Adobe Photoshop Elements 9 日本語版 [Windows版/Mac OS版] のクチコミ掲示板

2010年10月 1日 発売

Adobe Photoshop Elements 9 日本語版 [Windows版/Mac OS版]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥13,800

販売形態:パッケージ版 Adobe Photoshop Elements 9 日本語版 [Windows版/Mac OS版]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Adobe Photoshop Elements 9 日本語版 [Windows版/Mac OS版]の価格比較
  • Adobe Photoshop Elements 9 日本語版 [Windows版/Mac OS版]のスペック・仕様
  • Adobe Photoshop Elements 9 日本語版 [Windows版/Mac OS版]のレビュー
  • Adobe Photoshop Elements 9 日本語版 [Windows版/Mac OS版]のクチコミ
  • Adobe Photoshop Elements 9 日本語版 [Windows版/Mac OS版]の画像・動画
  • Adobe Photoshop Elements 9 日本語版 [Windows版/Mac OS版]のピックアップリスト
  • Adobe Photoshop Elements 9 日本語版 [Windows版/Mac OS版]のオークション

Adobe Photoshop Elements 9 日本語版 [Windows版/Mac OS版]Adobe

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月 1日

  • Adobe Photoshop Elements 9 日本語版 [Windows版/Mac OS版]の価格比較
  • Adobe Photoshop Elements 9 日本語版 [Windows版/Mac OS版]のスペック・仕様
  • Adobe Photoshop Elements 9 日本語版 [Windows版/Mac OS版]のレビュー
  • Adobe Photoshop Elements 9 日本語版 [Windows版/Mac OS版]のクチコミ
  • Adobe Photoshop Elements 9 日本語版 [Windows版/Mac OS版]の画像・動画
  • Adobe Photoshop Elements 9 日本語版 [Windows版/Mac OS版]のピックアップリスト
  • Adobe Photoshop Elements 9 日本語版 [Windows版/Mac OS版]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 9 日本語版 [Windows版/Mac OS版]

Adobe Photoshop Elements 9 日本語版 [Windows版/Mac OS版] のクチコミ掲示板

(32件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Adobe Photoshop Elements 9 日本語版 [Windows版/Mac OS版]」のクチコミ掲示板に
Adobe Photoshop Elements 9 日本語版 [Windows版/Mac OS版]を新規書き込みAdobe Photoshop Elements 9 日本語版 [Windows版/Mac OS版]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 9 日本語版 [Windows版/Mac OS版]

スレ主 piko3104さん
クチコミ投稿数:24件

画像のような「ABCD」の文字の中に、ヌキとベタの部分が存在します。

このように背景により文字の色を変化させる方法をご存じの方

詳しい手順を教えて下さい。 (この画像ができるまでの工程)

調べたら「差の絶対値?」などのようですが…

使い始めたばかりでよくわかりません。超初心者です。よろしくお願いします

書込番号:16294781

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:73件

2013/06/28 03:44(1年以上前)

 ぼくはPhotoshop Elements 10と2.0を使っていますが、どのバージョンでもやり方は同じと思いますので記しました。

1、先ず、黒色でABCDと書きます。
2、次に「新規レイヤー」を作りますが、「描画モード」で「差の絶対値」を選ぶ。
3、そのレイヤーで反転させたい部分を「長方形選択ツール」で選択する。
4、赤色を選び、選択ツールの中を「塗りつぶしツール」で赤くする(でも、その際に色は水色ですが、後で戻すので問題ありません)。
5、一端選択を解除した上で、「自動選択ツール」を選び、上の方に「全レイヤー使用」と表示されていますが、そこにチェックが入っているか確認した上で、新しく作ったレイヤーの、色を変えたい部分を選択し、白で塗りつぶす。
6、最後に、新しく作ったレイヤーの「描画モード」を「通常」にすれば完成です。

 他にもっと良いやり方があるかもしれませんが、ぼくが思いつくのは、こんなところです。

書込番号:16303426

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

フォトショップエレメント9の動作環境

2013/06/03 21:36(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 9 日本語版 [Windows版/Mac OS版]

クチコミ投稿数:18件

WINDOWS8でのフォトショップエレメント9は使えますか、教えて下さい

書込番号:16212033

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60756件Goodアンサー獲得:16213件

2013/06/03 22:00(1年以上前)

SONYのホームページでこう記載されていますから、アップグレードされた方がいいのではないかと思います。

>バージョン9会社名アドビシステムズ株式会社注意事項Adobe Photoshop Elements 9はMicrosoft Windows 8上での認証、サポートを行っておりません。
Microsoft Windows 8で動作確認されているPhotoshop Elements 11へのアップグレードをおすすめします。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/windows/8/limit/other.html

書込番号:16212151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:73件

2013/06/04 00:57(1年以上前)

 Windows互換性センターで、「Photoshop Elemets」と入れて検索すると、Photoshop Elemets 9は、81人中72人がwindows 8(右上で選択)で互換性ありと投票とあります。

http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/compatibility/win8/CompatCenter/ProductViewerWithUpdatedFilters?TempOsid=win8&Type=Both&CurrentPage=1&TotalPages=2&SortCriteria=Relevance&ShowCriteria=0&Compatibility=All&TextSearch=photoshop%20elements%209&ProductName=photoshop%20elements%209&LastRequested=5&Locale=ja-jp

 Adobeは新製品を売りたいので、旧いソフトの動作保証はしないことが多いですが、実際は動作することが多いです。ウィンドウズ7のソフトは、大抵そのまま8で動いているということもあります。
 ちなみにぼくも、旧いElemets 2.0を64ビットのウィンドウズ7で動かしています。
 Elemets 2.0を7で動かすには、いくつか注意すべきことがありましたが、Elemets 9は何もしなくてもそのまま8で動作するのではないでしょうか。

書込番号:16212983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/06/04 11:30(1年以上前)

鈴木サブロー 様へ

 アドバイス有り難うございます。参考になりました。

書込番号:16214007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

64bitについて

2011/08/26 19:05(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 9 日本語版 [Windows版/Mac OS版]

スレ主 ksdenkiさん
クチコミ投稿数:1件

現在32bit環境にて、PSE8を使用しております。
メモリは4GB搭載されており2.75GB認識しております。

やはりドデカイ画像ファイルを読み込むと、メモリ使用量が2.75GBに張り付きフリーズしてしまいます。

PSE8もしくはPSE9を64bit環境した場合は、CSでなくエレメントでも搭載メモリいっぱいまで使えるのでしょうか?

何ほど素人なので、分かりやすくご教授お願いします。

書込番号:13421489

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/08/26 20:33(1年以上前)

メモリを1つのプロセス(ソフトのようなもの)が2GB以上使うにはプログラムが64bitネイティブで作られている必要があります。
Photoshop Elements 9は32bitのみなので2GB制限が付きます。
32bitのアプリでもエミュレーション機能で64bitOSで動かすことはできます。
実質的に上限なく使いたいならCSの方を買って下さい。

書込番号:13421809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/08/26 20:58(1年以上前)

Adobe Photoshop Elementsは、32bitOS対応のソフトです。そのため、64bitOSで使用しても、そのソフトで使用できるメモリには上限が付きます。
現状では、メモリの使用量がOS+アプリで搭載量の上限まで来ることで、問題になっとぃるものと思います。
64bitOSになりますと、8GBのメモリを搭載したとします。その内、Photoshop Elementsが使えるのは2GBだけです。
ですが、残り6GBをOSやビデオメモリで、埋め尽くすことはないため、現状のようにフリーズすることは回避出来るのではないかと。

64bit対応ソフトであれば、2GB以上でもつかえますy

書込番号:13421934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CR2、PSDのbrowse

2011/06/14 20:32(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 9 日本語版 [Windows版/Mac OS版]

スレ主 Oguramanjuさん
クチコミ投稿数:8件

Photoshop Elements8を使用しています。キャノンのCR2ファイル、PhotoshopのPSDファイルをを含むフォルダをbrowseする場合、写真内容がアイコンで表示されません。どうすればよろしいでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:13132272

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Oguramanjuさん
クチコミ投稿数:8件

2011/06/14 20:45(1年以上前)

私 > キャノンのCR2ファイル、PhotoshopのPSDファイルをを含むフォルダをbrowseする場合、写真内容がアイコンで表示されません。


申し訳ありません。わかりにくい表現でした。PSE8.0で編集する場合、フォルダを開いたときのサムネイルのことです。OSはWindows7 x64です。

書込番号:13132328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

他のファイル上のデータコピーは?

2011/05/16 14:57(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 9 日本語版 [Windows版/Mac OS版]

他のJPEGファイルにあるカラーや模様だけをコピーして
Adobe Photoshop Elements 9上で開いているファイル上の
選択した部分に張り付ける事は可能でしょうか?
もし可能でしたら、どの様な機能を使うのでしょうか?
不可能でしたら、可能な様なソフトはあるでしょうか?

書込番号:13015039

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/05/16 20:03(1年以上前)

そのあたりは画像編集の基本中の基本だから、Photoshop Elements9の解説本を買って練習してみれば。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=Photoshop+Elements+9

書込番号:13015831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件

2011/05/17 08:19(1年以上前)

Hippo-cratesさんありがとうございます。
つまらない質問をしましてすいませんでした。
早速解説本でも買っていちから勉強します!

書込番号:13017721

ナイスクチコミ!0


pkpkpkpkさん
クチコミ投稿数:1276件Goodアンサー獲得:62件

2011/06/02 11:47(1年以上前)

他の画像からコピペという点においては
エレメントには使用上の制限があります。

例えば、画像上にもうひとつの画像を剥げないようにべったり置く事は何度でも可能ですが
何度も剥がして位置を変える付箋を貼るような作業で置ける画像素材は1つ分しか許可されません。

専門的にいうと、レイヤーが1つしか置けない

ですから、あまり複雑な合成には向いてません
フォトショップは通常版をお奨めします

書込番号:13082051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2011/06/02 13:39(1年以上前)

pkpkpkpk さんありがとうございました。
参考にさせて頂き助かりました。

書込番号:13082386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

インストールするとパソコンが壊れる?

2011/04/27 13:26(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 9 日本語版 [Windows版/Mac OS版]

スレ主 airueruさん
クチコミ投稿数:45件

photshopEL9とpremiere EL9をインストールして、次の日にパソコンを起動させたら画面がバグって動かない状態になってしまいました。
最初はグラボが壊れたのかと思ったのですが、セーフモードで起動できたのでシステムの復元を試みようとすると、復元ポイントにphotshopEL9とpremiere EL9の名前があったので、ひょっとしてこれがシステムに干渉してバグらせたのじゃないかと思いインストール前に復元したところ、問題なく解決しました。
他にもこのような症状になった人はいらっしゃいますか?

書込番号:12942775

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/04/27 13:40(1年以上前)

windows7/Vista 64bitのPCで使用してませんか?

書込番号:12942795

ナイスクチコミ!2


pkpkpkpkさん
クチコミ投稿数:1276件Goodアンサー獲得:62件

2011/05/11 14:01(1年以上前)

本体と外付けhddに同じソフトをインストールしたり、複製コピーしたり、
外付けhddにインストールしたファイルの一部が、本体Hddに書き込まれたりして
作動に不具合が出るようです。
つまり、インストール時は外付けHDDははずし、本体HDDにインストールしてください。

また、そのソフトの違うバージョン(特にマイナーアップデート分)を置いておくと
調子が悪い場合があります。

書込番号:12997069

ナイスクチコミ!0


ADXさん
クチコミ投稿数:110件

2011/05/26 13:46(1年以上前)

windows7 64bitのPCでは不都合が起こるのでしょうか?

書込番号:13053735

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Adobe Photoshop Elements 9 日本語版 [Windows版/Mac OS版]」のクチコミ掲示板に
Adobe Photoshop Elements 9 日本語版 [Windows版/Mac OS版]を新規書き込みAdobe Photoshop Elements 9 日本語版 [Windows版/Mac OS版]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Adobe Photoshop Elements 9 日本語版 [Windows版/Mac OS版]
Adobe

Adobe Photoshop Elements 9 日本語版 [Windows版/Mac OS版]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 1日

Adobe Photoshop Elements 9 日本語版 [Windows版/Mac OS版]をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

画像編集ソフト
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る