『WiMaxルーター経由で外から使えるのでしょうか?』のクチコミ掲示板

CS-W05NM 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

有効画素数:130万画素 無線LAN(ワイヤレス):IEEE802.11b/g/n CS-W05NMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • CS-W05NMの価格比較
  • CS-W05NMの店頭購入
  • CS-W05NMのスペック・仕様
  • CS-W05NMのレビュー
  • CS-W05NMのクチコミ
  • CS-W05NMの画像・動画
  • CS-W05NMのピックアップリスト
  • CS-W05NMのオークション

CS-W05NMPLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月中旬

  • CS-W05NMの価格比較
  • CS-W05NMの店頭購入
  • CS-W05NMのスペック・仕様
  • CS-W05NMのレビュー
  • CS-W05NMのクチコミ
  • CS-W05NMの画像・動画
  • CS-W05NMのピックアップリスト
  • CS-W05NMのオークション

『WiMaxルーター経由で外から使えるのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「CS-W05NM」のクチコミ掲示板に
CS-W05NMを新規書き込みCS-W05NMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-W05NM

クチコミ投稿数:4件

名古屋の実家にこのカメラをセットし、横浜の自宅のPCから見ようと買いました。実家にはネット環境がまだないため、プロバイダー契約料とPC代をケチる期待でWiMax契約でNECの据置型ルーターAlterm WM3400RNを手に入れ、接続リハーサルを自宅で始めました。無線LANでは確かにカメラ画像が見えますが、PCのワイヤレスLANを切り、Niftyの有線ネットから見ようとすると旨く行きません。
カメラの説明書後篇にあるルータの設定法はプラネックス社製ルーターでの例であり、「外部アクセスの設定方法は使用機器の説明書を参照」とありますが、WM3400RNの設定は当方の読解力・理解力が不足のようです。ポート解放とか静的マスカレードとか良く判らずどうすればよいものやら、奮闘8時間過ぎました。
そもそもこの手のルーターはこういった使い方は無理なのでしょうか?
全く初心者ですのでご助言宜しくお願いします。

書込番号:13518009

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35116件Goodアンサー獲得:5749件

2011/09/19 15:46(1年以上前)

「名古屋の実家」「横浜の自宅」
それぞれに「ルーター」が有ると思いますが、
「WM3400RN」しか出てきません。これが2台って事でしょうか?

「Niftyの有線ネット」って何でしょうか?
 <「Nifty」は「プロバイダ」では?

「CS-W05NM」-(無線LAN)-「WM3400RN」-(WiMAX)-「インターネット」-(Nifty)-「WM3400RN」-(有線/無線)-「PC」
って感じでしょうか?

全体のネットワーク構成が良く判りませんm(_ _)m

書込番号:13520385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/09/19 23:31(1年以上前)

名無しの甚平さん、遅くなってしまいましたがありがとうございます。

確かにルータは2台です。1台は自宅既設のAtermBL190HW、もう一つがこれから実家にセットしようと用意したWiMax用のWM3400RNです。
Niftyはプロバイダでした。

で接続は、
「CS-W05NM」-(無線LAN)-「AtermWM3400RN」-(WiMAX)-「インターネット」-(Nifty)-「AtermBL190HW」-有線-「PC」のようです。
BL190HWは無線可能ですが、有線でやっています。


書込番号:13522697

ナイスクチコミ!0


鏡栗毛さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/30 15:54(1年以上前)

WimaxはプライベートIPが割り当てられる事がある。
3400RNはDDNS機能もなければ、ブリッジモードもない。
この2点を考えると、長期運用は現実的ではありません。
まぁ、動体検知してメール送信する機能なら使えますが。

書込番号:13566237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


鏡栗毛さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/30 17:33(1年以上前)

と、書きましたがグローバルIPのみ割り当てのMVNOと本機のDDNS機能でいけるかもしれませんね。
コスト的に他の選択肢もありそうな気がしますが。

書込番号:13566501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35116件Goodアンサー獲得:5749件

2011/09/30 20:38(1年以上前)

>カメラの説明書後篇にあるルータの設定法はプラネックス社製ルーターでの例であり、
>「外部アクセスの設定方法は使用機器の説明書を参照」とありますが、
>WM3400RNの設定は当方の読解力・理解力が不足のようです。
「ポート開放」=「ポートマッピング」です。
http://www.aterm.jp/function/guide14/web-data/type2_s/main/3400/8w_m6.html

「静的マスカレード」=「静的ルーティング」です。
http://www.aterm.jp/function/guide14/web-data/type2_s/main/3400/8w_m30.html
 <これは関係無いですよね?


鏡栗毛さんへ、
>WimaxはプライベートIPが割り当てられる事がある。
>グローバルIPのみ割り当てのMVNOと本機のDDNS機能でいけるかもしれません
「WiMAX」についての知識が無かったのですが、
「CS-W05NM」の「DDNS」と「WM3400RN」の「UPnP」が機能すれば、
あまり気にせずに「PC」からアクセスできると思っていました..._| ̄|○

フォローありがとうございますm(_ _)m

書込番号:13567076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/10/03 00:16(1年以上前)

名無しの甚兵衛様(先回名前を書き間違えてすいませんでした)、鏡栗毛様、 

ありがとうございます。でこのWiMax経由で外部からこのカメラを見ることは可能ということでしょうか?
3400RNはDDNS機能が無いから難しいのでしょうか? 普通のプロバイダー契約をやらないとやはり無理なんでしょうか?

「UPnP」が機能すればということですが、UPnPってなんのことですか?どうやれば機能させられるのでしょ鏡栗毛様、う?

ポートマッピングと静的ルーティングは一応自分なりにやってみたのですが、旨く行きませんでした。今週もう一度やってみます。

どの辺の設定が旨く行ってないのかも良く判らないのですが、とにかく『今の道具立て(名無しの甚兵衛様の最初の質問へのお答え)でも、見ることができる』と言う判断だけでもいただけると勇気が湧きますので、宜しくお見立てをお願いします。

書込番号:13576495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35116件Goodアンサー獲得:5749件

2011/10/03 00:55(1年以上前)

>3400RNはDDNS機能が無いから難しいのでしょうか?
「3400RN」に無くても、「CS-W05NM」には有ります。
「3400RN」が、インターネット側の「IPアドレス」で、
「192.168.〜.〜」なんて値でなければ良いという話です。
 <http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF


>普通のプロバイダー契約をやらないとやはり無理なんでしょうか?
上記の通り、「3400RN」の状態を確認してください。
http://www.aterm.jp/function/guide14/web-data/type2_s/main/3400/8w_m9.html
 <「WAN側状態」の情報が重要です。
  先の「プライベートネットワーク」でないなら、 >「グローバルIP」が取得できている
  ココには、その「IPアドレス」などは公開しない方が良いでしょう。

書込番号:13576663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/10/05 13:17(1年以上前)

名無しの甚兵衛様、
<「3400RN」に無くても、「CS-W05NM」には有るから大丈夫>なんですね、ありがとうございます。
<「3400RN」が、インターネット側の「IPアドレス」で、「192.168.〜.〜」なんて値でないこと>も確認してみます。

また、IPアドレスを安易に公開しないようにとのご助言感謝します。

今週は帰宅が毎晩遅くなり、すぐに御礼ができなくてすいません。この3連休に頑張ります。

書込番号:13585784

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CS-W05NM
PLANEX

CS-W05NM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月中旬

CS-W05NMをお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[ネットワークカメラ・防犯カメラ]

ネットワークカメラ・防犯カメラの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング