


SSD > バッファロー > SSD-N64S/M
個人的にはコストパフォーマンス劇悪だと思いますが?
あと¥3kでまっとうなSSDが買えるのに、ゴミに1万近く出すのは???
バッファローだしw
書込番号:13156728
0点

ははは、ゴミですか・・・・・
一応中身は「Crucial Real SSD C300」なんですが
ちなみに+¥3kのまっとうなSSDってどれでしょう?
どうも情報が半年遅れ気味で勉強不足です
書込番号:13156811
0点

今日も下がってますね
あと3000円ってどれなんでしょうね
C300との差が、保障が3年から1年なんで2000円くらい差があって欲しいですが・・
今のところ差額は約1000円程度
いずれにせよ、価格がどこまで下がるか、なんか楽しみです。
アマゾンでしか手に入らないような状況なんで在庫が吐ければもう価格下がらないような気もしますが。
書込番号:13161178
0点

ありゃら・・・・
また振り出しに戻る・・・・・か
買っておくべきでした。
書込番号:13172447
0点

こんばんは
貴重な情報スレありがとうございました。
おかげでゲットできました。本日amazonより下記のメールが届きました。
--------------------------------------------------------------------
Amazon.co.jp をご利用いただき、ありがとうございます。
お客様からご注文いただいた商品を本日発送いたしました。
---------------------------------------------------------------------
数量 商品 価格 発送済み 小計
---------------------------------------------------------------------
1 BUFFALO 高速350MB/s超 MLC搭載 ¥ 8,403 1 ¥ 8,403
---------------------------------------------------------------------
小計: ¥ 8,003
配送料: ¥ 0
消費税: ¥ 400
関心のない人からみればゴミあつかいされてますが、私には大切なモノです。
改めて情報スレに感謝です(^^)v
書込番号:13173577
0点

情報が役にたって良かったです。
これお遊び用に買ってましたがなかなか良いって印象です。
で、バックアップ用にってチェックしていました。
が、なかなかベストなタイミングで手にいれるのは難しいです。
書込番号:13174579
0点

テスト用なんでC30G・D20G・E残りと分割しOSはWIN7Pro・64bit版で使用。
空きが減ってくると動作が緩慢になってくる。
で、いらないソフト消し、復元も最小設定し1回だけ「Defraggler」でデフラグ。
今Cドライブの空き12G。これでなんとかキビキビ動作してる。
たまに「Defraggler」で「空き領域のデフラグ」をするのは有効みたい。
書込番号:13176067
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
- 2月18日(木)
- エアコンのお掃除機能
- 接写撮影のアドバイス
- DAPと接続するイヤホン
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





