2010年 9月27日 登録
SoundSticks III
特徴的なドームスタイルやスティックスタイルを採用した2.1chアクティブスピーカー
購入の際は販売本数をご確認ください
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCスピーカー・アクティブスピーカー > harman/kardon > SoundSticks III
現在、このスピーカーの導入を検討しております。
デスクに座ってのナガラ聞き用にと考えております。当初は、ブックシェルフ型のスピーカーも考えたのですが、あまりスピーカー然としているよりは、違う方が良いかと方向転換しました。
音が良いのに越したことはありませんが、パソコンを置いたデスクまわりの環境と見栄えも大事ですし…(汗)。
そこで、皆様に質問なのですが、このスピーカーのサテライト(?)スピーカーのケーブル長はどのくらいありますでしょうか?(1.5m程?)
当方、このスピーカーの設置方法として、ウーハー(アンプ)をデスク近辺の床に設置し、サテライトスピーカーはデスク上のPC脇から少し離した場所を考えております。その際、もしウーハーまでのケーブル長が短いと、サテライトスピーカーの設置に制限がかかることを心配しております。耳に聞こえの良い設置方法とあわせて教えていただけましたら幸いです。
よろしくお願いします。
0点
http://www.harman-japan.co.jp/hk/mm/soundsticks3/
計1.65mだと思う。
でもこれってサテライトじゃなくてフロントLRスピーカーなので、
使用感覚次第での設置なのでは?
書込番号:14149670
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






