Wireless Trackball M570 [シルバー]
ボールの動きを検知するのにレーザーセンサーを採用したUSB接続のワイヤレストラックボール
このページのスレッド一覧(全156スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2011年9月1日 21:34 | |
| 0 | 2 | 2011年8月24日 11:17 | |
| 0 | 5 | 2011年8月14日 11:25 | |
| 5 | 9 | 2011年8月7日 09:40 | |
| 2 | 1 | 2011年8月7日 09:38 | |
| 1 | 3 | 2011年8月7日 09:36 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]
トラックボールオプティカルからの乗り換え組ですが、あまり違和感なく、自然に使えますね。
ただし、5ボタントラックボールとして並行使用はできないようで、M570用の設定ソフトを入れたところ、TBOの設定は消えてしまいました。
以下本題です。
クチコミやレビューで細かい操作が難しいと書かれているのを散見しますが、そのように感じるようなら、設定をいじってみてください。
ポインタのスピードを「遅く」する。
加速を「高」にする。
ポインタの大きな移動は加速をつけてする必要がでてきますが、マウスと違い、親指でちょいとはじくだけなので、2画面のはじからはじも楽勝です。
0点
マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]
¥ 3,877 国内配送料無料 通常4〜5日以内に発送
http://www.amazon.co.jp/dp/B0043XYENO
おそらく入荷予定分です
しばらく更新内容を観察してましたが
一定数入荷が決まると3,877円になり、一定数売れると4180円くらいに変わります
価格.comの比較には載ってませんが
送料と本体価格を含めて、最安値だと思います
0点
amazonで先週購入しました。届いてすぐに動作確認・・・スクロールをくるくる
回してもまったく動かず。。。えらい物を買っちゃったなあ、と思いながら
サポートに電話。電話は待つこともなく繋がり丁寧に対応していただきました。
現在は、交換品まってる状態ですが時間がかかるのかちょっと心配しています。
書込番号:13070653
0点
情報ありがとうございます。
書込番号:13412350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]
左右非対称のトラックボールは使用されたことはありますか?
左手では、使い難いですね。
書込番号:13261023
0点
パーシモン1w さん
はじめまして
左右非対称のやつは使ったことありますが ワイヤレスのものが見当たらないのです。
ワイヤレスのものがあればうれしいのですが
書込番号:13261096
0点
ロジクールWireless Trackball M570
http://kakaku.com/item/K0000154207/
ロジクールTM-400 コードレス オプティカル トラックマン
http://kakaku.com/item/K0000012452/
シグマA・P・Oシステム販売 ごろ寝マウス SGMRF3WH
http://kakaku.com/item/K0000238130/
ワイヤレスでトラックボールとなりますと、この3つくらいですね。
3つ目は、ちょっと変わったモノですが。
TM-400は左手では相当使いにくいです。無理と言えるかと。
M570なら、まだ慣れれば使えそうですが、あまりお勧めは出来ないです。左手首を常に内側にひねりながらの使用になるので。
書込番号:13261374
![]()
0点
ワイヤレスのトラックボールで左手でも使える製品は、一部のハンディタイプ以外はないと思いますよ。
昔ケンジントンに該当する製品があったのですが、国内盤はなかったと思いますし入手は難しいでしょうね。
書込番号:13261410
0点
マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]
CT-100→CT-100→TM-400と使ってきましたが、TM-400が壊れたので、
評価も良さそうでUnifyingレシーバーが魅力的なM570を購入しました。
カーソルを大きく動かす時は特に問題ないのですが、
微妙にほんの少しだけ動かしたい時にボールが引っ掛かる時があり、とても操作しにくいです。
少し使っていればあたりが取れてスムーズになるのかと思い2週間程がまんしましたが
状況改善しません。シリコンスプレーも使ってみましたがダメでした。
みなさんの個体はちょい移動でもスムーズでしょうか?
2点
私の所有固体は引っかかりは感じなかったかと、後で試してみます。
書込番号:13293717
0点
>みなさんの個体はちょい移動でもスムーズでしょうか?
*私の個体も『微妙な操作』でも、とてもスムーズです。
書込番号:13294813
1点
確認してみましたが、微妙な操作でも特に引っかかりは感じなかったです。
書込番号:13295655
1点
CT-64UPi → M570と使用してきましたがCT-64UPi使用中にボールが引っかかったように重くなるときがありました。その都度ボールと支点を掃除してみましたが掃除後は調子良かったのですが思い出したように重くなり、掃除して・・・・の繰り返しでした。
M570に変えてからは重くなるときはありますが決まってケーブルやキーボードカバーがボールに当たった時です。
この機種じゃないのでスレチかと思いましたがCT-64UPi使用時になんで重くなるんだろうとずっと疑問に思っていてこの書き込み拝見し、書き込みさせていただきました。
書込番号:13295665
1点
確認してくださった皆さんありがとうございます。
ハズレ固体を引いてしまった様ですね…
ロジクールのオンラインストアでM570用のボール単体で販売しているのを発見(何故この機種だけ?)。
これを買えば、もしボールが原因なら直るのかな?と思いつつも、
丸々一個買い直した方が良いか、縁がなかったと他の機種を買った方が良いか…悩み中です。
書込番号:13296074
0点
>M570用のボール単体で販売しているのを発見(何故この機種だけ?)
紛失などは保証外なので、自分で買って交換します。
消耗品としても何個キープする人も居ます。
普通は修理せずに何でも丸ごと交換するのがロジテックのポリシーです。
症状は微妙だけど、一応問い合わせてみたほうがいいと思います。
書込番号:13296308
0点
自分は、ホームセンターのカー用品売り場に売っているアーマオール(プラスチック用ワックス)をテッシュに含ませボール部分に塗ったところボールの動きがスムーズになり引っ掛からなくなりましたので、一度試してみてください。
書込番号:13305797
0点
分かります。
自分もこのごろちょっと引っかかりを感じて困っています。細かい操作などは親指に力が入りやすいからなのですかね?
油でも塗ろうかな・・・。
書込番号:13327726
0点
私のも引っかかりはありません。
個体差でしょうかね・・・
書込番号:13345222
0点
マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]
トラックボール愛用しています
こちらの無線タイプと、以前の有線タイプ
長く使っているとボールの転がりがゴロゴロしてくることがあります。
ボールをはずしてホコリを掃除すれば多少は改善されるのですが…
たまたま机のそばにあった、最近コンビニで売っている
顔を拭くウエットティッシュのようなもの
サラサラになるパウダー成分がうまく働くのか
トラックボールの掃除に最適です
どうしてもゴロゴロがきにな人はお試しを!!!
2点
>サラサラになるパウダー成分がうまく働くのか
摩耗が心配になります^^;
私はメガネ拭きで拭きますけどね。
書込番号:13345215
0点
マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]
こんにちは。
このマウスの前身と思われるTM-250を所持しているのですが、
不満な点がいくつかあった為、改善されたのか質問させて下さい。
どうかよろしくお願いいたします。
@本体のメッキがはがれる。(添付写真)
A裏面の本体を固定しているゴムが外れる。(添付写真)
TM-250を3?4年使用した結果@のような無様な有様になってしまいました。
メッキ的な塗装が施されていることが原因かと思われますが、M570は塗装されているのでしょうか?
Aについては、ここのレビューで寝ながら扱えるのが便利といったレビューを読み、
そうかもしれないと考え、最近そんな扱いをしていると外れてしまいました。
ですので使用方法が悪かったのかもしれないですし、単純に古くなって外れたのかもしれませんが、
裏面はどのような感じになっているか教えていただけないでしょうか?
@Aについてご存知の方がおられましたら、どうか教えていただけないでしょうか?
どうかよろしくお願いいたします。
0点
>メッキがはがれますか?
M570は、メッキがないので剥がれません。素材そのまま。
>裏面はどのような感じになっているか教えていただけないでしょうか?
参考に
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20101025_401515.html
書込番号:13339125
![]()
0点
パーシモン1wさん、どうもありがとうございます。
調べ方が悪いのか、特にメッキについては情報が得られなかったので助かりました。
書込番号:13341404
0点
私のM570は、Logicoolのロゴが剥がれてしまいました^^;
書込番号:13345210
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)







