



その他オーディオ機器 > Accuphase > T-1100
マンションの壁TV端子からFMを聴いていますがマルチパスと思われるピージュルノイズに少々悩んでいます。周波数が放送局のと異なっておりCATV(J-COM)が周波数変換して再送信しているようです。このようなケースでも(マルチパスであるなら)当機のマルチパス低減は効くと思われますでしょうか? なおベランダにもアンテナを立てましたがそちらは別のノイズ多く減らせずあまり使っていません。恐れ入りますがベランダアンテナ改善の件はおいといて本題の方についてご教示ください。よろしくお願いいたします。
書込番号:24675446 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

地域が解りませんが、屋外アンテナだった場合、指向性のあるアンテナがちゃんと送信所に向いてます?。
受信機に付いてるオマケアンテナでは双方向に指向性があるので、よくないでしょう。
書込番号:24675489
0点

ネットで聞くことのできるFM放送が無難と思います。FM波にカーナビのVICSを重畳し始めたころらFMにジュルジュルノイズが入るようになったような気がしますが ?
書込番号:24677368
0点


「Accuphase > T-1100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2022/04/09 16:14:42 |
![]() ![]() |
1 | 2018/04/03 20:18:15 |
![]() ![]() |
1 | 2016/12/21 12:54:21 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
選び方ガイド
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
その他オーディオ機器
(最近3年以内の発売・登録)





