(1年以上前)

28mmF2.5の絞り開放で、こんなにボケるんですか??
ちょっと驚きです。イイレンズですね。

書込番号:12018874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/14 00:39(1年以上前)

塩澤 一洋氏のブログにもサンプルありました^0^
http://shiology.com/

書込番号:12056614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2010/11/02 13:23(1年以上前)

ちょろぎさんからご紹介して戴いた
塩澤 一洋氏のブログを拝見しました

いいカメラいいレンズいい写真家
三拍子揃えばコンパクトでも
これほどの写真が残せるのですね
一枚一枚が今 自分もそこに立ちたくなる

今このレンズをポケットに仕込んで
旅をしたくなりました
28mm、50mm揃えばGXRというカメラの存在意義も

書込番号:12153144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

え〜〜っ!!

2010/09/22 18:36(1年以上前)


レンズ > リコー > GR LENS A12 28mm F2.5 [ブラック]

クチコミ投稿数:61件

な〜んだ、マクロじゃないんだ〜・・
GRDの上位機種かと・・思ってたのに・・

書込番号:11951719

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/26 00:03(1年以上前)

とりあえず28mmで出しましたって、消費者に媚び売った様な印象は拭えない

狂信的なGR信者なら、28mmだったら糞なものでも満足するだろ

書込番号:11969945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/14 00:54(1年以上前)

わたしも初めもっと寄れるかと思いましたが、APS-Cサイズセンサーの換算28mm広角で、20cmまで寄れれば上等のようですよ。
むしろコンパクト機が、異常に寄れるだけのようです。

http://pchansblog.exblog.jp/4236477/

このあたりで勉強してみてはいかがでしょうか?

書込番号:12056675

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ありかなしか?

2010/09/21 22:47(1年以上前)


レンズ > リコー > GR LENS A12 28mm F2.5 [ブラック]

クチコミ投稿数:23件

S10買ったんだが、A12がやっぱり欲しい。
あれ?なんかでてる・・・・

詳しい人違い推測よろん。

書込番号:11947834

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2010/09/22 00:51(1年以上前)

APS-Cであることが、あり、値段が高いことが、なし(シグマDP-2が余裕で買える)

書込番号:11948770

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2010/09/22 10:07(1年以上前)

ははは、焦らないで。
GRレンズは伊達じゃない。
今まではね。
それを見極めてから、ありかなしを考えるべし。

7万…
仕方ない?のだろうけど、やはり高いねぇ。

書込番号:11949950

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「GR LENS A12 28mm F2.5 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
GR LENS A12 28mm F2.5 [ブラック]を新規書き込みGR LENS A12 28mm F2.5 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GR LENS A12 28mm F2.5 [ブラック]
リコー

GR LENS A12 28mm F2.5 [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月 5日

GR LENS A12 28mm F2.5 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <171

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング