『TW317A7のSSDを換装してみました』のクチコミ掲示板

2010年11月下旬 発売

TW317A5

Atom N450/1GBメモリー/32GB SSD/IEEE802.11b/g/n対応無線LANを備えた11.6型ワイド液晶搭載タブレット型PC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:11.6インチ 画面解像度:1366x768 詳細OS種類:Windows 7 Home Premium ストレージ容量:32GB メモリ容量:1GB CPU:Atom N450/1.66GHz TW317A5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

TW317A5 の後に発売された製品TW317A5とTW317A7PHを比較する

TW317A7PH

TW317A7PH

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 5月下旬

画面サイズ:11.6インチ 画面解像度:1366x768 詳細OS種類:Windows 7 Professional ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:Atom N450/1.66GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TW317A5の価格比較
  • TW317A5の中古価格比較
  • TW317A5のスペック・仕様
  • TW317A5のレビュー
  • TW317A5のクチコミ
  • TW317A5の画像・動画
  • TW317A5のピックアップリスト
  • TW317A5のオークション

TW317A5ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月下旬

  • TW317A5の価格比較
  • TW317A5の中古価格比較
  • TW317A5のスペック・仕様
  • TW317A5のレビュー
  • TW317A5のクチコミ
  • TW317A5の画像・動画
  • TW317A5のピックアップリスト
  • TW317A5のオークション

『TW317A7のSSDを換装してみました』 のクチコミ掲示板

RSS


「TW317A5」のクチコミ掲示板に
TW317A5を新規書き込みTW317A5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

TW317A7のSSDを換装してみました

2012/07/24 22:44(1年以上前)


タブレットPC > ONKYO > TW317A5

クチコミ投稿数:1件

非常に今さら感が漂いますが、
TW317A7のSSDを交換してみました。
おそらくTW317A5も同様の方法で交換できると思います。
TW317A7はがんばって設定してもSSDが遅すぎて
プチフリ的な反応をすることがありましたが、
交換後はサクサク動いて感動物です。

他のサイトで交換しているところが
見つけれられなかったので、
ブログで手順を書いておきました。
参考になれば幸いです。

http://kedama64.blog.fc2.com/blog-entry-2.html


書込番号:14852477

ナイスクチコミ!2


返信する
simeo-nさん
クチコミ投稿数:1381件Goodアンサー獲得:182件

2012/07/24 23:12(1年以上前)

いいですね、

こういうお話を伺うのは大変興味深いし、面白いです。

やりたいけれど情報が無くて二の足を踏んでいる人たちにとって

大いなる福音です、ご苦労様でした。

当該機種を所有していないから私にはできませんが(笑)

書込番号:14852641

ナイスクチコミ!0


BMHさん
クチコミ投稿数:9件

2013/01/11 23:04(1年以上前)

今更な感じですが、私もやってみました。
TW-317A7のSSDをcrucial CT128M4SSD3 128GBに換装しました。
どなたもおっしゃられているように、動作がそこそこ軽快になり、個人的にはまだまだ使えるんじゃないか?と思える感覚でした。

今度は、Windows8を入れて使ってみようと思います。
ちなみに元々入っていた32GBのSSDのデスクトップPCでの再利用もできるかどうかやってみたいと思います。





書込番号:15604580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/01/13 10:09(1年以上前)

初めて投稿させて頂きます。
先日、tw-317a7に、 Crucial m4を取り付けたのですがリカバリー段階でエラーになり、ドライブ移行ソフトにて、移行し現在快調に使用出来ています
正規のリカバリーの仕方ではノートンGhostを使用しているみたいですが、交換した場合は、使用できないのでしょうか?

書込番号:15611126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Nordstromさん
クチコミ投稿数:19件

2013/01/20 13:50(1年以上前)

全くの新規の物にインストールするには、あらかじめパーティションを稼動中だった状態と同じように切ってあげないとNorton ghostがエラーで止まってしまいますね。invalid partition !とか言われます。
コンピューターの管理、記憶域で表示される仕切りと同じです。

書込番号:15645417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Nordstromさん
クチコミ投稿数:19件

2013/01/20 22:22(1年以上前)

補足ですが、回復パーティションで100MB,リカバリパーティションで300MBですね。
一回で書けばよいものをレビュー欄での追記もすいません。

書込番号:15648033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

TW317A5
ONKYO

TW317A5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月下旬

TW317A5をお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング