AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EV のクチコミ掲示板

2010年10月上旬 発売

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EV

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥18,900

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVの価格比較
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVのレビュー
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVのクチコミ
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVの画像・動画
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVのオークション

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月上旬

  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVの価格比較
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVのレビュー
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVのクチコミ
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVの画像・動画
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EV

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EV のクチコミ掲示板

(333件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EV」のクチコミ掲示板に
AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVを新規書き込みAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EV

クチコミ投稿数:13件

PC(無線LAN搭載)からワイヤレスネットワーク検索で AirStationのSSIDが出てきません。
※隣家のAPは出てきます。

本体のAOSSボタンを押すと ESSID-AOSS というAPは出てきましたが、ネットワークパスワードが違うのか 接続できません。

どのようにしたらPCと接続できるのか?教えていただけないでしょうか?
ちなみに、スマホから検索すると SSID は 検索ヒットします。(AOSSボタンを押さなくても)

書込番号:15378489

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/11/23 10:03(1年以上前)

> ちなみに、スマホから検索すると SSID は 検索ヒットします。(AOSSボタンを押さなくても)

検索出来るSSIDの最後の文字は、「_A」または「_G」のどちらですか。
WZR-HP-AG300Hは購入早々の機器ですか。
以下を参照して、2.4GHz/5GHzランプは緑点灯していますか。
http://buffalo.jp/pqa/wireless/wzr-hp-ag300h/faq1326/

書込番号:15378623

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42660件Goodアンサー獲得:9387件

2012/11/23 13:05(1年以上前)

> PC(無線LAN搭載)からワイヤレスネットワーク検索で AirStationのSSIDが出てきません。

SSIDが検索で見つからないようでは、手動接続も出来ませんね。

PC側は無線LANが有効になっているようですから、
WZR-HP-AG300Hの無線LANが有効になっているかを、
哲!さんの指示のように確認した方が良いと思います。

書込番号:15379511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/11/23 15:57(1年以上前)

回答ありがとうございます。

>検索出来るSSIDの最後の文字は、「_A」または「_G」のどちらですか。
[_G]は、スマホにて検索ヒットします。


>以下を参照して、2.4GHz/5GHzランプは緑点灯していますか。
両方とも緑点灯しています。
(Router,Diag は 消灯です。)

エアステーション設定ツールにて親機の設定を見ましたが、AOSS、WPS のアイコンは青くなっており、有効になっています。

他、何か見れるところありますでしょうか?

書込番号:15380156

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42660件Goodアンサー獲得:9387件

2012/11/23 19:51(1年以上前)

> >検索出来るSSIDの最後の文字は、「_A」または「_G」のどちらですか。
> [_G]は、スマホにて検索ヒットします。

少なくとも2.4GHzの方はWZR-HP-AG300Hから電波だ出ているようです。
PCの方は他のAPは検出できても、WZR-HP-AG300HのSSIDは検出できないとのこと。

PCの型式は?

多分近所の親機のSSIDも2.4GHzとは思いますが、
SSID名を勘違いしていませんか。

書込番号:15381084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/11/23 23:25(1年以上前)

PCは、WindowsXP Home で、I-O DATA の Wn-G54/BB の無線LANアダプタを使用しています。

SSIDの読み間違いはないんですけど。。

書込番号:15382253

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/11/23 23:34(1年以上前)

> PCは、WindowsXP Home で、I-O DATA の Wn-G54/BB の無線LANアダプタを使用しています。

もしかして、デスクトップPCですか。
WZR-HP-AG300Hと離れた場所じゃないですか。

ノートPCでしたら、WZR-HP-AG300Hの近くに寄るとSSIDが検索出来そうですね。

子機も古い規格の製品の様ですから、違う機種に交換も考えても良いかも知れません。
http://kakaku.com/pc/wireless-adapter/

書込番号:15382303

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42660件Goodアンサー獲得:9387件

2012/11/23 23:43(1年以上前)

> SSIDの読み間違いはないんですけど。。

距離としてはWZR-HP-AG300HとPCはどれほど離れているのでしょうか?
今までにその位置関係で他の親機(現在のWZR-HP-AG300H)と接続できたことはあるのでしょうか?

書込番号:15382365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/11/24 17:33(1年以上前)


哲!さん
羅城門の鬼さん

回答ありがとうございます。
PCデスクトップですが、親機との距離は 30cm、3m(共に同室内) で試しましたが現象かわらずです。
本体のAOSSボタンを押すと ESSID-AOSS というAPは出てくるので、距離的には問題ないかと思いました。

ESSID-AOSS への接続方法が分かればいいのですが、Key? に何を指定すればよいのか分かっていません。。

書込番号:15385505

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/11/24 18:07(1年以上前)

> PCは、WindowsXP Home で、I-O DATA の Wn-G54/BB の無線LANアダプタを使用しています。

そのPCにinSSIDerをダウンロードして、WZR-HP-AG300Hの無線電波状況を確認してみて下さい。
また、WZR-HP-AG300Hのg/n(2.4GHz)の無線チャンネルを手動で変更すると、変化があるかどうか確認してみて下さい。

inSSIDerダウンロード http://inssider.softonic.jp/

書込番号:15385656

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42660件Goodアンサー獲得:9387件

2012/11/24 19:10(1年以上前)

PCにinSSIDerをインストールし、SSIDを検索すると、
最も電波状態の良いSSIDは、スマホが接続しているSSIDと同じですか?
電波状態が良いとはRSSIが大きい場合です。
つまり絶対値は最も小さい場合。

書込番号:15385932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/11/26 22:38(1年以上前)

哲!さん
羅城門の鬼さん

inSSIDer をインストールしました。

WZR-HP-AG300H(スマホでは検索ヒットするSSID) がヒットしません。
よって、inSSIDer 上も 電波状況が分かりませんでした。

ちなみに、親機本体のAOSSボタンを押下すると、inSSIDer上で ESSID-AOSS が出てきます。
RSSI は -35〜-37 です。 絶対値は、検索ヒットしたAPの中で一番良い値でした。

また、以下を試しましたが inSSIDer 上 反応無しです。(検索ヒットするAPに変化なし)
・WZR-HP-AG300Hのg/n(2.4GHz)の無線チャンネルを手動で変更
・親機の電源OFF

書込番号:15396279

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42660件Goodアンサー獲得:9387件

2012/11/26 23:13(1年以上前)

> ・WZR-HP-AG300Hのg/n(2.4GHz)の無線チャンネルを手動で変更

CH1に手動設定しても駄目ですか?

書込番号:15396489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/12/01 05:57(1年以上前)

CH1 手動設定でも現象変わらずです。打つ手なくなってきました。。

書込番号:15415632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

有線DLNAでの視聴が不安定

2012/11/20 20:16(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EV

クチコミ投稿数:8件

DIGA(DMR-BW870)をサーバーにしてPS3で視聴してますが、コマ落ちが多くて困っています。
有線で繋いでもDIGAでの録画モードHG、DRではコマ落ちがひどくて観れたものではありません。
無線でコマ落ちするのは屋内の電波状況や干渉の影響で不安定になるのは分かります。
でも、有線で繋いでコマ落ちが生じるのは一体何が原因なのでしょうか?
DIGAとPS3は15mのLANケーブルで繋いでいます。
試しに機器同士を短いLANケーブルで繋いでも症状は変わりませんでした。
となると、この無線ルーターかサーバー側のDIGAが怪しいと思うのですが…
ちなみにインターネットは光回線ですが、通信速度は影響するのでしょうか?
あまり知識が無いので、どなたかアドバイス頂ければと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:15367179

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/11/20 20:24(1年以上前)

>>有線で繋いでもDIGAでの録画モードHG、DRではコマ落ちがひどくて観れたものではありません。
>>試しに機器同士を短いLANケーブルで繋いでも症状は変わりませんでした。

LANの規格上は100mまではOKですので、違うLANケーブルで試してもおかしいのでしたLANケーブルの不良ではなさそうですね。

>>となると、この無線ルーターかサーバー側のDIGAが怪しいと思うのですが…
>>ちなみにインターネットは光回線ですが、通信速度は影響するのでしょうか?

無線LANルータのHUB部分に繋いでいるのでしたら、通信の上では自宅のローカル環境で、ただのギガビットHUBとして機能しているのでDIGA側の転送速度が遅いのではないかと思われます。
家電に疎いのですが、DIGAのブルーレイからの再生でしょうか? それともDIGAの内蔵のHDDからの再生でしょうか? 前者ですとコマ落ちも考えられます。

インターネットの速度は特に関係ないので遅くても大丈夫です。

書込番号:15367211

ナイスクチコミ!1


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/11/20 20:38(1年以上前)

接続方法は、

1)DIGA === WZR-HP-AG300H === PS3

2)DIGA === WZR-HP-AG300H --- WLAE-AG300N === PS3
DIGA === WLAE-AG300N --- WZR-HP-AG300H === PS3

==:有線 --:無線

1)2)どちらの方法ですか。
もし、2)の方法でしたら、途中に無線の区間が有るのが影響していると思います。

書込番号:15367273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/11/20 20:50(1年以上前)

kokonoe hさん、返信ありがとうございます。
あまりに速い返信にビックリしました。
DIGAではHDDからしかDLNAでの再生が出来ませんのでHDDからとなります。
ちなみにHX以下のレートの低いものはコマ落ちは少なくなります。
インターネットの速度は関係無いのですね。

哲!さん、ありがとうございます。
接続は1)DIGA === WZR-HP-AG300H === PS3でいずれも有線接続です。
WLAE-AG300Nは他の無線機器に利用しており、DIGAやPS3とは繋いでません。
無線では無いのでコマ落ちが解せないのです…

書込番号:15367327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/11/20 21:37(1年以上前)

WZR-HP-AG300H前面下部のNovieスイッチをオンに。
詳細設定が必要なら http://buffalo.jp/download/manual/html/air1300/

書込番号:15367588

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42660件Goodアンサー獲得:9387件

2012/11/20 22:11(1年以上前)

Duplex modeの不一致が起こってませんか。

つまりDIGAとPS3の各々は、有線LAN(Ethernet)の速度は自動設定になっていますか?
DIGAの方は、取説準備編P41の「速度自動設定」参照。
これが「オン」になってますか?

書込番号:15367799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/11/20 22:16(1年以上前)

Hippo-cratesさん、返信ありがとうございます。
Movieスイッチはonにしてあります。
設定ガイド上、有線接続の記事が少なく有益な情報が得られませんでした。
DIGAのアクトビラで映像を観るとコマ落ち無く観られます。
DLNA接続上の問題だと思うのですが…
ルーターを介することで通信速度が落ちる事は有線でもあるのでしょうか?

書込番号:15367817

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/11/20 22:28(1年以上前)

DIGAの中のファームウェアは最新でしょうか?(PS3も)
買ったままだと内部のソフトウェアが古いカモしれないですし。

>>ルーターを介することで通信速度が落ちる事は有線でもあるのでしょうか?

有線でもコマ落ちするので・・・
ルータ側は内部だけですと、IPアドレスとかの類を割り振っているだけで、DIGA→ルータのHUB部分→PS3という感じです。

WZR-HP-AG300H/EVのルータ本体に有線でPCを繋いで、もしあれば他のPCをもう一台有線LANで繋いで、お互いのファイルコピーなどの速度が正常ならDIGAがおかしいのかPS3おかしいのか・・・(推測ね)
お互いのファイルコピーがすごく遅いとか強制的に10Mbpsでリンクしていたりしたら、無線LANルータのHUB側が壊れているとかも考えられます。

書込番号:15367889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/11/20 22:31(1年以上前)

羅城門の鬼さん、ありがとうございます。
接続速度設定はDIGA、PS3のいずれも自動設定となっています。
逆に手動で設定するのも解決に近づけるのでしょうか?

書込番号:15367906

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/11/20 22:36(1年以上前)

WZR-HP-AG300H ファームウェア for Windows Ver.1.72(2011年11月28日掲載)
DLNA機器を使用したコンテンツ再生時の問題を修正しました。
http://buffalo.jp/download/driver/lan/wzr-hp-ag300h_fw-win.html

がありますが、最新ですか。

書込番号:15367939

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42660件Goodアンサー獲得:9387件

2012/11/20 22:48(1年以上前)

> 接続速度設定はDIGA、PS3のいずれも自動設定となっています。
> 逆に手動で設定するのも解決に近づけるのでしょうか?

WZR-HP-AG300Hは自動設定のみになっているはずなので、
手動にしてもあまり意味はないはずです。

> DIGAのアクトビラで映像を観るとコマ落ち無く観られます。

アクトビラのbit rateはDRモードよりも遅いです。
単に実効速度がアクトビラとDRモードの間だけなのかも。

> ルーターを介することで通信速度が落ちる事は有線でもあるのでしょうか?

有線LANは無線LANよりも安定してますが、完璧ではありません。

ノイズ等によりCRCエラーが発生すると、そのパケットは廃棄されます。
つまりTCPなら再送リトライにより救われますが、遅くなります。

WZR-HP-AG300Hの設定画面に入り、
[ステータス]-[通信パケット]の画面で
LAN側有線のエラー数はどうなっていますか?

書込番号:15368012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/11/20 23:31(1年以上前)

kokonoe hさん、DIGAのファームウェアは最新では無くひとつ前のバージョンでした。
今まで放送ダウンロードに頼っており、パナソニックのHPからファイルをダウンロードしてCDに焼き、DIGAに挿入したところ「非対応のディスクです」と受け付けません。
諦めて放送ダウンロードを待ちますが、ファームウェアは今年8月のものでさほど古いものではありませんので、今回の問題とはあまり関係が無いかもしれません。
2台PCがないのでファイル交換する速度を比較する方法は取れません…

哲!さん、WZR-HP-AG300Hのファームウェアは最新のVer.1.72でした…

羅城門の鬼さん、通信パケットのエラーの項目はいずれも「0」と表示されています。

書込番号:15368296

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42660件Goodアンサー獲得:9387件

2012/11/20 23:50(1年以上前)

> 2台PCがないのでファイル交換する速度を比較する方法は取れません…

1台でもPCがあるなら、せめて間接的にでも100Mbpsでリンク出来ていることを確認してみませんか。

WZR-HP-AG300H / BW870 / PS3 の各々を順次、PC(Win)と有線LAN接続すると、
タスクマネージャのネットワークタブでリンク速度が各々100Mbpsでリンク出来てますでしょうか?

書込番号:15368397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DSi AOSS接続について

2012/11/03 19:46(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EV

クチコミ投稿数:8件

DSi DIGAをネットにつなげたく色々調べた結果この商品を購入しました。

DIGAの方は無線子機とつなげ問題なく使えてるのですが、DSiを無線親機でAOSS接続すると接続テストで「アクセスポイントがみつかりません。アクセスポイントに近づいてもう一度おためしください。」とでてきます。エラーコード 050099-1

任天堂のサポートセンターに電話して聞いたところ、アクセスポイントを検索して直接セキュリティーキーを入力してみては?と言われ試しましたがダメでした。

次はバッファローのサポートセンターに電話したところ、設定ツールの802.11n/g/bの無線チャンネルにある1〜13を1個づつAOSS接続すればどれかにつながるかもしれませんと言われ1チャンネルづつ試しましたが結果はおなじでした・・・


無線親機が
故障してるのでしょうか?
どなたか助けてください。

パソコンのOSはXP
ネットはフレッツ光、プロバイダーはビッグローブです。
NTTルーターの型番 PR-S300SEです。

書込番号:15290139

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/11/03 19:55(1年以上前)

> アクセスポイントを検索して直接セキュリティーキーを入力してみては?と言われ試しましたがダメでした。

DSiでWZR-HP-AG300HのSSID検索が出来るのですか。
もし、検索出来なければ、DSiの問題かも知れません。

書込番号:15290186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/11/03 20:19(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます。

DSiでWZR-HP-AG300HのSSID検索が出来るのですか。
もし、検索出来なければ、DSiの問題かも知れません

検索できます。
暗号化キーを直接入力しても接続テストでアクセスポイントがみつかりませんと表示されます・・・
ちなみにWEP128のキーです。

書込番号:15290314

ナイスクチコミ!0


nobuyosiさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:198件

2012/11/03 20:31(1年以上前)

>ちなみにWEP128のキーです。
マルチセキュリティですか?
そうであればマルチSSIDを止めてみてください。
DSiはWPAも対応しているので。

書込番号:15290381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/11/03 21:05(1年以上前)

返信ありがとうございます。

マルチSSIDの止め方がわかりません・・・出来れば設定の仕方を教えてください。

書込番号:15290555

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/11/03 21:09(1年以上前)

> マルチSSIDの止め方がわかりません・・・出来れば設定の仕方を教えてください。

一番単純なのは、初期化です。
http://buffalo.jp/pqa/wireless/wzr-hp-ag300h/faq1339/#02

書込番号:15290585

ナイスクチコミ!0


nobuyosiさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:198件

2012/11/03 21:16(1年以上前)

>出来れば設定の仕方を教えてください
まず、エアーステーション設定ページにアクセス→無線設定をクリック→AOSSをクリック→画像のように「WEP専用SSIDの暗号化レベル」「WEP専用SSID隔離」を無効、停止にする。
どうでしょうか?

書込番号:15290633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/11/03 21:30(1年以上前)

まず、エアーステーション設定ページにアクセス→無線設定をクリック→AOSSをクリック→画像のように「WEP専用SSIDの暗号化レベル」「WEP専用SSID隔離」を無効、停止にする

設定してみましたがダメでした・・・

1回リセットしてみたほうがいいんでしょうか?

書込番号:15290719

ナイスクチコミ!0


nobuyosiさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:198件

2012/11/03 23:43(1年以上前)

初期化する前に・・・
1.設定を全部やり直す。
2.WPS、AOSS、手動でもそうなるか確かめる。
3.設定が完了して1分くらいしてから接続テストを行う
4.接続テストを2、3回繰り返す。
5.DSiの接続を許可する設定になっているか確かめる。
上に書いてあることが全部だめだったら初期化してみてください。

書込番号:15291448

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/11/06 09:48(1年以上前)

結局できなかったので返品します。
回答していただいた方ありがとうございます。

書込番号:15301990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EV

スレ主 ponntannさん
クチコミ投稿数:7件

テレビはビエラ(TH-P46V2)、パソコンは10年以上使用のバイオ(型式?)。
パソコンはいずれ買い換えることになると思うので、それまでは子機から有線で繋ぎたいのですが、可能でしょうか。
また、空き容量があまりないのですが、子機から有線で繋ぐ場合でもパソコンで何かダウンロードが必要でしょうか。
当方、ど素人です。

もう一つ。
ときどきwiiにも繋ぎたいのですが、差し込みを変えるだけで使うことは可能ですか?
それとも、子機はテレビとwii専用にして、パソコン用には別に子機が必要でしょうか。

教えてください。

書込番号:15190198

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/10/11 16:29(1年以上前)

> パソコンはいずれ買い換えることになると思うので、それまでは子機から有線で繋ぎたいのですが、可能でしょうか。

可能です。

>また、空き容量があまりないのですが、子機から有線で繋ぐ場合でもパソコンで何かダウンロードが必要でしょうか。

不要です。
そのままLANケーブルで接続するだけです。

>ときどきwiiにも繋ぎたいのですが、差し込みを変えるだけで使うことは可能ですか?
>それとも、子機はテレビとwii専用にして、パソコン用には別に子機が必要でしょうか。

Wiiは標準では、無線でしか接続出来ません。
WZR-HP-AG300HとAOSSで簡単に無線接続出来ますよ。

参考 http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/2256/p/1,2,280,281

書込番号:15190254

ナイスクチコミ!1


スレ主 ponntannさん
クチコミ投稿数:7件

2012/10/11 17:54(1年以上前)

早速にありがとうございます。

値段も下がったみたいなので、注文してみようと思います。
このセットでいいんですよね。
パナ・ビエラの今年のカタログでは推奨品になってたのですが、2010年発売ってとこが気になってます。
新しい商品はないのかな、、、

よろしければ、さらにアドバイスください。

書込番号:15190519

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/10/11 18:47(1年以上前)

> 新しい商品はないのかな、、、

新しい機種は、WZR-600DHP/EVです。
子機は、WZR-HP-AG300H/EVと一緒です。

WZR-600DHP/EV http://kakaku.com/item/K0000387147/

ただ、WZR-600DHPの基本機能は、WZR-HP-AG300Hと一緒だと思います。
WZR-HP-AG300Hも在庫処分で価格も随分下がって来ていますね。

書込番号:15190674

ナイスクチコミ!0


スレ主 ponntannさん
クチコミ投稿数:7件

2012/10/12 12:57(1年以上前)

重ねがさねありがとうございます。

こちらのセットを購入することに致します。
wiiのセットの方法も教えていただき助かりました。
果たしてうまくセットできるでしょうか。
一抹の不安は残りますが、トライしてみます。

書込番号:15193911

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/10/12 13:11(1年以上前)

> 果たしてうまくセットできるでしょうか。

親機/子機セット品ですから、多分子機の無線設定済だと思います。
もし、ルーターが既にある環境でしたら、設置するだけですね。
同梱されている説明書の手順通りに行えば、何も難しく無いですよ。
後、CDも同梱されていますが、PCも空き容量が少ない様ですから、CDからインストールしなくても接続出来ますよ。

書込番号:15193959

ナイスクチコミ!0


スレ主 ponntannさん
クチコミ投稿数:7件

2012/10/15 11:08(1年以上前)

>CDも同梱されていますが、PCも空き容量が少ない様ですから、CDからインストールしなくても接続出来ますよ。

特別な方法でしょうか?
それとも、説明書通りにしたら大丈夫でしょうか?

まだ見てくれてたらうれしいけれど。

本日、注文予定です。
楽しみです。

書込番号:15206670

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/10/15 11:26(1年以上前)

多分以下の説明書が同梱されていると思います。
らくらく!セットアップシート 設置・設定編 初版  http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35011513-1.pdf
らくらく!セットアップシート モバイル/ゲーム編  http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35011463-2.pdf

後、困った時は以下で確認が出来ます。
エアステーション設定ガイド http://buffalo.jp/download/manual/html/air1300/

上記の内容は、以下から見る事が出来ます。
http://buffalo.jp/download/manual/w/wzrhpag300h_ev.html

書込番号:15206726

ナイスクチコミ!0


スレ主 ponntannさん
クチコミ投稿数:7件

2012/10/15 11:37(1年以上前)

早速にありがとうございます!
明日には届くようなので、なんとか週末には、無線LANのすっきりした環境にしたいです。

現在、リフォームしたばかりで、長いコードがリビングの床をぶらぶらと張っている状態です。

書込番号:15206759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

mac用簡易NAS

2012/08/01 15:52(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EV

クチコミ投稿数:1件

初心者です。
WZR-HP-AG300H/EVを使用中ですが
無線バックアップ(タイムマシン用)に外付けHDDの購入を検討しています。
バッファローとmacとの相性が悪いとのレポートを見つけ
何を選択していいのか分からなくなりました。
皆さんオススメの商品(2TB以上)が有りましたら是非教えて下さい。
よろしくお願いします。(+人+)

書込番号:14883416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

WZR-HP-AG300H/EVの購入について

2012/05/28 12:52(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EV

スレ主 ken1495さん
クチコミ投稿数:16件

これから無線LANを構築しようと思い、
WZR-HP-AG300H/EVの購入を考えてます。
接続先はPC、TV、BD、ipad、3DS、pspです。

WZR-HP-AG300H−−−−PC(WLI-UC-AG300N)
   |   2.4G 
   |
   |−−−TV&BD(WLAE-AG300N)
   | 2.4G  |5G
   |    |−TV(WLAE-AG300N)
   |      
   |−−ipad、3DS

このつなぎ方がベターでしょうか?
あと購入する子機は上記の機器であってますでしょうか?
昨日電機屋でWZR-HP-AG300H/EVの箱を見ていたら
2.4GHZしか表記が無かったのですが5GHZ対応してますよね?
IEEE802.11a-5G
IEEE802.11n/g/b-2.4G
という認識でよろしいでしょうか?

書込番号:14614658

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/05/28 13:39(1年以上前)

親機も子機も5Ghz帯と2.4Ghz帯の両方に対応しています。

>>PC(WLI-UC-AG300N)

こちらの方が、場所が5Ghz帯の方が電波状態が良ければそちらで、壁が何枚もあれば2.4Ghz帯で繋いだ方が良いかもしれません。

>>TV&BD(WLAE-AG300N)
>>TV(WLAE-AG300N)

WLAE-AG300Nは2台繋げますので、家電からWLAE-AG300Nまでは有線です。
5Ghz帯と2.4Ghz帯の両方に対応しています。

TV(WLAE-AG300N)の方は1つ足りませんが、すでに子機はお持ちですか?
家電製品が3台ですのでWLAE-AG300Nは2台必要になります。

書込番号:14614770

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ken1495さん
クチコミ投稿数:16件

2012/05/28 14:09(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
ルータ=PC間は1枚壁を挟んだ隣部屋
ルータ=TVは同じ部屋
AG300N=AG300Nは1枚壁を挟んだ隣部屋
になります。
今回はAG300Nを一個購入して後ほど追加しようとおもってます。
PCに繋ぐUSBは2.4Gで繋ぐのでWLI-UC-AG300Nではなくても
大丈夫なのでしょうか?

書込番号:14614835

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/05/28 14:16(1年以上前)

>PCに繋ぐUSBは2.4Gで繋ぐのでWLI-UC-AG300Nではなくても大丈夫なのでしょうか?

PCを2.4GHzで接続するのでしたら、
WLI-UC-G301N http://kakaku.com/item/K0000044512/
等で大丈夫です。

書込番号:14614850

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/05/28 14:26(1年以上前)

ご自宅の環境にもよりますが、私のような片田舎であまり住宅が密集していなく電波干渉があまり無い場合ですと、2.4Ghzの親機でも特に支障はありません。
住宅密集地で2.4Ghzの電波が飽和してるような場合は5Ghzはとても有効です。

>>1枚壁を挟んだ隣部屋

壁一枚でしたら、300Mbps対応のもっと安いUSB子機でも問題はないです。
もし、2.4Ghzで不安定のようでしたらチャンネルを変更できますので、空いているチャンネルに変更すれば安定します。

書込番号:14614875

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13152件Goodアンサー獲得:2013件

2012/05/28 16:00(1年以上前)

WZR-HP-AG300HとWLAE-AG300Nを802.11a(5GHz)で接続するには、AOSS/WPSで接続はできないようですので注意が必要です。接続方法については、以下のQ&Aを参考にして下さい、

|WZR-HP-AG300H/EVのWLAE-AG300Nを802.11a(5GHz)で接続する方法

http://buffalo.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12074/kw/11a/p/1%2C7%2C432%2C433

書込番号:14615073

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVの満足度5

2012/05/30 19:57(1年以上前)

みなさん、どうもありがとうございましたm(__)m

大変勉強になりました。

書込番号:14623323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVの満足度5

2012/05/30 20:00(1年以上前)

あ、すみません・・・

コメント欄間違えました失礼しました。

本当ごめんなさい。

書込番号:14623331

ナイスクチコミ!1


スレ主 ken1495さん
クチコミ投稿数:16件

2012/05/31 12:40(1年以上前)

お返事ありがとうございました。
非常に参考になりました。
WZR-HP-AG300H/UとWLAE-AG300N/Vを購入して
設定してみようと思います。
また分からなくなったら
こちらで質問させてもらいますので、
よろしくお願いします。

書込番号:14625786

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EV」のクチコミ掲示板に
AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVを新規書き込みAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EV
バッファロー

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月上旬

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVをお気に入り製品に追加する <180

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング