『Adobe Flash Player』のクチコミ掲示板

2010年11月下旬 発売

TW217A5

Atom Z530/1GBメモリー/32GB SSD/IEEE802.11b/g/n対応無線LANを備えた10.1型ワイド液晶搭載タブレット型PC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1024x600 詳細OS種類:Windows 7 Home Premium ストレージ容量:32GB メモリ容量:1GB CPU:Atom Z530/1.6GHz TW217A5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TW217A5の価格比較
  • TW217A5の中古価格比較
  • TW217A5のスペック・仕様
  • TW217A5のレビュー
  • TW217A5のクチコミ
  • TW217A5の画像・動画
  • TW217A5のピックアップリスト
  • TW217A5のオークション

TW217A5ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月下旬

  • TW217A5の価格比較
  • TW217A5の中古価格比較
  • TW217A5のスペック・仕様
  • TW217A5のレビュー
  • TW217A5のクチコミ
  • TW217A5の画像・動画
  • TW217A5のピックアップリスト
  • TW217A5のオークション

『Adobe Flash Player』 のクチコミ掲示板

RSS


「TW217A5」のクチコミ掲示板に
TW217A5を新規書き込みTW217A5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Adobe Flash Player

2010/10/05 06:31(1年以上前)


タブレットPC > ONKYO > TW217A5

スレ主 mile_stoneさん
クチコミ投稿数:28件

これを買おうかどうか迷ってます。
普通のPCにキーボードがないだけと書いてる人がたくさんいますが、
普通のPCならAdobe Flash Playerにも対応してるってことですよね?
Youtube,ニコニコ動画,saymoveがみれないのであれば買わないです。
あとBuffalo社の無線Lan使用していて、Clienマネージャが設定できるかどうかも気になります。

書込番号:12013496

ナイスクチコミ!0


返信する
af320さん
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:147件

2010/10/05 08:38(1年以上前)

windows7が搭載されていますのでAdobe Flash Playerにも対応しています。CPUがatomZ530なので処理能力はそれほど期待できない(ネットブックと同程度)でしょうが、画質をある程度制限すれば(HD画質はatomでは厳しいので)大丈夫です。

BuffaloのClienマネージャもwindows7に対応しているおり、無線LANも搭載しているため九分九厘大丈夫でしょう。(全てのパソコンの保障はされていないとHPに書いてあるとおり絶対ではないのですが)
http://buffalo.jp/download/driver/lan/clmg5.html

書込番号:12013772

ナイスクチコミ!0


スレ主 mile_stoneさん
クチコミ投稿数:28件

2010/10/05 08:43(1年以上前)

ありがとうございます。
CPUしょぼいなとは思いましたけど・・・
今使っている糞PCと比べればいいので。TOSHIBAのsx17a・・・
大学決まり次第デスクトップを購入する予定もありますから、サブとして利用できればいいと思っています。
値段的に考えればなかなかいいのかな。

書込番号:12013783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20352件Goodアンサー獲得:3397件

2010/10/05 11:56(1年以上前)

こいつのグラフィックはGMA500ですね。
多分ハードウェアでの動画再生支援機能があると思います。
CPUは非力ですがそこそこスムーズに再生出来るんじゃないでしょうか。
ただこの値段だと普通のノートかCULVが買えますね。

書込番号:12014309

ナイスクチコミ!0


スレ主 mile_stoneさん
クチコミ投稿数:28件

2010/10/05 12:31(1年以上前)

タブレット型がほしんです。
Ipadみたいなのがほしいなと思ってたらこれが発表されました。
個人的にはAppleが嫌いなので、待ってました。
Sonyさんもandroid使用で今年中に発表するみたいです。
12月ごろに決めたいと思っています

書込番号:12014425

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ONKYO > TW217A5」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TW217A5
ONKYO

TW217A5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月下旬

TW217A5をお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング