Wireless Trackball M570 [シルバー]
ボールの動きを検知するのにレーザーセンサーを採用したUSB接続のワイヤレストラックボール
このページのスレッド一覧(全156スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2012年12月10日 00:16 | |
| 0 | 3 | 2013年2月1日 08:01 | |
| 2 | 3 | 2012年12月1日 23:13 | |
| 10 | 5 | 2012年11月21日 16:55 | |
| 4 | 5 | 2012年12月13日 06:35 | |
| 0 | 2 | 2012年11月19日 20:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]
Windows8 64bit環境にてSetpoint6.51をインストールしたところ動作せず、サポートに問い合わせたら6.32のダウンロードリンクが返信され、Setpointのバージョンダウンにて改善しました。Windows8環境で使用している方は6.51へのアップデートは見合わせたほうが良さそうです。
0点
>6.32のダウンロードリンクが返信され、Setpointのバージョンダウンにて改善しました
それが事実なら、Logicoolは、setpoint6.51を取り下げるか、改善バージョンを出すべきですね。
書込番号:15674471
0点
Windows7 64bit環境、Windows7 32bit環境、共に、Setpoint6.51が終了してしまう現象が発生しています。
このトピックスで気になり、Setpoint6.51に関して調べたら、どうも思わしくないようですね。
つい先ほど、Setpoint6.32に戻しました。
今後、経過を見てゆきたく思います。
書込番号:15689193
0点
>Windows7 64bit環境、Windows7 32bit環境、共に、Setpoint6.51が終了してしまう現象が発生しています。
そのような現象もあるんですか、
気分転換に、私も6.32に戻しちゃったわ。
書込番号:15699919
0点
マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]
シンクパッドを購入してレノボ エイサー 東芝 と
渡り歩いてきましたが、シンクパッドのパッドは、
どうにもならず、トラックボールの購入を
しようと思いました。シンクパッドは、今日
届いたばかりですが、このパッドには、
慣れません。多分、半日使用なので。
と言うことで、このトラックボールはWIN8に
対応してますか? ベッドでの使用も多いので、
ランキング3位のこの機種に期待しているところ
なんですが・・・
END−−−−
0点
Win8標準ドライバで動作するし、Win8対応のSetPointもある。
書込番号:15419335
![]()
1点
>パーシモン1wさん
>Hippo-cratesさん
普段から背中が痛いのにさら父親の介護で床に寝ころんだ状態から
椅子に座らせたりするのが、大変で背骨が、痛くベッドに
寝たままでPCを使うので・・・ 良かったです。
ありがとうございます。また何かありましたらよろしく
お願い申し上げます。
END−−−−
書込番号:15419443
0点
マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]
最近M570を買いました。
ホイールを手前に回すと上にスクロール 奥に回すと下にスクロールします。
普通のマウスと逆なので使いにくいのですがM570は、これが仕様なのですか?
0点
いえ、普通のマウスと同じです。
手前に回せば下に、奥へ回せば上に。
書込番号:15370548
![]()
2点
バーシモン1wさん やはりそうですか! ありがとうございます。
私のM570が不良品みたいですね。早速、買った所に連絡を入れて交換してもらおうと思います。
書込番号:15370594
0点
ロジクールさんに問い合わせた所 Mac OSX 10.7以降デフォルトでは逆になるそうです。
Macのシステム環境設定→マウス→スクロールの方向ナチュラルのチェックを外すと
無事に、ホイールを手前に回すと下にスクロール 奥に回すと上にスクロールする様になりました。
書込番号:15370685
6点
解決されて良かったです。
なるほど、Macではそのようになるのですね。こちらこそ、勉強になりました。
書込番号:15370704
0点
Macはトラックパッド使用が前提なOSですのでWindowsとは逆になりますね
この動作を理解するにはスマホなりタブレットでの操作方法だと思えば納得できると思います
上記機種でタップして上にスワイプすれば下にスクロール(マウスホイールを奥に回すと同義)
同様に下にスワイプすれば上に行きます(マウスホイールを手前に回すと同義)
しかし変更が有ったのは1年以上前なんですが・・・
書込番号:15370759
2点
マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]
こちら、2台めです^^
これに慣れてしまったら、他のマウスは、使えません^^
しかし、唯一、大きな不満が・・・
オークションを楽しむ私としては、スクロールは、相当回数やりますので、
かなり指が痛いです(T_T)
今は、ゴム製の指サックをはめて、使用してる状態です。。
指サックを使わないと、痛くて痛くて・・・(T_T)
是非、引っ掛かりがない、高速スクロール版を開発してください。。。
1点
スレ主 圭だよさん、
>こちら、2台めです^^
おぉ、2台めですかあ・・・・
>是非、引っ掛かりがない、高速スクロール版を開発してください。。。
Flow Scroll for Logicool Mice
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/support/software/8553?section=downloads&osid=14&bit=32
というソフトを使ったことがあるんですが、
多少はスクロールが滑らかになるんですが、高速というわけではありませんし、
私には違和感があって、今は使っていません ^^;
M570の後継機種に期待したいです。
書込番号:15363055
1点
こんばんは^^ 早速、入れてみました(^^)
何か、ページがふわふわして、一気に上下に進むって感じですね^^
これ、私に合ってるかもです^^
暫く、使ってみます(^^)
有難う御座いましたm(__)m
書込番号:15363172
1点
スレ主 圭だよさん、
>これ、私に合ってるかもです^^
>暫く、使ってみます(^^)
お気に召されましたか、光栄です!
書込番号:15363372
1点
おはようございます^^
はい!このフワフワ感に慣れるまでに少々、時間が掛かるかもしれませんが、
指サックを手放せない状態より、ずっと良いです^^
スクロールボタンの硬さにお悩みの方は、是非 試していただきたいですね(^^)
本当に有難う御座いましたm(__)m
書込番号:15364951
0点
もう解決済みみたいですがスクロールボタン押し込んだら
トラックボールでスクロールできるようになりますよ
書込番号:15471616
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






