TW217A5 のクチコミ掲示板

2010年11月下旬 発売

TW217A5

Atom Z530/1GBメモリー/32GB SSD/IEEE802.11b/g/n対応無線LANを備えた10.1型ワイド液晶搭載タブレット型PC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1024x600 詳細OS種類:Windows 7 Home Premium ストレージ容量:32GB メモリ容量:1GB CPU:Atom Z530/1.6GHz TW217A5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TW217A5の価格比較
  • TW217A5の中古価格比較
  • TW217A5のスペック・仕様
  • TW217A5のレビュー
  • TW217A5のクチコミ
  • TW217A5の画像・動画
  • TW217A5のピックアップリスト
  • TW217A5のオークション

TW217A5ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月下旬

  • TW217A5の価格比較
  • TW217A5の中古価格比較
  • TW217A5のスペック・仕様
  • TW217A5のレビュー
  • TW217A5のクチコミ
  • TW217A5の画像・動画
  • TW217A5のピックアップリスト
  • TW217A5のオークション

TW217A5 のクチコミ掲示板

(141件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TW217A5」のクチコミ掲示板に
TW217A5を新規書き込みTW217A5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

HD動画の再生・・・?

2010/10/08 05:41(1年以上前)


タブレットPC > ONKYO > TW217A5

クチコミ投稿数:220件 TW217A5のオーナーTW217A5の満足度4

この製品はGMA500搭載なので再生支援が効くはずですよね。
win7のメディアプレーヤー12はtsも再生可能ですし。
フルHDでも大丈夫なら欲しいですね。

そういえば、オンキョーのHPを見ると、上位のTW317A5は「ハイビジョン映像をなめらかに」
って書いてあるのにGMA3150搭載なんですよね。再生支援が使えないはずのGMA3150採用はなんでだろう・・・?

とにかく、個人的には217が本命かな

楽しみです。

書込番号:12026934

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:15件

2010/10/08 22:27(1年以上前)

TW317A5にはBroadcom BCM70015が再生支援用として搭載されています。
製品情報のページにもしっかりと記載されていますよ。

http://www.jp.onkyo.com/pc/personalmobile/tw317/spec.htm

まー、メモリが1GBしかないのでHD動画再生しながらネットをするといった作業は厳しいかと思いますが。

書込番号:12030006

ナイスクチコミ!0


tazくんさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:25件

2010/10/08 23:19(1年以上前)

タブレットだいすきtazくんだっちゅ〜のっ(^O^)ノ

CPUがアコムだとオンボードのオンボロなグラフィック機能しかなく、
しかもGMA500とかGMA3150とかに限定されてしまうのら・・・(´・ω・`)

それゆえ、CPUがアコムのパソコンにグラフィックを求めてはいけないということになるのら(^-^)V

CPUがアコムでもアススのネットブックみたいにジーホース9300みたいなのが
くっついていれば、動画能力がアップップしてフルHD動画もラクラク再生できちゃうのら(^。-)-☆

今回のオンキョー様のスレートPCでは、最上位機種のみ、tazくんが聞いたことない、
グラフィック向上させるグラフィックチップがくっついておって、
それにより、フルHD再生できるようにしたようじゃの〜う(´∇`)

つまり、CPUがアコムのみではフルHD再生はムズいが、何かしらのグラフィック機能向上させるための
グラフィックチップをくっつければ、CPUがアコムでもフルHD再生できるっちゅ〜ことやなo(^∇^o)

ようするに、アコムだけではダメだっちゅ〜ことや(´・ω・`)

なになにっ! アコム以外にアイフルやプロミスも必要でござるかって?

おろかものめがっ( ゚д゚ )

ここでいうアコムとは消費者金融ではござらぬっ!

CPUのアコムでござる(´∇`)

tazっち(〃^ー^〃) じゅわっちo(^。^)○☆

書込番号:12030354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件 TW217A5のオーナーTW217A5の満足度4

2010/10/09 08:00(1年以上前)

なるほど、BCM70015か、見落としていました
(^^;)

Broadcom BCM70015はウチでも使っています。

うーん、発売が楽しみ!

書込番号:12031599

ナイスクチコミ!0


nac@3kさん
クチコミ投稿数:1件

2010/11/02 13:13(1年以上前)

八重洲ショールームでNHK HiのTS再生確認してきました。
ついでに持っていったAVC/720p29.97fpsも再生できましたのでGMA500のTW217A5でも
HD動画再生は問題ないようです。

残る大きな問題はあのもっさり感だけですが、TW117A4でチューニング+メモリー2GB化での
改善情報がありました。こちらの機種も2GB化できることを期待して待ってます。

書込番号:12153116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件 TW217A5のオーナーTW217A5の満足度4

2010/11/03 00:09(1年以上前)

>nac@3kさん
イイ情報を教えていただきました。
ありがとうございます。

楽しみですね。

ちなみに、他に気になっているのは、HP Slate 500とデル Inspiron Duoですね。

サイズと内容を考えるとSlate 500が本命なんですが、日本では発売していませんし。

TW317は動画視聴がメインの私には大きいんですよね。

この機種を買ってメモリとSSDを強化するのが今のところはベストな気がしています。

実機レビューが待ち遠しい
(^^)

そういえば、フルHDのAVCHDやMP4の60pも大丈夫なのかな・・・
知人の持っている、パナソニックの家庭用ビデオカメラがフルHDで60p撮影可能だったような・・・気がします。

書込番号:12156110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/11/12 05:00(1年以上前)

このモデルにminiPCI-Eの空きスロットってないんですかねぇ?あればBCM70015を入れて使いたいのですが・・・分かる方いらっしゃいます?

書込番号:12202287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件 TW217A5のオーナーTW217A5の満足度4

2010/11/12 05:57(1年以上前)

>やまけん0077さん

私も同じことを考えていました。

発売してから分解してみないとわからないですよねぇ
(^^;)

空きがあればいいですが、もしかしたら無線LANと引き換えになってしまうとか・・・
最悪な場合だとスロットに挿してもBCM70015を認識しないかも・・・。

どうなんでしょうね。

書込番号:12202344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ONKYO > TW217A5

スレ主 LIVE_UFOさん
クチコミ投稿数:15件 節電を強要するな! 

まさか日本発のスレートPCをオンキヨーが発売するとは思わなかったな。
超大穴が出たって感じw
とにかくこれで電話会社を絡ませない端末が手に入るので選択肢が広がった。
オンキヨーグッジョブ!
後は他のPCメーカーが追従するかだね。
でも実用的になるのには2〜3回のモデルチェンジが必要だろうね。

書込番号:12000419

ナイスクチコミ!2


返信する
mallionさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:93件

2010/10/03 23:16(1年以上前)

でも、ONKYOでしょ?
SOTECのメンバーが総流れ、体質は変わってないような気が…

方や、MyWayのAppleかぁ〜  どっちもどっちだな

おおいに悩むところだね・・・・・・・・・・・

書込番号:12008012

ナイスクチコミ!0


Matchmanさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/04 13:26(1年以上前)

このモデル、工人舎 OEM の NX707A4 をスレート PC に形を替えただけのような気がします。スタイリッシュなのは確かだけど、工人舎を超えるオリジナリティが感じられないのと、それならばせめてスペックの上で思い切りを見せてほしかった。私もこのモデルには興味がありますが、SSD に換装した NX707A4 でパフォーマンス不足を感じているので、1〜2回のモデルチェンジは待ちだろうと思っています。
遅いことを除くと、NX もこのモデルも悪くはないですよ、きっと。

書込番号:12009929

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TW217A5」のクチコミ掲示板に
TW217A5を新規書き込みTW217A5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TW217A5
ONKYO

TW217A5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月下旬

TW217A5をお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング