INFINIA 32LE5500 [32インチ]
TruMotion120Hz/外付けUSB HDD録画機能/ダブルチューナーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(32V型)



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > INFINIA 32LE5500 [32インチ]
特価といえるかどうかですが、発売当初からずいぶん下がってくれました。
7月10日までアキバヨドバシです。
labiヤマダ池袋もほぼ同じでした(けどヤマダは42LE5500が59800円でした)
LED・Wチューナー・フルハイビジョン・HDD録画でコノ値段。
画質も彩色良く、操作も悪くない。決して日本メーカーにも負けてないと思うのですが…??
ま、CMや価格設定に色々ケチついてるので、後はご自身の目でお確かめ下さい。
書込番号:13199185
3点

29800円になればまずまずかな?それでも買う気にはなりませんが…。(笑)
書込番号:13199353
5点

発売当初は119,800円だったんですけど。
それから半値ですか
うちの近辺では一切取り扱いないので実売価格しりませんが。
一体、LGはどんなマーケティング戦略なのか さっぱり分かりません。
プレミアム路線が通用しなくて残念でした。
地デジ化間際のどさくさで売り切っちゃえ!ってとこで
価格設定をちょこっと下げてるんでしょーか?
結局、今見ると、LGは東京を主眼に販売したって感じですね
地方までアフターサービス網を構築するだけの投資はしないんでしょ
賢明ですな。
地デジ化特需で、テレビコーナーは久しぶりに盛り上がってますね
めちゃくちゃ安い、もー訳分からん安さですわ。
売り場では店員さん大忙しで、値段聞いたら、東芝の32ZS1が6万円ですって!
もー訳分からん超激安。 乱売ですかね
もし在庫があるなら東芝買っとけ!
っつーか何買っても幸せになれる今夏のボーナスセールの様相。
書込番号:13199517
0点

6月半ばにヤマダ電気浜松店で 67800円でした。
フルスペックハイビジョン、LED、IPSパネル、2倍速、ダブルチューナー、外付けHDD録画機能等を考えると安くなってきたと思います。
震災の影響もあり、各社液晶テレビの在庫が余ってどうしようもない状態です。
32型で3万円を切る価格の製品もありますが、機能を考えると5〜6万円クラスの製品をおすすめします。
32LE5500は画質や機能を考えると十分安いと思います。
LGは日本市場での評価が全く無いので、いろいろ模索中とゆうところでしょうか。
書込番号:13216164
1点

>震災の影響もあり、各社液晶テレビの在庫が余ってどうしようもない状態です。
へ? どこ情報ですか?
在庫なし、取り寄せ商品多数な店舗状況ですが?
満足に価格交渉すらできない
>LGは日本市場での評価が全く無いので、いろいろ模索中とゆうところでしょうか。
すいません、意味が分からないのですが
安さで
ソニーのBRAVIA KDL-32CX400
http://kakaku.com/item/K0000219512/spec/
シャープ
LED AQUOS LC-32V5
http://kakaku.com/item/K0000221831/spec/
パナソニック
VIERA TH-L32C3
http://kakaku.com/item/K0000184881/spec/
東芝
REGZA 32A1S
http://kakaku.com/item/K0000173016/spec/
ソコソコ幸せになれるかも。
ソニーはHDD、フルHDで一歩ぬきんでている(ただしシングルチューナー)
が、入荷いつになることやら・・・
・・・まぁ安物レベルだとこんなモンです。
6万ほどだと
SONY
3D BRAVIA KDL-32EX720
http://kakaku.com/item/K0000219498/spec/
ただしシングルチューナー。 論外。買って不満が募るでしょう。
実際使えばダブルチューナーでも不足、”3チューナー”が実用不満ないレベル。
やはり、東芝32ZS1に勝るモデルは無い、か
http://kakaku.com/item/K0000138977/spec/
3チューナー、外付HDD、DLNA、フルHD、倍速、DTCP-IP
っつーかですね、機能云々カタログスペック遊びも大概にしといた方が良い。
実際、画質見て幻滅するなり
いつ撤退するか分からないLGに戦々恐々するなり、
あの忌々しいCMのテレビを所有する恥ずかしさなり、
色気も華も無いLGTVのサイト(日本市場舐めてる?)、
アフターサポート、アフターサービスに不安を募らせるなり、
画質を大きく妥協して、壊れたら捨てるつもりで買いたたくのは良いかも知れない
問題はいつ壊れるか、だ。
5年保証で買って、来年LGが撤退したら誰がケツ拭くの?
自動車メーカーのヒュンダイが日本から撤退した後、
ユーザーがどんな目に遭ったか、知ってる?
満足にパーツの供給も受けられず、
車検も、嫌がる町工場を自分で探して、
中古車買い取り価格は鉄クズ同然、
「撤退してもメーカーサポート継続します」なんて全くの嘘っぱち。
よほど日本で受け入れられなかったのが悔しかったのか、
形だけのサポセン置いて責任なすり付け。ユーザーほったらかし。泣き寝入り。。。
書込番号:13217891
4点

九州のヤマダ電機の店頭で32インチの液晶テレビを見比べましたが、
このテレビ(59800円でした)は隣のシャープ製よりもずいぶん綺麗に見えました。
日本市場は韓国勢にとって売りづらい市場だとは思いますが、がんばってほしいです。
それ以上に負けないように日本勢にはがんばってほしいのですが・・。
技術的に同等か抜かれてるような・・。
書込番号:13237606
1点

>九州のヤマダ電機の店頭で32インチの液晶テレビを見比べましたが、
>このテレビ(59800円でした)
それは安いですね。どの店舗でしょうか?
>隣のシャープ製よりもずいぶん綺麗に見えました。
隣のシャープの型番を教えて下さい。
どのように綺麗に見えたか教えて下さい。
確認ですが、上記書き込みの内容は本当ですよね?
何故、「てらどら」なる捨てIDをわざわざ取得したのか、この書き込みのためだけに。
この機種に関しては、偏見に満ちた書き込みが多く、本当か疑わしい書き込みに満ちていますので
シャープの「何」と比べて、どのように綺麗に見えたか教えてもらえますか?
書込番号:13238058
1点

九州のヤマダで59,800円で売っていたのでしょうか?
そうでしたら、過去の価格情報投稿と比べて値段は安いですね。
ヤマダは全国ネットなので、59,800円で販売している店舗があるかPOSで分かるかも知れませんね
事実ならヤマダで「九州の○○店で○日に59,800円で売っていたのでは?」
と価格交渉にさらりと使えるのでは無いでしょうか。
てらどらさん、是非、真偽のほどを教えて下さい
(てらどらさんは捨てIDなので二度と返信ないかもしれませんね)
ところで、LG TVのCMが不評で、この製品の評判を落としている、
そう感じる方、多数いらっしゃるのではないかと思いますが
てらどらさんの表現は、LG TVのCM;
”いや、他のも良いんですよ? でも、やっぱLGかな。 いやいや、他のもいいんですよ? でも・・・やっぱLGがいいな。 → フツーのTVにしますか?それとも(すんばらしい)LGのTVにしますか?”
にそっくりですね(笑)
てらどらさん、
私は違和感を感じますが、韓国ではこんな感じの表現、売り込み、アピールが効果的・一般的なんでしょうか?
書込番号:13240059
2点

語るに落ちた。
冷やかしにヤマダ行ったら、
「ヤマダ電機ではINFINIAは扱っていません」ですって。
さぁて。
だれが嘘ついてるんでしょうか?
書込番号:13243100
0点

情報提供者がなぜ攻撃されているのか分かりませんが…
INFINIA 32LE5500 32インチ買ってきました。
ヤマダ電機で検索してみると、福岡の店舗案内→チラシでINFINIA載ってますね。
チラシでは、32LE5300が載ってますが32LE5500も\59,800※で買えました。
書込番号:13247656
2点

昨日見たら、ヤマダ電機LABI三宮で59800円(ポイントなし)で出てました。
社員に聞いてみると、「購入してもモノがないので8月初旬まで配達ができない」為、その分安くなっているらしいです。
画質は、REGZAの32A2と似たような感じでした。
TVは「壊れたら他のを買いなおそう」くらいに考えてるので、2台目のTVとして検討中です。
書込番号:13277945
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
最適な製品選びをサポート!
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





