Adobe Photoshop Elements 9 日本語版 [Windows版/Mac OS版]

Adobe Photoshop Elements 9 日本語版 [Windows版/Mac OS版]Adobe
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月 1日



画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 9 日本語版 [Windows版/Mac OS版]
画像のような「ABCD」の文字の中に、ヌキとベタの部分が存在します。
このように背景により文字の色を変化させる方法をご存じの方
詳しい手順を教えて下さい。 (この画像ができるまでの工程)
調べたら「差の絶対値?」などのようですが…
使い始めたばかりでよくわかりません。超初心者です。よろしくお願いします
書込番号:16294781
0点

ぼくはPhotoshop Elements 10と2.0を使っていますが、どのバージョンでもやり方は同じと思いますので記しました。
1、先ず、黒色でABCDと書きます。
2、次に「新規レイヤー」を作りますが、「描画モード」で「差の絶対値」を選ぶ。
3、そのレイヤーで反転させたい部分を「長方形選択ツール」で選択する。
4、赤色を選び、選択ツールの中を「塗りつぶしツール」で赤くする(でも、その際に色は水色ですが、後で戻すので問題ありません)。
5、一端選択を解除した上で、「自動選択ツール」を選び、上の方に「全レイヤー使用」と表示されていますが、そこにチェックが入っているか確認した上で、新しく作ったレイヤーの、色を変えたい部分を選択し、白で塗りつぶす。
6、最後に、新しく作ったレイヤーの「描画モード」を「通常」にすれば完成です。
他にもっと良いやり方があるかもしれませんが、ぼくが思いつくのは、こんなところです。
書込番号:16303426
1点


この製品の最安価格を見る
![Adobe Photoshop Elements 9 日本語版 [Windows版/Mac OS版]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/nowprinting.gif)
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
画像編集ソフト
(最近10年以内の発売・登録)





