『DDNSについて』のクチコミ掲示板

CS-W05NM 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

有効画素数:130万画素 無線LAN(ワイヤレス):IEEE802.11b/g/n CS-W05NMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • CS-W05NMの価格比較
  • CS-W05NMの店頭購入
  • CS-W05NMのスペック・仕様
  • CS-W05NMのレビュー
  • CS-W05NMのクチコミ
  • CS-W05NMの画像・動画
  • CS-W05NMのピックアップリスト
  • CS-W05NMのオークション

CS-W05NMPLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月中旬

  • CS-W05NMの価格比較
  • CS-W05NMの店頭購入
  • CS-W05NMのスペック・仕様
  • CS-W05NMのレビュー
  • CS-W05NMのクチコミ
  • CS-W05NMの画像・動画
  • CS-W05NMのピックアップリスト
  • CS-W05NMのオークション

『DDNSについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「CS-W05NM」のクチコミ掲示板に
CS-W05NMを新規書き込みCS-W05NMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DDNSについて

2013/07/08 14:57(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-W05NM

スレ主 Kei Seenさん
クチコミ投稿数:13件

同一LAN内での画像表示等はできるようになったのですが。

DDNSを使ってのLAN外からの接続について質問があります。

1.DDNSのサービスのうち、CybergateはルーターもPLANEX社製のものを使わないと利用できないというのは本当でしょうか?

2.CS-W05NMの設定でもう一つ、DNYDNS.orgも選択できるようなのですが、こちらのサービスは、有料なのですか? サイトを眺めた限りでは無料ではなさそうな感じがして。

以上2点について情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:16344280

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:119件 縁側-ネットワークカメラ_情報交換の掲示板Mild7_鷲清 

2013/07/08 16:18(1年以上前)

1.誤りです。
  ルータはポート解放出来ればどこでもOK
2.Dyndnsは無料で利用できます。
  但し、定期的にDyndnsのサイトにアクセスしないとアカウントが停止します。

書込番号:16344447 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:119件 縁側-ネットワークカメラ_情報交換の掲示板Mild7_鷲清 

2013/07/08 20:42(1年以上前)

2.Dyndnsは無料で利用できます。←訂正します。
すいません 有料になったようですね。
再度、調べてみます。

書込番号:16345146

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34819件Goodアンサー獲得:5712件

2013/07/09 00:32(1年以上前)

「ダイナミックDNS(DDNS)サービス」と「ルーター」には、全く利害関係がありません。

なので、「〜製のルーターで無いと利用出来ない」というサービスは存在しません。
 <Mild7-1Softさんも書かれているとおり、「設定が出来るか」が重要です。

自社で「ルーター」を出しているのに、
他社のルーターを使った設定方法を説明したら、
自社製品の自信の無さをアピールしている事にもなってしまいます(^_^;
 <「自社製品ではしないで下さい」って?
  「パナソニックのテレビ」の説明に、「ソニーのレコーダーの接続方法」が載っていたら変ですよね?


個人的には、「DDNSサービスの説明を読んで解らないなら、手を出さない方が良い」とも考えていますm(_ _)m
 <下手にポートを開いてしまい、第三者に侵入される可能性も..._| ̄|○
  「UPnP」を利用して半自動で設定出来る場合も有りますが、
  製品が古いことも有り、上手くいかない場合も結構有るようですm(_ _)m
   ※「繋がらない」などの質問は「CS-TX05FM」でも出ていた様な...

書込番号:16346200

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Kei Seenさん
クチコミ投稿数:13件

2013/07/09 11:17(1年以上前)

Mild7-1Soft さん

回答ありがとうございます。
cybergateでDDNSが使えるということが確認できて、助かりました。
これから登録やら設定やらでまた時間がかかると思いますが…。
Dyndnsの有料化、せめてマニュアルに一言ぐらい訂正入れてもいいと思いますけどね、PLANEX。

名無しの甚兵衛さん

回答ありがとうございます。
DDNSの設定が非常に難関であることは関連製品のクチコミでも質問の多さを見ればよくわかります。
自分なりに調べながらじっくりと取り組んでいこうかと。

書込番号:16347222

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CS-W05NM
PLANEX

CS-W05NM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月中旬

CS-W05NMをお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[ネットワークカメラ・防犯カメラ]

ネットワークカメラ・防犯カメラの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月9日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング