SoundSticks III
特徴的なドームスタイルやスティックスタイルを採用した2.1chアクティブスピーカー
購入の際は販売本数をご確認ください
このページのスレッド一覧(全7スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCスピーカー・アクティブスピーカー > harman/kardon > SoundSticks III
SoundSticks IIIかJBLのCREATURE IIIかロジクールのZ623のどれを買うかで迷っています。
主に音楽を聞きます。聞いていて疲れないようなものが良いです。
近くの家電量販店に行ってみたのですが、田舎なので置いていませんでした。
ご意見等よろしくお願いします。
0点
初めまして、こんばんわ。
さっそくですが、18000円というご予算があるなら、SoundSticksをおすすめします。
ですが、あなたの音のタイプがわかりません。
Z623は、低音がドンドンと鳴って、音の傾向で言えば、ドンシャリです。
ですが高音はがっかりします。
ウーハーが鳴ってる分いいと思えますが、ウーハーの出力をOFFにし聞くと
明らかにサテライトスピーカーの音がスカスカか分かってしまいます。
音楽向きではないです。ゲーム向きだと思われます。
一方、SoundSticksは低音と高音が両立し、とても音がフラットです。
楽器音やボーカルなど、とても聞いてて心地良いですよ。
もう一つのCREATUREも音の傾向で言えばフラットと言えるでしょう。
この製品は低音が綺麗で、高音も結構鳴らしてくれます。
ですが、少し高音がキンキンします。
また、SoundSticksとCREATUREはボリュームなどがタッチ操作なので、
インテリアにもいいと思います。
ですが、人によって扱いにくいなど、不満がありますが。
そこは人それぞれです。
書込番号:13091657
![]()
0点
ご返答ありがとうございます。
音楽をメインに聞くのでSoundSticks IIIを買おうと思います。
書込番号:13107338
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






