このページのスレッド一覧(全9スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 5 | 2011年2月14日 23:28 | |
| 1 | 1 | 2011年1月20日 22:32 | |
| 1 | 2 | 2010年12月14日 20:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーナビ > イクリプス > AVN770HD mkII
ディーラーオプションナビよりAVN770HD mkUに変更を検討中です。
そこで教えていただきたいのですが、現在使用中の純正ビーコンユニット、ETCユニット、バックモニターは使用できるのでしょうか?
いずれも、約5年前に新車購入時にディーラーで取り付けてもらったものです。
わかっているのは、純正ETCがデンソー製のナビ連動タイプであることとバックモニターはおそらく大丈夫である(ナビがおそらく富士通テン製のため)ということです。
ビーコンについてはまったく不明の状態です。お分かりになる方いらっしゃいましたら是非、教えていただければと思います。宜しくお願いいたします。
0点
車種は関係あるか?
DOPナビのメーカが同じECLIPSEなら可能性はあるだろうけど。
(カロナビの場合、数世代前のビーコンが現行機でも使えたりする)
メーカ違うとビーコンはまず付かないだろうな。
ETCは連動できなくても単独で使えるだろうし。
バックカメラは入力方式が何か判らないとあれだが、変換すれば使えるんじゃないか。
書込番号:12648577
0点
AS−Pさん、CBA−CT9Aさん、返信ありがとうございました。
ちなみに車種はランクルプラドTRJ-120Wです。
現在、使用中のHDDナビは型番NHDT−W55です。
また何か情報がございましたら宜しくお願いいたします。
書込番号:12650752
0点
バックモニターは無加工でそのまま接続可能だと思います、ETCは変換ケーブルが
ミクニヤで販売しています、ビーコンはコネクターが合わなかったら線材色を
合わせて直付けすれば大丈夫みたい(AVN668HD 10032580)ここにあります。
書込番号:12655354
0点
京王沿線さん、ありがとうございます。
大変参考になりました。
なんとか思い通りの構成でいけそうです。
書込番号:12657164
0点
カーナビ > イクリプス > AVN770HD mkII
ディーラーオプションの純正バックカメラなら
イクリプスカメラと同じ4Pの接続端子ですから
そのまま繋ぐだけでOKです。
ご参考までに・・・・・・
書込番号:12537879
1点
カーナビ > イクリプス > AVN770HD mkII
ステアリングリモコン対応と地図データ最新版の搭載です。(2010年10月版?)
その他は、全く同じ!
オートバックスは現在、高価下取や取り付け工賃半額などのキャンペーンをやっているところもあるので、下取機種によっては大変お得かもしれません!
書込番号:12365771
0点
ごんちゃんさん、ありがとうございます。
ステアリングリモコンと
地図更新ですか。このシリーズは通常6月にモデルチェンジしてるので変更点が気になってました。値段が殆ど同じなので地図が新しい分いいかも。AVN778からの買い替え検討してみようかな。
書込番号:12367467
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





