Wireless Trackball M570 [シルバー]
ボールの動きを検知するのにレーザーセンサーを採用したUSB接続のワイヤレストラックボール
このページのスレッド一覧(全23スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 7 | 2013年12月16日 19:56 | |
| 0 | 3 | 2013年8月24日 14:26 | |
| 0 | 5 | 2013年8月16日 09:46 | |
| 6 | 2 | 2013年8月6日 22:14 | |
| 1 | 2 | 2013年7月21日 15:08 | |
| 2 | 2 | 2013年5月11日 22:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]
今年の一月にlenovo G580とlogicool M570を買いました。
私は11月ぐらいまでwindows8で正常にこのトラックボールを使用していました。
ですがwindows8.1のアップデートが来たのでアップデートをした途端突然M570が動かなくなってしまいました。
ドライバのインストールし直しや電池交換etc...
私は思い当たることを全部やってみたのですがまったく動くようになってくれません。
トラックボールの故障も疑いましたが、ほかのwindows7PCで完璧に動作しました。
google先生に聞いてみても全然わからずじまいなので私だけなのでしょうか。。。?
元はといえば8.1にアップデートした私が悪いのですが、納得できません。
どなたか同じ境遇の方か、PCに詳しい方がいましたら動くようになる方法を教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします
0点
Wireless Trackball M570
ドライバダウンロード
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/support/wireless-trackball-m570?section=downloads&bit=64&osid=23&softwareFile=on&selectedFile=http%3A%2F%2Fwww.logicool.co.jp%2Fpub%2Ftechsupport%2Fmouse%2Fsetpoint6.61.15j_smart.exe
ドライバにWindows8.1の項目がないですね。
少し特殊なマウスですし・・・ググっても特に何も出て来ない・・・
書込番号:16961574
1点
他にPCありませんか?
あれば、そのPCで使えるか確認を。
USB接続のマウスとして、汎用ドライバで動くはずなのですが。
もし、他のPCで動かないようですと、ペアリングが外れてしまっている可能性があります。まず無いはずですが、一応疑ってみるべきかと。
その場合は、再度ペアリングを組み直してみてください。
逆に、他のPCでは、正常に使えるとなると厄介ですね。
書込番号:16961641
0点
不思議ですね。
うちにもWindows8.1だけでまともに動かない無線マウスが1つあるんです・・・
書込番号:16961651
1点
今Win8.1ノートにM570レシーバ差したらWin8.1内蔵ドライバで正常動作した。Setpoint無しのデフォルトだけど。
書込番号:16961781
1点
Windows8.1ではUSBの仕様が変更され、USB周りでトラブルがいろいろ出ています。
納得できなくても、それが現実です。
とりあえず、この辺を試してください。
http://www.4bizpersons.com/windows8/usb-suspend/
書込番号:16962105
2点
うちでも8.1にアップデートした直後変な動きしていましたが
数日起動したままほっといたら、まともになりましたq
書込番号:16962515
1点
みなさん、回答いただきありがとうございました
申し訳ありませんが返信の仕方を忘れてしまったためここでお礼を言わせていただきます
とりあえずこの状態(トラックボールの動作)から脱却できる可能性が少ないということがわかりました、皆さんには申し訳ないのですがこの口コミを解決にさせていただきます
本当にありがとうございました
書込番号:16964126
2点
マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]
このトラックボールを仕事で使い出して1年以上になります。
そして半年ほど前にMMORPGの為にこのトラックボールをもう1つ購入しました。
ですがここ最近ボールの動きを拾えなくなる事が多いです、当然ドラック&ド
ロップが失敗します。また「戻る/進む」ボタンも機能しなくなる事があり何度
も押してようやく反応するような状態ですり、センサー部を耳かき用面ぼうで
軽く擦っても改善されません、何か塗った方が良いのでしょうか?、分解して
掃除をしてみようと思います、また1年以上前に買ったM570も同じ調子です。
ちなみにトラックボールの本体を直接持ち、裏返した状態で掌に置き、親指で
ボールを動かすと直る時が多いです、トラックボール自体はとても気に入って
るので直るならまだまだ使い続けたいです、アドバイス宜しくお願いします。
0点
・サムボールを外し内部にある3カ所の小さな支持ボールの汚れを拭き取る
(虫メガネで拡大すると分かるけど支持ボール周辺部の本来の色は白色だが汚れているとグレー)
・レシーバーとマウスを近づける
・ペアリングをやり直してみる
・戻る/進むボタンは左端の角の部分を押す
書込番号:16500360
0点
Hippoさん回答ありがとうございます^^
教えて頂いた通りやってみました。
短時間の試行だったのですがよくなった気がします。
しばらくこのまま使ってみます、ありがとうございました。
書込番号:16501897
0点
汚れ落としの道具としては皮脂汚れが多いので
本来アルコール系なんがもいいのですが使用されてるプラ部分の塗装などに悪影響が出る場合も
あります。
支持ボール、ローラー清掃ということであれば綿棒、ピンセット、めがね洗浄スプレーや
アセトンの含まれたマニキュア落としが比較的安全じゃないか?(入手のしやすさからも)
と思ってます。
書込番号:16502148
0点
マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]
みなさんはじめまして
手持ちのマウスがスイッチが調子悪くなったので買い替えを検討しています。
机の高さが少し合わなく(椅子の高さも変えられないので)手首が疲れやすいのでこのトラックボールはどうかなと関心を持っています。
細かな操作には不向きとの感想も見られるようですが、文章中の文字を範囲選択(左ボタン押してドラッグ)してコピペすることが時々あります。
このような操作については使い勝手はいかがでしょうか?
慣れれば問題ないのかそれとも普通のマウスのほうが向いているのか?
ご意見をお聞かせいただければと思います。
よろしくお願いいたします。
0点
何の問題も無く出来ると思いますが…?
その程度の事に使えないのなら、役に立ちません。
ノートPCのトラックパッドで操作するより、余程、楽だと思いますよ。
マウスとの比較は、その人がトラックボールに馴染めるかどうかです。
私は、トラックボールのほうが使い易いと思いますけれど、こればかりは御本人が試してみるしかありません。
書込番号:16471211
0点
ましろんさん
早速返信いただきありがとうございました。
>その程度の事に使えないのなら、役に立ちません。
安心いたしました。
今のマウス(ロジクールMX1100)は気に入ってたのですが、その前は買ってみたものの気に入らなくて(電波が飛ばない、ポインタの反応が遅い等々ありまして)次々買い換えたので今回は少し慎重になっていました。
書込番号:16471408
0点
トラックボールも親指タイプと人差し指(人により親指以外も)で操作感が変わります、どちらが自分に合っているかを見極めるのも重要ですよ。
親指の方がマウスからの移行はしやすいとは思いますが、なれれば人差し指の機種でも文章のコピペ程度なら難なく行えます。
書込番号:16471776
0点
範囲指定は問題なくできると思う。
使いにくいのはマウスでは親指で操作する”戻る/進む”ボタンが人差し指に変わること。
書込番号:16472019
0点
みなさんありがとうございます。
レビューを読んでみてもなれると使いやすそうですね。
店頭でサンプル品があればさわってみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16474794
0点
マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]
そろそろM570を買おうかと検討していたらロジクールのページなどで下記を見つけました。
ロジクール ワイヤレストラックボール M570t
販売開始 : 2013年8月2日
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/wireless-trackball-m570
色も形もそのままに見えるので、英語版のページと見比べると、
対応OSが増えている程度なのかと推測してます。
http://www.logitech.com/en-us/product/wireless-trackball-m570
そのほかの比較等はニュースになってないですよね?
現行型が安いうちに買っておくべきか考え中です。
2点
ちょっと調子が悪くなって、サポートに相談したら交換するならもう在庫無いので570tになるけどいいですか?と言われました。
3年保証なので、安い方を買えばいいと思います。
ちなみに、調子が悪かった件は、ボールを引っ張ったらボールが外れる仕様なのがわかって、清掃したら治ったようなので、長い保証期間に安心して様子見中です。
書込番号:16417890
0点
結局M570(旧型)を購入しました。
そしてM570tを購入された方の記事を見つけました。
http://kbd.rzw.jp/track-ball/logicool_m570t/
>M570のマイクロスイッチは中華オムロンが使われていましたが、M570tで中華の怪しいスイッチに戻りました。
(中略)
>パッケージが一新されたものの本機は全く同じ作りになっており、実質値上げされた気分です。
うーん。まあ旧型を買って正解だったと思っておきます。
書込番号:16443743
4点
マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]
戻る・進むボタンの
へこみに沿って指を置き使用しますと、
戻るボタンは軽くカチリと押す事ができ、また、前ページへ良く戻るのですが、
進むボタンの方は、固いです。
力を入れて押せば、次のページへ進む事が出来るのですが、
外側から内側へと力強く押すコツが要るようで、
指先は赤くなります。
皆様のM570のマウスも、
戻る・進むのボタンに押し具合の感覚の違いはありますでしょうか?
0点
私が所有している個体は力を込めないと押せないことはないです、進むも戻るもどちらも軽く押すだけで反応しますよ。
書込番号:16388498
1点
口耳の学様
ご回答を頂きまして、誠に有り難う御座いました。
昨日、アマゾンからトラックボールM570が届いたのですが、
今の時間まで、どうしようかと気が重くなっていた所でした。
交換をお願いさせて頂こうと思います。
次のお品が到着して、また確認次第、ご報告までさせて頂ればと思います。
今日は本当に有り難う御座います。
暑いですが、どうぞお体にはお気を付けて下さいませ。
失礼いたします。
書込番号:16388943
0点
マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]
私はMMOをしていますが、普通のマウスと比べてこのトラックボールは使いにくいなどはあるのでしょうか?
当方、トラックボールの購入は初めて、利用しているMMO自体にはそこまで正確なマウス操作は必要としていないです。
ご回答よろしくお願いします。
0点
トラックボールでネットゲームしてみたことあるデスガ
マウスに慣れてると全然違うデス
うまくできませんでした
慣れればうまくできるのかもしれませんが
慣れるまでが大変で私はあきらめました
個人差はあると思いますが
書込番号:16121039
1点
FPSとハクスラ系のゲームやってみましたけど、すぐにめげました。
MMOのゲームだとどうかは試したことないですが、普通のマウスでゲームはやるべきだと思います。
書込番号:16122761
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






