INFINIA 55LX9500 [55インチ] のクチコミ掲示板

2010年11月19日 発売

INFINIA 55LX9500 [55インチ]

8倍速スキャンTruMotion480Hz/3Dトランスミッター/外付けUSB HDD録画機能/ダブルチューナーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(55V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:8倍速スキャンTruMotion480Hz INFINIA 55LX9500 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • INFINIA 55LX9500 [55インチ]の価格比較
  • INFINIA 55LX9500 [55インチ]のスペック・仕様
  • INFINIA 55LX9500 [55インチ]のレビュー
  • INFINIA 55LX9500 [55インチ]のクチコミ
  • INFINIA 55LX9500 [55インチ]の画像・動画
  • INFINIA 55LX9500 [55インチ]のピックアップリスト
  • INFINIA 55LX9500 [55インチ]のオークション

INFINIA 55LX9500 [55インチ]LGエレクトロニクス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月19日

  • INFINIA 55LX9500 [55インチ]の価格比較
  • INFINIA 55LX9500 [55インチ]のスペック・仕様
  • INFINIA 55LX9500 [55インチ]のレビュー
  • INFINIA 55LX9500 [55インチ]のクチコミ
  • INFINIA 55LX9500 [55インチ]の画像・動画
  • INFINIA 55LX9500 [55インチ]のピックアップリスト
  • INFINIA 55LX9500 [55インチ]のオークション

INFINIA 55LX9500 [55インチ] のクチコミ掲示板

(198件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「INFINIA 55LX9500 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
INFINIA 55LX9500 [55インチ]を新規書き込みINFINIA 55LX9500 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

デザインが良いんですね!

2010/12/13 13:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > INFINIA 55LX9500 [55インチ]

スレ主 金田金さん
クチコミ投稿数:1件

今朝、会社の待合室に導入されました。私はあまりテレビについて詳しくないのですが、デザインはなかなか良いと思います。それなりに拘ったインテリアにしているのですが、きちんと合ってくれるというかお洒落です。画質については、あまりわからないのですが、自宅で使っているビエラの方がはるかに良いような気がします。そんなに悪くはないと思いますが。残像がかなりある感じです。それにあまりシャープな感じではないなと思いました。画質とかに拘りがある人にはおすすめできませんが、インテリアの一部としてかっこ良いものが欲しいなら買いじゃないでしょうか。そういうニーズって結構あります。自分なら・・・すみません値段が高くてもビエラ買います(笑)

書込番号:12360756

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件

2010/12/13 13:25(1年以上前)

>自分なら・・・すみません値段が高くてもビエラ買います(笑)
吉本新喜劇みたいなオチですね〜w

書込番号:12360776

ナイスクチコミ!2


zipzipzapさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/13 13:49(1年以上前)

だから、そういうの止めれって。

あっちが勝手に墓穴掘ってくれてるから。

外国では売れているとしか書けない人達なんだから。
自分の意志を持ってほしいものだよな。

また、書くぞあいつら【外国では評判が良い】とな。

何故、日本に執着して住んでるのかわからないけど。

そんなに良い物ならさっさと買って実使用での画像付きでレビューしてほしい物だが。

LGやLGTVを推奨しているスペック通りなら【他のTVなんて選択の余地なんて無い】物なのに。

まぁ、【素人目には画質の差はわからない】らしいけど、【デザインは秀逸】らしいし。

【LGTVを褒める奴は居てもまともに購入してレビューしている奴らは居ないなんだよなw】

これが全てじゃね?


書込番号:12360843

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/12/13 13:55(1年以上前)

こんにちは
>残像がかなりある感じです。それにあまりシャープな感じではないなと思いました。

なんの映像でしょうか?
会社だと会社案内的なDVD映像でしょうか?
来客向けにテレビ番組は流さないですよね?
DVDではなく、BDを再生していますか?
シャープでないとなるとDVD?
気になる残像はどんな映像ですか?もし会社案内的な映像だとそんな早い動きとかありますか?

書込番号:12360871

ナイスクチコミ!1


zipzipzapさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/13 14:59(1年以上前)

映像のソースを聞いたところでフルハイビジョンでしたよ、なんて書かれて納得すんの。

画像をアップしろなんて書かれても、普通、会社内の画像は勝手に晒したら違反や下手したら犯罪になるから無理だぞ。

LG大好きな人が沢山居るらしいから、そいつらが画像付きでレビューを挙げるの待ってろ。

まぁ主はどう考えても愉快犯ぽいけど。

あと、たまに店内で写真撮ってアップする奴いるけど、あれはやっちゃーいけない事だからな。

撮影等は禁止されてるはずだぞ。

少なくとも、俺は撮影OKな所は知らん。




書込番号:12361087

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2010/12/13 19:44(1年以上前)

確かにしゃれたデザインです。

けどテレビなので画質と3Dも気になります。


このテレビ自体人気があり売れているのでしょうか?

書込番号:12362217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/13 20:28(1年以上前)

おそらく全く売れてません。
価格変動のグラフを見ればわかります。

平行線の価格なんて、
売れていたらありえません。

ヤマダがなぜ扱わなかったか、
アフターを考えてだと思います。

以前ヤマダでLGのDVDプレーヤーを買いましたが、
すぐに撤退してしまいました。
故障して直そうと思ったのですが、
保障期間を過ぎていたので、
チューナー代わりにしています。
もっと古いフナイのテレビでは、
ケーブルチャンネルが入らないので。

書込番号:12362419

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ175

返信24

お気に入りに追加

標準

音はいまいちでしたが画質は最高でした。

2010/12/09 00:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > INFINIA 55LX9500 [55インチ]

スレ主 たた2010さん
クチコミ投稿数:13件

スペックどおりですね。深い黒の表現力が印象的で、今までに無い水準の画質でした。欧米で高く評価されているのも、うなづけます。韓国製ということで見下す人が日本では多いようですが、そういう態度が、進歩を阻み、シェアで韓国勢に圧倒されている原因なのではないしょうか。製作者の人種や民族とは関係なく、良い物は正当に評価すべきです。韓国を目の敵にし、評判を傷つけようとしているとしか思えない悪意に満ちた書き込みが多く、驚いています。

書込番号:12340641

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:9件

2010/12/09 01:03(1年以上前)

そんなに良い物なんですか?
それじゃ心配ないですよ。
良い物で安けりゃ売れますって(^O^)
心配なさらずに。
レグザと同程度どころかレグザなんて相手にならないくらいの画質ですか?

書込番号:12340707

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:6件

2010/12/09 01:07(1年以上前)

概ね同意です!
今日、初めて現物を見ましたが良いテレビだと思いました。画像も叩かれる様なモノとは思いませんね!
でも、コストパフォーマンスで見ると売れ筋にはなり得ない気がします。

書込番号:12340726

ナイスクチコミ!4


zipzipzapさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/09 01:12(1年以上前)

本当に良いものなら捏造しなくても売れるだろ。

良い物だと思うならさっさと購入してレビュー画像アップすれよ。

お前が書いている通りなら、他のTVの選択の余地なんてないんだからな。

そもそも、欧米で評価が良いからって、なんで日本もそれに合わせないといけないんだ?
外国がそうだからと日本もそれに合わせないといけないと思い込んでる奴の書くコトなんて信用出来るとでも思ってるのか。

お前にとってはヒューマニもカルチャーも存在しないんだろうな。

在日の方ですか?

書込番号:12340745

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:21件

2010/12/09 03:20(1年以上前)

高けりゃ良くて当たり前。

欧米人て日本人より質にはこだわらないよね。

書込番号:12340994

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:11件

2010/12/09 08:35(1年以上前)

欧米人と日本人では色味や画質の好みが違います。

書込番号:12341318

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/09 09:40(1年以上前)

10万ぐらいなら買ってもいいけどね。

アメリカでは安いのに日本だと高いのはおかしい。

今の値段ならスペック以前に日本メーカーの方がかなり安いからなぁ。

書込番号:12341486

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:95件

2010/12/09 18:50(1年以上前)

見ましたが、画質は最高というには至らずだと思います。
LGは、安いから海外で日本製品より売れている印象ありますが、思ったよりLX9500高すぎですね
この商品は、デザイン重視だけのような気がします。

たた2010さんは韓国の方ですか?

>良い物は正当に評価すべきです。韓国を目の敵にし、評判を傷つけようとしているとしか思>えない悪意に満ちた書き込みが多く、驚いています。

日本人はいいものは適切に評価しますし差別は現実的にしてませんよね、韓国ドラマ、KーPOPも日本で人気ありますし。けして韓国を目の敵にしたことは現実的にないですよね
逆に韓国では日本に対していまだにドラマ、映画、音楽など規制対象されたり
なにかと悪意を持った行動、言動目立ちます。
日本製品同士見比べるのと同じような感覚でみましたが
デザインは1番良かったですが、コストパーフォマンスのわりには画像、音にがっかりしましたのが正直な意見です。

書込番号:12343144

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:3件

2010/12/09 19:54(1年以上前)

ユーザーレビューなどを見ると、

皆サン、もうボロクソに書いてありますね。

そんなに酷い画質と思うのなら、

なぜ買ったのでしょう?50万円も出して!(笑)

少しほめると「あなた韓国人ですか?」は、ないでしょ。

たた2010サンが言うように、人種や民族は関係ないですよ。

被害者が過去の事実を言ったら「ハンニチだ!」と興奮するのもどうなんでしょうね。

書込番号:12343416

ナイスクチコミ!7


zipzipzapさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/09 22:03(1年以上前)

実機を実際に見て検証していたら、買う必要はないそうだぜ。

ボロクソに批判してるレビュアーにお前はなんで買ったんだと、
俺も前に一度聞いたら、必ずしも買う必要は無いんだと在日の方が書いてますた。

書込番号:12344105

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:11件

2010/12/09 22:05(1年以上前)

たぶん買わないで、店頭で見てレビューを書いているのでしょうね。

ユーザーレビューなのにユーザーじゃないのに書くのもどうかとはおもいますが。

書込番号:12344114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2010/12/10 20:24(1年以上前)

jp456mさん

>なぜ買ったのでしょう?50万円も出して!(笑)

ここで書き込みする方々のほとんどが電化製品好きな方で購入されなくても量販店で見て確認して純粋に書き込む方もいます。
また、海外製品だからとかでなく日本製でも辛口表現もみかけます
純粋に電化製品すきなんですよ。

>少しほめると「あなた韓国人ですか?」は、ないでしょ。

画質に関してはどのメーカー、どこ産でも評価の書き込みはみかけますようにシビアにみてる方多いです。
けして韓国製だからとかではなく普通に値段の割には画質には・・・
スペックどおりと書いてますが倍速がとても気になります
8倍速とあります、日本でいう4倍速ではないのですか?

深い黒の表現力が印象的で、今までに無い水準の画質でしたとありましたが、この画質のクラスで最高というと別の理由を考えます
内容が被害妄想や劣等感の現れのような気がします。
値段同等クラスの商品をみくらべたらわかることです。

>たた2010サンが言うように、人種や民族は関係ないですよ。
>被害者が過去の事実を言ったら「ハンニチだ!」と興奮するのもどうなんでしょうね。

中国ほどひどくはないと信じたいですが被害妄想だけはやめてください
電化製品好きな日本人はいいものはいいとはっきりいいます。
デザインは1番よかったですよ、これは好き好きもありますが純粋な意見です、日本製品ないヨーロッパ仕様的なデザインは私好みです。
なぜ韓国の方ですか?の発言は、その商品内容とは別の意味がある方向性の内容をみかけたので発言しました。
日本人が韓流、K−POPファンが多いのは、公平でオープンな証拠ですよ。
まだ韓国の方々は被害妄想や劣等感をおもちの方多くありませんか?

書込番号:12347908

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2010/12/11 00:56(1年以上前)

あの〜ここは政治の話をする場所じゃないですよね?理解できますか?

「韓国人は劣等感と被害妄想を持っている〜」等と特定の民族を蔑みたいのなら、

ネットにはそういう所がたくさんありますから、そちらへどうぞ。

それにしても、欧米先進国では、そういうレイシズム発言は、ほとんど犯罪ですよ。

僕が居た3流大学ですら放校の対象になる発言です。

そういうことに厳格な一流大学では、

ま、言っても無駄か。

書込番号:12349228

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:11件

2010/12/11 12:28(1年以上前)

もうこのテレビの商品の話とは掛け離れているので、そろそろ終わりにしたほうが良いのではないでしょうか。

書込番号:12350725

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件

2010/12/11 15:28(1年以上前)

たた2010スレ主さんやJP456さんはINFINIAで初めて書きこみしているぐらい好きなテレビなんですね?
JP456さんは頭にJPとつけるぐらい・・・
これが現実です。
もっと自信もってください、デザインは最高ですよ。
スレ主さんから内容みて商品と書き離れた悪意のあるお話しされていたので書き込みしましたが、言っても無駄みたいですね。

最後に、ドコモのギャラクシー(スマートホン)が人気あるか解りますか?偏見や差別がなく正当に評価していいるのが現実ですよ。売れてますし。
開かれたところですから・・・いいものはいいと素直にとりいれ自らの利益ばかり考えてませんから。

書込番号:12351395

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2010/12/12 02:17(1年以上前)

本日、ビックカメラでLGのTVが数台展示されており、じっくりチェックしたのですが、
TVとして見て、そんなに悪くは無いという感想です。

けど、売れるかどうかとなると、実際厳しい。

自動車でも、VWゴルフは売れているけど、OPELアストラ、FORDフォーカス、
ヒュンダイi30は全て枕を並べて討ち死にしました。

自動車として、そんなに決定的に性能が違うかというと、決してそうではありませんでした。

日本では製品にブランド力が無いと、iPodのように過去の概念を覆すような魅力を
もった製品で無いと少々物が良いくらいでは売れないと思います。

日本のユーザーは保守的です。

書込番号:12354461

ナイスクチコミ!4


スレ主 たた2010さん
クチコミ投稿数:13件

2010/12/12 15:35(1年以上前)

私の投稿は、この商品の画質の感想です。この画質がとても良いと感じる人もいれば逆の人もいる。あなたは、この商品をほめる事が許せないようで「悪意だ」とまでおっしゃる。盛んに韓国ということを強調されているので、巧妙に逃げ口を作っていますが、どうやら韓国製をほめる事は日本人として許されない「悪」というのが本音のようですね。

今日の日経新聞は、日本製品が韓国製に惨敗しているのは、そういうのが、日本No1幻想を作って傲慢になり、隣国を見下していたために進歩が遅れたのが原因と言ってます。ま、いずれにしても、特定の商品の画質をほめるのは許さないと言うのは、アンフェアで、このサイトのルールに反します。特定の商品を誹謗中傷するもの違反です。他民族を見下す差別表現は、言うまでも無く論外です。

書込番号:12356472

ナイスクチコミ!2


蟹漁師さん
クチコミ投稿数:1件

2010/12/12 16:10(1年以上前)

先日実物を見てきました。感想としては

画質  :他の50インチ以上の物と比べ、価格も考慮すると「買い」とは言えませんでした

デザイン:見た目は洗練されているように思います。が、たとえどんなに薄くてもTVの回転範囲はデットスペースとなりますので、個人的には薄さが購入の動機にはならないです

音   :店舗内ですので比較は出来ませんでした


タタ2010さん

確かにここは純粋に商品についてだけ書くことが望ましいのは当然のことと思います
しかしスレ主であるあなたが最初に
>韓国製〜
の話を始めたことは事実です。あなたこそ自重するべきだと思いますが
バイアスのかかった削除も見受けられるのは戴けません

書込番号:12356594

ナイスクチコミ!14


AI-Booさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:22件

2010/12/12 16:49(1年以上前)

スレ主さんの前のカキコミよむと
どうしてもメーカーの人としか
思えないのだけれど…。

東京MXの五時に夢中と言う番組の
椅子に座って余り動かない
岩井志麻子の顔を満足に
表示出来ない、
出来の悪い能面みたいな顔にしか
表示出来ないTVが
どうして画質がイイと言うのか、
不思議でしょうがないです。

3Dも固定された眼鏡の為なのか、物凄く酔う。
もう少しでリバースしそうになった。
メーカーが作ったデモ画面で…。

国内メジャーメーカー品で、
アソコ迄ヒドイTVは見たことが無いです。

何だか5,6年前の国内メジャーメーカー品に
出来の悪い3Dを
流行りだから付けたモノにしか
思えないです。

スレ主さん申し訳ありませんが、
実際の番組名や映画のタイトルを上げて
どの辺が画質がイイと思うのか、
教えて頂け無いでしょうか?。

書込番号:12356755

ナイスクチコミ!7


sparkleさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/12 18:29(1年以上前)

店頭で見た感じでは、素人なので他のテレビと大きい違いは感じませんでした。薄さとデザインは良いと思います。

画質がどうのこうの言ってる人たちは、ほとんどは主観ではないでしょうか。ブランドを隠してまったく同一ソースの映像を流したら本当にわかるとは思えません。

目隠しをして高級ワインと安物のワインを飲み比べるとわからないくせに、わかった風なことをいう人が多いのでしょう。

書込番号:12357179

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:11件

2010/12/12 19:25(1年以上前)

ある程度普通の視力がある人なら見比べたら誰でもわかるレベルでの違いだと思います。

ノイズの量や出方や発色などは普通の人なら誰でもハッキリと違いがわかるレベルだと思います。

ブラインドテストをしても間違えることはないでしょう。

書込番号:12357402

ナイスクチコミ!5


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ44

返信4

お気に入りに追加

標準

ついでに見てきました

2010/11/25 15:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > INFINIA 55LX9500 [55インチ]

スレ主 nero666さん
クチコミ投稿数:5件

大型テレビ購入のため量販店に出向いたのですが
買うつもりもないLGが、やたら目立つように展示されており
スペックが日本製のものより圧倒的だったので見てみましたが

正直、お話になりません・・・見れば解ります。

あのスペックでこの画質っていう感じでした。
あと、これは仮想8倍速なので実質4倍速です。
コントラストもある程度の誇大表示をしているものと思われます。

やはり国産で検討してみます。

書込番号:12273076

ナイスクチコミ!28


返信する
AI-Booさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:22件

2010/11/28 02:06(1年以上前)

コイツ買うのなら、
ビックカメラアウトレットで
もう少し足して、
CELL REGZAの展示品
買った方がマシと思うのは
小生だけか?。

ソレでもセルレグは買えないけど…。

書込番号:12287327

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/01 22:03(1年以上前)

先週の休みの日、見てきましたが皆さんがおっしゃるようなひどい画質とも思いませんでした。
音はともかく・・・韓国製品は音質には無頓着?・・・デザインといい外観の仕上げ具合といい今の国産機にはないしっかりしたものでした。
パネルもプラズマと同じガラス製です。

特に、フレームの薄さには脱帽ものです。今の国産機はなんであんなに分厚いのでしょうか。
それも樹脂製で光沢のせいで歪みが目立ち安っぽく感じます。
その点、本機のフレームは透明の樹脂で形成されておりその厚みも正面からだと1cmもないくらいの厚さ。

作り込みもしっかりしていたように思いました。

画質に関しても、国産のそれと比較しても特に目立った粗もなく、リモコンの反応の悪さは別にして皆さんがおっしゃるようん取り立てて悪く言われるような感じはありませんでした。

ソニーのブラビアみたいにモノリシックデザインとか言ってて、実際はフレームが結構厚くってインチの割に幅くっちゃってます。同じインチならLGの方がスタイリッシュかなと思いました。

ただ、やはり信頼性に関しては???未知数なので即買とまではいかないのではないでしょうか。
また、円高の割に価格設定が高くはありませんか?
韓国のウオン安から考えても47inchでも20万円を切ってもいいと思いますが・・・。

書込番号:12306277

ナイスクチコミ!4


Tailbackさん
クチコミ投稿数:4件

2010/12/06 13:15(1年以上前)

LX9500は、韓国での通販最安値W3,708,800(\270,900)
この値段でも買わないけど。

書込番号:12328471

ナイスクチコミ!1


ari.comさん
クチコミ投稿数:1件

2010/12/06 21:36(1年以上前)

フレームのデザインは確かに良かったです。
肝心の画質は最低でしたね。
コントラストもモアレのような層が出てましたし
ドットがハッキリし過ぎて滑らかさもなく、10年前の液晶を見ているようでした。
デザインがいいだけに残念です。
40万の値段はデザイン料ですね。
でも、同じ40万を出すとしたら、俺ならデザインと画質がいい
3D BRAVIA KDL-60LX900買うかな

書込番号:12330316

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

データ放送には対応してますか?

2010/11/24 22:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > INFINIA 55LX9500 [55インチ]

スレ主 msx68000さん
クチコミ投稿数:21件

実機を見に行ければいいのですが、
なかなか行けないので質問です。
LGサイトで取説がダウンロードできるようになるのを待っていましたが、
その気配もないので・・・(これもサポートの悪さを示しているのか)。

データ放送には対応してますでしょうか?
LGのサイトを見ても記述がないということは、
やっぱり対応はしていないということでしょうか?

私としては必須機能と思ってますので、
画面を見てからと思いつつも、
データ放送に対応していなければ選択肢から外そうと思ってます。

すみませんが、わかる方、宜しくお願いいたします。

書込番号:12270205

ナイスクチコミ!0


返信する
AI-Booさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:22件

2010/11/28 03:04(1年以上前)

チャンネルを替えるたびに、
画面右下に半透明の"d"だったかな?
マークが出てましたよ。

東京MXの五時に夢中という番組は、
画面の両端に4色ボタンで、
情報が取り出せるのですが、
4色全て出来ました。

スレ主さん、
このTVはスルーをオススメします。
小生の個人的感想ですが、
画質設定が(鮮明だったかな?)
になってましたが、
五時に夢中のシマコ(フルネーム知らない…。)
の顔酷すぎる…。
元々ヒドイ顔だけど、
通常の3倍ヒドイ…。
出来の悪い能面を被っているみたい。

3Dも酷すぎる。
眼鏡が固定の為かもしれませんが、
デモ画像を1,2分見た感想ですが、
リバースしそうになりました。

ソレでもと欲しいと言うのであれば、
曜日、時間帯を変えて
色々な番組を相当数
体験してからにした方がイイと思います。

長々と上からのカキコミ
お許し下さい。

書込番号:12287465

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 msx68000さん
クチコミ投稿数:21件

2010/11/28 18:46(1年以上前)

>AI-Booさん
ご回答ありがとうございます。
日本製では事実上基本機能になっているデータ放送さえついていないのであれば、
見る価値もないと思っていました。

他の方の画質に関するコメントを見ると、
購入時の選択肢には入れないと思いますが、
逆に実物を見たくなってしまいますね(どれだけヒドイのか・・・)。

書込番号:12290519

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信2

お気に入りに追加

標準

これって8倍速or4倍速のどちらですか?

2010/11/25 05:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > INFINIA 55LX9500 [55インチ]

既に指摘されてる方もいますが
HPの簡単な表記などでは8倍速と書いているのに対し、詳しい説明を見ると4倍速240コマからさらにバックライトを分割で点滅させることで8倍速480コマを実現したとあります。
ですが、これって8倍速といえるのでしょうか?
SONYやパナソニック、東芝、日立などの機種にも倍速/4倍速の状態からさらにバックライトを分割で点滅させる機能を採用しているのがありますが、単にメーカー側の表記の違いでしょうか?

書込番号:12271474

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/25 11:01(1年以上前)

LGの8倍速というのは、日本企業で言うところの4倍速らしいです。
だけど、私の見たところでは画質は日本企業の倍速にも及ばない感じですね。 実際に見たら全体が青っぽくて、サッカーなどは残像がひどいかったです。
画質は無視してデザインが気に入ったら買いでしょう。

書込番号:12272250

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/28 18:24(1年以上前)

店頭で見た上でカタログ入手しました。

本機は日本で言うところの4倍速ですね。
1/2コマを480Hz表示ということですので、1コマ換算240Hzになります。
同じ絵を分割表示して8倍速とはよく言いますね。

バックライト分割は本機のものと日本のメーカーがやっているものと
同じ事だと思います。
それを画面1コマの間にの50%ずつ実施している(残りの50%は全OFF)様です。

画質はお話になりません。
そのうちたたき売りかな。

書込番号:12290397

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ41

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

いよいよLGの本格日本上陸!

2010/09/28 20:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > INFINIA 55LX9500 [55インチ]

いよいよ日本のテレビ市場にもLGが本格参入してくるようですが、LGの3Dの評判について詳しい方、返信お願いします!
ちなみに僕は3Dは国内メーカーではSONY=Panasonic>SHARP(三菱と東芝については、まだ実機を見たことがないのでなんとも言えません)の順番だと感じました。
個人差などがあるかもしれませんが是非ぜひご意見の投稿をお願いします。

書込番号:11983124

ナイスクチコミ!2


返信する
gerenさん
クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:8件

2010/09/29 13:07(1年以上前)

NEX−8

不都合な事実で残念ですが、日本の製品より優れている技術は実は多いです。
発売されると多分注目を浴びるでしょう。
(海外ではハイビジョンビデオスカイプも対応なのですが、日本用はどうかな?)
日本製品が世界で一番でないのが日本で分かる気がします。

ニンテンドWiiの様なリモコンや超カッコいいフラットデザインなど。
http://www.youtube.com/watch?v=Qi-8rzF0Aac&feature=player_embedded
ただ世界でLGはこれよりずっと優れたNEX−8というのを既に発表しています。

日本メーカーも気づいて必死で追いついて下さい。次も日本メーカーを買いたいので。

書込番号:11986122

Goodアンサーナイスクチコミ!6


ゆひさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/14 23:12(1年以上前)

為になる画像ありがとうございます。
私はこの機種じゃなく32LE5500を検討していますが、
画像から拝見すると、55LX9500はプラズマの様に表装はアクリルかガラスで出来ているのでしょうか?
上に登ったりする猫を飼ってますので、その点が気になります。

Wiiリモコン風リモコンは使い勝手が凄くよさそうですね。
普通リモコンを使うとき画面に向け番組表など上下左右スクロールしますもんね。
すべてのテレビに付けて欲しいとおもますが、原価が高そうなので無理でしょうね。

書込番号:12061028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/11/05 11:54(1年以上前)

S-LDEに匹敵する新しいLED照射方式!コントラスト比1,000万:1!8倍速スキャン TruMotion 480Hz!外付けHDD登録無制限!おまけに明るい3D。凄すぎるスッペックなのに、これが本国では時代遅れの旧モデルとは・・・。貴重な情報ありがとうございます。NEX-8が日本で販売されるまで待とっと。

書込番号:12167637

ナイスクチコミ!1


三咲司さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/09 22:42(1年以上前)

LX9500の特設サイトです。

http://lgtv.jp/index.html

このサイトの右側メニュー『ピクチャークオリティ』の項目『03』を見ると分かります。
日本ではこれを4倍速と言うと思います。
日本メーカーでは決して8倍速という表現にならないでしょう。
これ(4倍速×2分割スキャン)を8倍速スキャンと言うのであれば、

◆CELL REGZA 55X2・・・・・64倍速スキャン(4倍速×16分割スキャン)
◆BRAVIA HX900・・・・・20倍速スキャン(4倍速×5分割スキャン)
◆CELL REGZA 55X1・・・・・32倍速スキャン(倍速×16分割スキャン)
◆BRAVIA XR1・・・・・10倍速スキャン(倍速×5分割)

等々となりませんか?

書込番号:12191456

ナイスクチコミ!10


三咲司さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/09 22:53(1年以上前)

つけようと思って忘れていました。

CELL REGZA 55X2 Wスキャンハイスピードクリア4倍速
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/10b/function05.html

BRAVIA 52HX900 モーションフロープロ240Hz
http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-52HX900/feature_2.html#L2_72

CELL REGZA 55X1 Wスキャン倍速
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/55x1/quality.html#link_wscan

BRAVIA 55XR1 モーションフロープロ120Hz
http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-55XR1/feature_1.html#L1_40

書込番号:12191540

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件

2010/11/10 00:12(1年以上前)

ちょうど今ニュースで知りましたが、ライバルのサムスンから強烈な物が出ましたね。

世界で初めて「酸化物半導体」技術を適用しUD高解像度と240Hz超高速駆動を可能にしたLCDパネル。70インチ超大型画面に「フルHD」解像度より4倍鮮明な800万画素のUD高解像度を具現。3D(3次元)映像もリアルに表現。「リアル映像具現の限界を克服する新しいパラダイムになるだろう」「今後、酸化物半導体UD3D技術を通して、眼鏡が必要ない3D時代に対応したリアル映像の神髄を見せる」だとか。

最近、海中3D映像とかにハマっているので、非常に楽しみです。明日からの幕張の「FPDインターナショナル2010」に、見に行くつもりです。

書込番号:12192056

ナイスクチコミ!1


scottleFTさん
クチコミ投稿数:1件

2010/11/13 14:07(1年以上前)

三咲司さんの分析は正しいと思います。

240コマに増やして1コマ毎でLEDをオンオフしているだけです。
三咲司さんの上げたように各社の上位機種でやられていることで、
各社と比べれば、LX9500がそこまですごいわけでもありません。

とは言っても、画がなめらかになるのは事実ですし、数字に
踊らされるユーザもいるかもしれませんね。

書込番号:12208892

ナイスクチコミ!2


三咲司さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/14 13:15(1年以上前)

NEX-8⇒LEX8ですよね。

http://www.lge.co.kr/cokr/product/main/catalog/LgeFrontProductDetailCmd.laf?prdid=eprd118201

厚さを8.8mmにしたLX9500といった仕様でしょうか。

http://rocketnews24.com/?p=46331

書込番号:12214488

ナイスクチコミ!1


一シさん
クチコミ投稿数:4件

2010/11/19 15:46(1年以上前)

GoGo!! LG!!!

書込番号:12240191

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:14件

2010/11/25 23:42(1年以上前)

某国人涌きすぎ(笑

書込番号:12275758

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:25件

2010/11/26 19:34(1年以上前)

LEX−8 確かに薄いな、しかし・・・・設置の台座はどうーにもならんでしょ?www

技術や仕様用途(壁掛TV)として捕らえるならOKだが、
実用としてはそこまで薄くなくても良い。

更に付け加えると価格も国内より安くしてなw

書込番号:12279197

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「INFINIA 55LX9500 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
INFINIA 55LX9500 [55インチ]を新規書き込みINFINIA 55LX9500 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

INFINIA 55LX9500 [55インチ]
LGエレクトロニクス

INFINIA 55LX9500 [55インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月19日

INFINIA 55LX9500 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング