TW217A5 のクチコミ掲示板

2010年11月下旬 発売

TW217A5

Atom Z530/1GBメモリー/32GB SSD/IEEE802.11b/g/n対応無線LANを備えた10.1型ワイド液晶搭載タブレット型PC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1024x600 詳細OS種類:Windows 7 Home Premium ストレージ容量:32GB メモリ容量:1GB CPU:Atom Z530/1.6GHz TW217A5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TW217A5の価格比較
  • TW217A5の中古価格比較
  • TW217A5のスペック・仕様
  • TW217A5のレビュー
  • TW217A5のクチコミ
  • TW217A5の画像・動画
  • TW217A5のピックアップリスト
  • TW217A5のオークション

TW217A5ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月下旬

  • TW217A5の価格比較
  • TW217A5の中古価格比較
  • TW217A5のスペック・仕様
  • TW217A5のレビュー
  • TW217A5のクチコミ
  • TW217A5の画像・動画
  • TW217A5のピックアップリスト
  • TW217A5のオークション

TW217A5 のクチコミ掲示板

(141件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TW217A5」のクチコミ掲示板に
TW217A5を新規書き込みTW217A5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

手書き入力は筆圧感知しますか?

2010/09/30 15:11(1年以上前)


タブレットPC > ONKYO > TW217A5

クチコミ投稿数:30件

HPや富士通のタブレットPCは筆圧を感知するため簡易的に液晶ペンタブのような使い方ができますがこの商品はどうでしょうか?

キーボードが無い分軽いとはいえさすがに電車などで使うことは無いでしょうが家中どこへでも持ち運べ寝転んでも使える大人のおもちゃ的な商品として購入を考えています
ノベライズゲームなどキーボードが無くても良いソフトは多いのでそれなりに使い道はあると思うので。

書込番号:11991194

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2010/09/30 15:26(1年以上前)

>スタイラスペンなどではタッチパネルが反応しません。
電磁タブレットでないと無理っぽいです。
詳しく調べていませんが、赤外線光学式、静電方式、抵抗膜方式で筆圧検知を見たことがありません。

書込番号:11991252

ナイスクチコミ!2


tazくんさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:25件

2010/10/01 15:38(1年以上前)

まっしろだいすきtazくんと申します(^O^)ノ

タブレットPCはみんなアコムが入っとってペンタブみたいに使えるが、
アコムが入っとらんPCは単なるタッチパネルPCでしかなく、ペンタブみたいに使えんということや(´・ω・`)

tazくんが思うに、安モンのPCはアコムなしが多いから、この機種もアコムなしで、
ペンタブみたいに使えんやろな(´・ω・`)

アコムって、タブレットで有名なメーカーやで(^-^)V

消費者金融のアコムちゃうで( ゚д゚ )

tazっち(〃^ー^〃) じゅわっちo(^。^)○☆

書込番号:11995829

ナイスクチコミ!3


DECSさん
クチコミ投稿数:5875件Goodアンサー獲得:446件

2010/10/01 16:01(1年以上前)

>アコムって、タブレットで有名なメーカーやで(^-^)V

そりゃ、アコムじゃなくてワコム(WACOM)でしょ。

書込番号:11995878

ナイスクチコミ!4


レンブさん
クチコミ投稿数:32件

2010/10/06 12:34(1年以上前)

vistaのアクセサリの中で付箋というソフトが入っていますが
タッチパネルに指で字を書いても認識というより
そもそも線が引けないということでしょうか?

書込番号:12018855

ナイスクチコミ!0


レンブさん
クチコミ投稿数:32件

2010/10/06 12:47(1年以上前)

すみません・・・ 手書き入力対応と書いてありました。

書込番号:12018917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

新製品

2010/09/30 12:29(1年以上前)


タブレットPC > ONKYO > TW217A5

スレ主 kumasanyoさん
クチコミ投稿数:287件

iPad、ガラパゴス、そしてTW217A5、一番パソコンに近いのが、この機種ですね。

写真・ビデオで使うなら皆様はどれを選択されますか。また画質はどれが一番でしょうか。

この機種は3D対応でしょうか、ガラパゴスは眼鏡なしで3Dが見れるそうですね、まだ発売前なので、ゆっくり検討したいと思っています。

書込番号:11990632

ナイスクチコミ!3


返信する
tazくんさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:25件

2010/10/01 16:00(1年以上前)

まっしろだいすきtazくんと申します(^O^)ノ

この機種は単なるキーボードのないWindowsパソコンやで〜(^。-)-☆

こういうスレート端末のWindowsパソコンって、法人モデルなら昔のNECとか出してたんやけど、
たぶん一般ユーザーは知らんだろうから、珍しい思っとるんやろな〜(^-^)V

一番上位の機種のみ動画再生支援機能くっつけとるから、一番上位の機種が一番エエんやろな〜(^-^)V

下位の機種は単なるキーボードのないネットブックだわな(´・ω・`)

全機種3D使えんじゃろうな〜(´・ω・`)

持ち運び考えるなら、ガラパゴスの5.5インチが一番よさげやな〜(´∇`)

じゃがじゃがっ!!!

tazくん的に言えば、ipadのパチモンのアンドロイドの7インチのヤツおさわりしてみて、
大きさ・重さは7インチが一番使えることがわかったんで、7インチのヤツ出せば、
一番売れる可能性が高いんじゃろうの〜う(´∇`)

今んとこ、ipadもスレートPCもガラパゴス等の国内組も7インチが見当たらんゆえ、
7インチをいち早く出したメーカーが主導権を握る可能性もあるじゃろうの〜う(´∇`)

なんで7インチが一番使えるかって?

んなもん、ち〜と考えればわかる話しやで!

持ち運びを第一に重視するなら、3.5インチのiphone等のPDAにすればエエじゃろうし、
使い勝手・性能を第一に重視するなら10〜12インチのキーボード付モバパソにすればエエじゃろう(^-^)V

そ〜すると、必然的に、そこそこ使えて、そこそこ読めて、そこそこ持ち運べて・・・
な〜んていうデバイスは中間サイズの7インチが一番エエということになるじゃろうのう(^-^)V

今、中間サイズの7インチで爆発的な端末が出ておらんし、7インチのipadなら買うという方々も多数おられるゆえ、
7インチをいち早く出したメーカーが爆発的な売上を記録し、主導権を握る可能性が出ている状況でありますっ(^O^)ノ

そういう点では、オンキョ〜様もシャ〜プ様も、ちとおしかったようじゃの〜う(´・ω・`)

7インチipadが出る前なら、チャンスは充分にある!!!

ぐわぁんばるのじゃ〜( ゚д゚ )

tazっち(〃^ー^〃) じゅわっちo(^。^)○☆

書込番号:11995876

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「TW217A5」のクチコミ掲示板に
TW217A5を新規書き込みTW217A5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TW217A5
ONKYO

TW217A5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月下旬

TW217A5をお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング