Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

このページのスレッド一覧(全1スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2010年10月29日 18:43 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL14AHJ
# 当方VPCL14AHJではなく、VPCL14AFJですがこちらに書き込みを・・・
不要アプリを色々削除してタスクトレイが綺麗になってくると
NumLkアイコン と ScrLkアイコン が存在を主張してきて
なんか邪魔だなぁと思うようになりました。
実際、NumLkとかScrLkボタンはデフォルトのままで
ほとんど変更しないのでステータスが見えなくても
困ることがないため、邪魔なだけなんですよね。
見た目イクナイ。っていうかすっきりしない。
そこで何とかできないかと調べてみたら、
どうやら "VAIO Event Service" ってやつが本体らしい。
ということが判明し、設定を弄くることでアイコン非表示にできました。
以下、やる人いないとは思うけど、やるなら自己責任でお願いします。
■タスクトレイの NumLkアイコン と ScrLkアイコン の消し方
【変更するファイル】
C:\Program Files (x86)\Sony\VAIO Event Service\VESConfig.ini
【修正方法】
はじめに、"VESConfig.ini"のバックアップを作成しましょう。
"VESConfig.ini_ORG"のように、コピーを作成すればよいでしょう。
いざとなったら、こちらのファイルに戻せばよいわけですね。
次にメモ帳で "VESConfig.ini" ファイルを開きましょう。
下記2箇所の記述を "1" から "0" に変更します。
修正前の1箇所目↓
> [21557]
> VESKBStatus = 1
修正後の1箇所目↓
> [21557]
> VESKBStatus = 0
修正前の2箇所目↓
> [22327]
> VESKBStatus = 1
修正後の2箇所目↓
> [22327]
> VESKBStatus = 0
後は上書き保存し、PCを再起動すれば完了です。
起動後、タスクトレイにアイコンが表示されなくなったはずです。
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





