SoundSticks III のクチコミ掲示板

2010年 9月27日 登録

SoundSticks III

特徴的なドームスタイルやスティックスタイルを採用した2.1chアクティブスピーカー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:2.1chスピーカー 総合出力:40W 入力端子:ミニプラグ入力x1 SoundSticks IIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SoundSticks IIIの価格比較
  • SoundSticks IIIのスペック・仕様
  • SoundSticks IIIのレビュー
  • SoundSticks IIIのクチコミ
  • SoundSticks IIIの画像・動画
  • SoundSticks IIIのピックアップリスト
  • SoundSticks IIIのオークション

SoundSticks IIIharman/kardon

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 9月27日

  • SoundSticks IIIの価格比較
  • SoundSticks IIIのスペック・仕様
  • SoundSticks IIIのレビュー
  • SoundSticks IIIのクチコミ
  • SoundSticks IIIの画像・動画
  • SoundSticks IIIのピックアップリスト
  • SoundSticks IIIのオークション

SoundSticks III のクチコミ掲示板

(59件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoundSticks III」のクチコミ掲示板に
SoundSticks IIIを新規書き込みSoundSticks IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

音の指向性について

2011/05/23 11:04(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > harman/kardon > SoundSticks III

クチコミ投稿数:2件

スピーカーの購入を考えております。
私の場合、部屋(8畳)で作業をしながらの流し聞きが多いのですが、
SoundSticksは指向性が強いスピーカみたなので、そのような状況で
使用するのは向かないのでしょうか。
なにせ田舎ですので、実物を見ることや、聞くことが出来ません。
どなたかアドバイスをお願いいたします。


書込番号:13042043

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2011/05/23 12:09(1年以上前)

PCのまん前に置いての聞き流しならどのスピーカーでも問題は無いと思います。

予定の物だと低音用の物が含まれるので・・・聞き流しで使うのに必要なんでしょうか?

あれば、低音も豊かに聞けると思いますけど?

スピーカーを置いた場所と違う所で聞き流すなら・・・モノラルでも良いのでは? 2ch以上の物で、偏ったポジションで聞くなら・・左右の音に偏り出ちゃいませんかね?

指向性はどのようなスピーカーでもあります。正面で聞くのと、裏に回っての音では全然変わりますよね? どこに対しても均一の音場を提供できるシステムなんてありません。 モノラルを天井から1個下に向けて設置したほうが比較的均一かも?

書込番号:13042186

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:208件

2011/05/23 18:28(1年以上前)

指向性が強いといっても、目の前じゃないと聴こえない訳ではないでしょうし。
そこまで気にする必要はないのではないでしょうか。

作業用の聞き流し程度ならもっと安価なものでも良いかもしれませんね。

書込番号:13043187

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/05/23 21:04(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます。
休日などにはDVDなども見たいと思い、デザイン・SoundSticks2の評価・コストパフォーマンス
からこのスピーカーを検討していました。(ちなみにIMAC27です)
確かにそんなにこだわることはないかもしれませんね。
前向きに検討します。
ありがとうございました。

書込番号:13043797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2011/06/11 15:25(1年以上前)

閉じられたスレですが・・・

SoundSticksシリーズのサブウーハーは形を見て判るとおり無指向性で360度音が回るタイプです。

メイン(サテライト)スピーカー通称ニョロニョロは、スピーカー前面配置ながら円筒形で、
指向性はありますが、音が綺麗に回り込んでくれます。

ですので、スレ主さんが心配なさってる部分はクリアできていると思います。

サブウーハーは前述の構造とゴム足ですので、そのまま床に置くと低域が膨らみがちですので、
固い系のインシュレーターやブロックなどの上に置くと無指向ながら定位が良くなります。

メインスピーカーは、円筒形スピーカー部と、脚兼インシュレーターウエイトがヒンジでつながる構造で、
ヒンジの部分の強度バランスを若干緩くして、あえて共振ポイントをコントロールしているようです。
こちらも固い(重めの)インシュレーターの上に置くと定位が良くなります。

僕のはSoundSticksIIですが、この価格帯でこれだけのバランスの良いスピーカーには未だに出会っていません。
スピーカーエッジの劣化を含めたエージングが進むと、音のナチュラルさが出てきてプラっぽい響きも減ります。
中途半端に高めのスピーカーを買うよりは、コレを買ってDACを追加購入した方が愉しめると思いますよ^^

現在iMac'27late2009に繋げていますが、iMacの構造的にこのメインスピーカー形状は使いやすいです(笑)

書込番号:13118400

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoundSticks III」のクチコミ掲示板に
SoundSticks IIIを新規書き込みSoundSticks IIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SoundSticks III
harman/kardon

SoundSticks III

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 9月27日

SoundSticks IIIをお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング