Wireless Trackball M570 [シルバー] のクチコミ掲示板

2010年10月15日 発売

Wireless Trackball M570 [シルバー]

ボールの動きを検知するのにレーザーセンサーを採用したUSB接続のワイヤレストラックボール

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:トラックボール インターフェイス:USB ボタン数:5ボタン 重さ:142g Wireless Trackball M570 [シルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wireless Trackball M570 [シルバー]の価格比較
  • Wireless Trackball M570 [シルバー]のスペック・仕様
  • Wireless Trackball M570 [シルバー]のレビュー
  • Wireless Trackball M570 [シルバー]のクチコミ
  • Wireless Trackball M570 [シルバー]の画像・動画
  • Wireless Trackball M570 [シルバー]のピックアップリスト
  • Wireless Trackball M570 [シルバー]のオークション

Wireless Trackball M570 [シルバー]ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月15日

  • Wireless Trackball M570 [シルバー]の価格比較
  • Wireless Trackball M570 [シルバー]のスペック・仕様
  • Wireless Trackball M570 [シルバー]のレビュー
  • Wireless Trackball M570 [シルバー]のクチコミ
  • Wireless Trackball M570 [シルバー]の画像・動画
  • Wireless Trackball M570 [シルバー]のピックアップリスト
  • Wireless Trackball M570 [シルバー]のオークション

Wireless Trackball M570 [シルバー] のクチコミ掲示板

(771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wireless Trackball M570 [シルバー]」のクチコミ掲示板に
Wireless Trackball M570 [シルバー]を新規書き込みWireless Trackball M570 [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

電池の持ち具合

2011/04/17 19:42(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]

スレ主 魔煉さん
クチコミ投稿数:123件 Wireless Trackball M570 [シルバー]のオーナーWireless Trackball M570 [シルバー]の満足度5

発売日に購入した1台目ですが、
たしか今年の頭に残日数が30日高そんな表示があって電池を交換すると書いた記憶があるのですが、
結局交換しないまま今でも稼働しています

ちなみに、トラックボール本体のスイッチは基本的にONのまま放置しているので、
かなりの持ち具合ですね

正直、開封時に電池を見てこれは一か月も持たないんじゃないかなーと思ったのですが、
もはや半年
この3か月は残量がずっと10%のままなんですがね(。。w

松下等の長寿命を売りにしている電池だと、1年は普通に持ちそうな感じです

なので、10%と表示されていても念のための予備電池を用意だけしておけば、そのまま使い続けておいたほうがよさそうです

書込番号:12907288

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件 Wireless Trackball M570 [シルバー]のオーナーWireless Trackball M570 [シルバー]の満足度5

2011/04/28 12:13(1年以上前)

こんにちは。
電池関連ですのでこちらにお邪魔します。

本製品についてました電池を使用してきましたが、最近動作しないことが多々あり
裏面のスイッチを入り切りで対処してきました。
何気なく単3電池を出してみたところマイナス極が錆びてました。

これも寿命ですね。

書込番号:12946220

ナイスクチコミ!0


スレ主 魔煉さん
クチコミ投稿数:123件 Wireless Trackball M570 [シルバー]のオーナーWireless Trackball M570 [シルバー]の満足度5

2011/05/08 00:29(1年以上前)

電池が膨張しているとは・・・
半年ちょっとでこれはびっくりですね

一応、グーグル先生に尋ねたところ、
付属の電池は海外では大手メーカーらしく、
品質は良いと言う話です

もっとも、国内の大手メーカーのものと比べたことはないので、
どっちが良いのかは判りませんが

なお、うちでは最近動きがおかしくなってきたため、
電池の交換を試してみたのですが、
挙動不審が解消されず、結局レシーバーを延長ケーブルで本体の前面まで引っ張り出してきたら元の電池に戻しても挙動が不審でなくなりました

多分、H760の導入でさすがに電波式のワイヤレスを増やしすぎたってところが原因っぽいです
(半径50〜60cm程度の中にUnifyingレシーバー×2、機器×3、H760ヘッドセット、バッファローのワイヤレスキーボード、無線LANルーター、11nで繋いでるノート1は電波だらけで無茶しすぎなんでしょうか?)

M570は発売日に購入して毎日そこそこPC触っている上に基本的にPCもですが、M570のスイッチもOFFにしていないため、
かなり消費は早いはずなのですが、
いまだに電池残量は緑マークで10%と主張しています

書込番号:12984380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 Wireless Trackball M570 [シルバー]のオーナーWireless Trackball M570 [シルバー]の満足度5

2011/05/08 19:25(1年以上前)

>何気なく単3電池を出してみたところマイナス極が錆びてました

心配になって当方のも電池を確認しましたが、異常はありませんでしたわ。

書込番号:12987238

ナイスクチコミ!0


スレ主 魔煉さん
クチコミ投稿数:123件 Wireless Trackball M570 [シルバー]のオーナーWireless Trackball M570 [シルバー]の満足度5

2011/05/20 12:26(1年以上前)

ついに電池残量が5%になりました
100%−>10%は2ヶ月弱だったのに、
10%−>5%は4ヶ月かかってるという謎現象

とりあえず、付属の電池で動かなくなるまで使い続けてみようと思います

念のための補足情報
購入日:発売日(2010年10月15日だったかな)
電源スイッチの状態:再認識のとき意外は常にONのまま

書込番号:13029844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました

2011/03/30 11:55(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]

クチコミ投稿数:826件

仕事用のノートパソコン用に購入しました。
ノートパソコンの環境としては
win7 pro 64bit
mem 8gb(内2gbをRAMにて使用)

レシーバーを差してあっさりドライバ認識。
何もせずに使えるようになりました。
その後ロジクールHPからボタン割り当てのソフトとレシーバーの拡張ソフト(?)をDLL→INS
しました。

まず、使用感としてはやはり慣れは必要と感じます。
ボールのコロコロ感も軽すぎる事無く適度に感じます。
手を置いた状態での使用になりますが、若干高さがあるので人によっては手首に枕を置いた
方が使いやすい方もいらっしゃるかもしれません。

価格の面、レーザーセンサー、コードレス、そして場所をとらない。
この条件で探している方にとっては最高の物と思います。

書込番号:12839050

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/03/30 12:16(1年以上前)

>若干高さがあるので人によっては手首に枕を置いた
リストレスト使うと良いと思いますy

MOH-013シリーズ
http://www2.elecom.co.jp/accessory/mousepad/moh-013/
MOH-014シリーズ
http://www2.elecom.co.jp/accessory/mousepad/moh-014/
MPD-MU2シリーズ
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TOK-MU2BK
WR-707シリーズ
http://www.loas.co.jp/LoasWebProduct/search06/W/search06_4967101184496.html

書込番号:12839097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]

クチコミ投稿数:71件 Wireless Trackball M570 [シルバー]の満足度5

こんにちは。

MacOS10.6+USB OverDrive ver. 3.0.1(英語版)で、ボタンなどが正しく動作しています。
USB OverDriveなしでも最低限の動作は可能と思います(未確認)。

詳しくはレビューに書いておきました。
http://review.kakaku.com/review/K0000154207/ReviewCD=387435/

参考になれば幸いです。

書込番号:12671383

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]

クチコミ投稿数:4件

持ち運びに便利です。
なんか、こういうところになんかニヨニヨしてしまった
それだけです

書込番号:12636909

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/02/11 02:28(1年以上前)

ロジクールのマウスは、蓋あけるとレシーバ入れがありますy
最近はレシーバが小さくなりましたからね。M950くらいかな、無いのは。MK320やMK250はマウス底部に貼りつけだね。

数年前だとレシーバが大きく収納できなかったり、モバイル向けだと底部に貼りつけでしたy

書込番号:12636982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 Wireless Trackball M570 [シルバー]のオーナーWireless Trackball M570 [シルバー]の満足度5

2011/02/11 16:16(1年以上前)

持ち運ぶ人には便利なんでしょうね、
私はメインPCで使っているので持ち運んだりしませんが。

書込番号:12639370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/02/18 00:52(1年以上前)

学校のPCと家のPCの両方で使うんですよ

他の人の注目をひきつけたいというだけ

書込番号:12671196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

続きましてホイールのキシキシ感

2010/11/23 21:08(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]

クチコミ投稿数:44件

2週間程度使ってホイールがキシキシ鳴るようになってきました。
T6なんて持ってないので、ホイールの隙間からシリコンスプレーを少しだけ
吹いたら、キシキシ音はなくなりました。
飛び散った分はティッシュでふき取りました。
興味のある方は自己責任で参考にしてくださいww。

書込番号:12264067

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 Wireless Trackball M570 [シルバー]のオーナーWireless Trackball M570 [シルバー]の満足度5

2010/11/23 22:00(1年以上前)

>キシキシ鳴る

最新のロットでもキシキシ鳴るのかな。
改善したら買おうと思うけど。

書込番号:12264476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 Wireless Trackball M570 [シルバー]のオーナーWireless Trackball M570 [シルバー]の満足度5

2010/12/05 14:32(1年以上前)

本日購入しました。
ホイールは今のところ異常なしです^^
取扱説明書の施封テープには、
P/N:630-0007xx(xxの数字はご勘弁を)
Rev.003
とありますので、初期ロット品ではなく第3版なのかも。

書込番号:12323902

ナイスクチコミ!0


Konzanさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/15 18:28(1年以上前)

 私もキシキシなるので下記URLを参考にグリスアップしてみてうまくいきました。

アマゾンに画像つきでグリスアップの方法が載ってました。
自己責任でお願いします。
http://www.amazon.co.jp/gp/customer-media/product-gallery/B0043XYENO/ref=cm_ciu_pdp_images_1?ie=UTF8&index=1

書込番号:12371505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:8件 Wireless Trackball M570 [シルバー]のオーナーWireless Trackball M570 [シルバー]の満足度5

2011/01/01 18:53(1年以上前)

自分も元日に届いた商品を触ってみました。
キシキシ音とか摩擦感はさほど感じませんでしたが、持ってるマウスがM905とM905といったハイエンドタイプのホイールを搭載しているものなのでやや感じた摩擦感を解消するためにシリコングリスで改善させました。

スプレーとかは内部に飛び散るしねじを外すのもどうかと思ったのでクリックボタンとホイールの間に隙間を作りつつシリコングリスを塗布した紙切れを差し込んでホイールを回し軸側全体に塗布し、後で綺麗なキッチンペーパーなどを使い隙間からグリスが出て見えてこなくなるまで拭き取りました。摩擦感はほぼなくなりました。

パーツとしては樹脂パーツの軸受とホイールのゴムとの摩擦だと思うので時間が経てばまた同じようになるかもしれませんが長持ちはすると思います。

書込番号:12447114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

青玉を赤玉に変更

2010/11/22 13:57(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]

クチコミ投稿数:27件 Wireless Trackball M570 [シルバー]のオーナーWireless Trackball M570 [シルバー]の満足度4

基本的には問題は無いのたが、以前のCordless TrackMan Wheelよりも青玉が軽く回転しすぎる様なので、青と赤を
入れ替えてみた。すると赤玉の方がしっくりとポインタ-が動いてくれる。視覚的にも黒と青よりも黒と赤の方が合っているかもとお試しのつもりがそのままGoとなりました。玉のサイズや光学的な問題があるかな? と使用しているが問題はなさそうですね。興味のある方は自己責任で参考にしてください。

書込番号:12255459

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「Wireless Trackball M570 [シルバー]」のクチコミ掲示板に
Wireless Trackball M570 [シルバー]を新規書き込みWireless Trackball M570 [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wireless Trackball M570 [シルバー]
ロジクール

Wireless Trackball M570 [シルバー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月15日

Wireless Trackball M570 [シルバー]をお気に入り製品に追加する <956

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング