


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-W05N
edimax製のファームウェアにアップデートした状態でメール設定にはまったので情報を共有します
so-netサイトの設定ですと下記のようになるのでSSLをonにしたのですが、そうすると送信に失敗します。
添付画像のようにSSLをoffにするとメールが送信できました
--------so-netサイトより引用----------
送信用の設定値
送信メール (SMTP) サーバ名 : mail.so-net.ne.jp を入力
ポート番号 : 587
STARTTLS : 使用します
SMTP 認証 : 使用します
【設定には下記の値を入力】
ユーザー名 : [メールアドレス] 例) taro_s@aa2.so-net.ne.jp
パスワード : [メールアドレスパスワード]
--------so-netサイトより引用ここまで----------
https://www.edimax.com/
Firmware Version : v1.6 (Mar 11 2011 13:18:27)
書込番号:22644840
0点

junkdaemonさん
当方メール送信機能は使っていませんがやってみたところ送信できますね。
ファームはedimaxのIC3005WN V1.6です。
メールプロバイダーはインターリンクのホスティングサービスです。
以下設定内容
Recipient E-Mail Address : xxx@xxxxx.jp(自分のメールアドレス)
SMTP Server : po.xxxxx.jp(送信サーバー)
SMTP Port : 587
Sender E-Mail Address : xxx@xxxxx.jp(自分のメールアドレス)
SSL : Disable
MTP Authentication (If needed) : Enable
User Name : 00xmdxxxx(プロバイダーから与えられたID)
Password : xxxxxxxx(自分で設定したメールサーバーのパス)
編集したらApplyしてからSend a test mailでないと保存されません。
書込番号:22680461
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





