U3011 [30インチ]
10億色超の10bit表示に対応したIPSパネルを採用し、2560×1600ドット表示やカラーマネージメントに対応した30型ワイド液晶ディスプレイ
Dellの直販サイトで購入するメリット
- お得な学割や、ポイントプログラム”Dell Rewards”をご用意!
- すぐ届く!即納モデルは国内倉庫から最短当日出荷
- ニーズに合わせて本体と周辺機器、サポートのカスタマイズが可能

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > U3011 [30インチ]
U3011はDELLのサイトから消えてしまいましたね。新機種はU2913WM(2,560 x 1,080のワイドフルHD)ってことかな。シネスコサイズのデザインやコストパフォーマンス的にはU2913WMでもいいんですけど、作業性ではU3011が有利と思います。U3011無理して買ってよかったです。
0点

次モデルはU3014。
↓では販売価格119,980円となっている。
PremierColorテクノロジー搭載デル デジタルハイエンドシリーズ U3014 30インチワイドモニタ : コンピュータコンポーネント | Dell 日本
http://accessories.apj.dell.com/sna/productdetail.aspx?c=jp&l=ja&s=dhs&cs=jpdhs1&sku=210-41432
書込番号:15827538
1点

27インチで2560x1440の場合、109dpiほど。
2560x1600で同じdpiだと、28インチ弱のサイズに。DELL な2711になれると、30インチはでかいかな。値段が倍というのも痛いし。
まぁ、1920x1080で109dpiとなると、20インチちょいになるので。27インチ2560x1440が高密度と言えますが。今のところまだ視力には余裕があるので、2560x1600なら、28インチくらいで欲しいところです。
4Kが109dpiでだと、41インチほど…さすがに無理があるかな?
4Kで30インチなら、買ってしまいそうです。
書込番号:15828908
0点

デル、2560×1600のLEDバックライト搭載30型液晶「U3014」
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0085/id=28893/
2013年2月28日 12:30掲載
2010年9月に発売された「U3011」の後継機種で、同社の液晶ディスプレイのフラグシップモデル。解像度は2560×1600ドット表示に対応。新たにLEDバックライトを採用し、消費電力を60Wに低減している。
(とか、記載されているね。)
書込番号:15829203
1点

U3014が発売されましたね。当方1月下旬に3011を購入しました。
購入の際、営業にそろそろ新しい型がでるのではと問い合わせたのにいまのところありません
と言われ購入しました。なにかだまされたような気分になり後悔しております。
DELLという会社本当に適当な会社ですね。
書込番号:15843422
0点

>そろそろ新しい型がでるのではと問い合わせたのに
サポートが企業秘を知っているとは思えないし。知っていたとしても喋らないのが当然。
聞いて答えてもらえると考える方が変。
書込番号:15843531
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



