FMV LIFEBOOK NH900/5BD FMVN905BD のクチコミ掲示板

2010年10月 7日 発売

FMV LIFEBOOK NH900/5BD FMVN905BD

Core i5 560M/4GBメモリー/750GB HDD/Blu-ray Discドライブ/GeForce GT 335M/3波対応TVチューナーなどを備えた18.4型液晶搭載ノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:18.4型(インチ) CPU:Core i5 560M/2.66GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:GeForce GT 335M OS:Windows 7 Home Premium 32/64bit 重量:4.5kg FMV LIFEBOOK NH900/5BD FMVN905BDのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV LIFEBOOK NH900/5BD FMVN905BDの価格比較
  • FMV LIFEBOOK NH900/5BD FMVN905BDのスペック・仕様
  • FMV LIFEBOOK NH900/5BD FMVN905BDのレビュー
  • FMV LIFEBOOK NH900/5BD FMVN905BDのクチコミ
  • FMV LIFEBOOK NH900/5BD FMVN905BDの画像・動画
  • FMV LIFEBOOK NH900/5BD FMVN905BDのピックアップリスト
  • FMV LIFEBOOK NH900/5BD FMVN905BDのオークション

FMV LIFEBOOK NH900/5BD FMVN905BD富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月 7日

  • FMV LIFEBOOK NH900/5BD FMVN905BDの価格比較
  • FMV LIFEBOOK NH900/5BD FMVN905BDのスペック・仕様
  • FMV LIFEBOOK NH900/5BD FMVN905BDのレビュー
  • FMV LIFEBOOK NH900/5BD FMVN905BDのクチコミ
  • FMV LIFEBOOK NH900/5BD FMVN905BDの画像・動画
  • FMV LIFEBOOK NH900/5BD FMVN905BDのピックアップリスト
  • FMV LIFEBOOK NH900/5BD FMVN905BDのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK NH900/5BD FMVN905BD

FMV LIFEBOOK NH900/5BD FMVN905BD のクチコミ掲示板

(22件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV LIFEBOOK NH900/5BD FMVN905BD」のクチコミ掲示板に
FMV LIFEBOOK NH900/5BD FMVN905BDを新規書き込みFMV LIFEBOOK NH900/5BD FMVN905BDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

音質はこんなもの?

2011/01/21 01:32(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK NH900/5BD FMVN905BD

スレ主 RD20Eさん
クチコミ投稿数:418件

その後もう一度ゆっくりと店で見て来ました。
レビューにもある通り、キーボードが素晴らしいですね。初めて使うPCで完全ブラインドタッチできたの初めてです。押下感もちょうど良い感じだし、初めはデザインで買いと思っていた私が「キーボードで買い」に変わってしまいました。

さて、ところがじっくり見ているうちに気が付いたのですが、これ音質が良くないですねぇ。
これもレビューに書いてありますが、まさかここまでとは……。

何かサラウンド効果が効いてしまってる感じで、とても気持ち悪かったのですが、店員に聞いても分からず。「ノートPCの音なんで……」と曰うのみ。
たぶんサラウンドのせいで気色が悪かった気がするのですが、これのON/OFF方法、教えていただけませんでしょうか。いま一度店へ行き、試してみたいと思います。

音が改善できたら、あのキーボードは是非欲しい!

書込番号:12538744

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2011/01/22 19:02(1年以上前)

RD20Eさん>
> レビューにもある通り、キーボードが素晴らしいですね。初めて使うPCで完全ブラインドタッチできたの初めてです。
> 押下感もちょうど良い感じだし、初めはデザインで買いと思っていた私が「キーボードで買い」に変わってしまいました。

なるほど。やっぱりそうか>いや、某所からキーボードの見直し情報は聞いていましたが。かなり前から(詳細は割愛)。


> さて、ところがじっくり見ているうちに気が付いたのですが、これ音質が良くないですねぇ。
(以下略)

音質は筐体設計もあるので、箱鳴りを抑える事が出来ればかなり改善するとも思うんですけどね。
またサウンドドライバのプロパティ内に「3D Enhance」などの項目があればそれを無効にするなどで調整できるかもしれません。ボリュームコントロールなどから確認されてはいかがでしょうか?。

書込番号:12545976

ナイスクチコミ!0


スレ主 RD20Eさん
クチコミ投稿数:418件

2011/01/23 22:56(1年以上前)

はむさんど、さん
レス有難うございました。

[サウンド]は開いて、くまなく見てみたのですが、サラウンド効果のところがクリック不能になっていました。
おそらくサラウンドが効いてしまっていて、そのせいで妙な音がなっていたのだと思いますが。

あのデザイン、あのキーボードで、本当に惜しいです。

書込番号:12552401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件 FMV LIFEBOOK NH900/5BD FMVN905BDのオーナーFMV LIFEBOOK NH900/5BD FMVN905BDの満足度5

2011/04/18 21:35(1年以上前)

ここ

三ケ月も経ってしまっているので、なんなのですが、コントロールパネルの中の、Realtec HD オーディオマネージャーのスピーカーのDTSのタブをあけてサラウンドをオフにできます。

書込番号:12911361

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

もう生産終了ですか?

2011/01/18 02:14(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK NH900/5BD FMVN905BD

スレ主 RD20Eさん
クチコミ投稿数:418件

昨日店で見て一目惚れ状態なのですが、オフィシャルサイト見ても載っていませんね。もしや早くも生産終了ですか?
ならば在庫があるうちに急いで買わねばと思いますが。

書込番号:12525562

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2011/01/18 06:48(1年以上前)

自分的にはSandy Bridgeの春モデルが出るのを待った方が良いと思います。

書込番号:12525775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:16件

2011/01/18 07:20(1年以上前)

このモデルがどうしても欲しいのなら、早めに購入した方が良いと思います。
販売店は、現在春モデルに切り替える準備をしているはずです、
もう少し、待てば、値崩れを起こし安く購入できる可能性も有りますが、
仮に、人気商品であれば、購入出来なくなる可能性も有ります。

※あくまでも、私の予測ですので、決めるのはスレ主さまです。

書込番号:12525829

ナイスクチコミ!2


スレ主 RD20Eさん
クチコミ投稿数:418件

2011/01/18 13:41(1年以上前)

>>熊五郎.camさん
レス有難うございます。
そうなんですか!やはりもう旧機種だったのですね。PCのサイクルも速いですねぇ……。

明日もう一度店でよく見て、どうしても心が求めるようならば現時点で安いところへ発注したいと思います。

>>きらきらアフロさん
私はデザインに惹かれたミーハーですので、性能面はさほどこだわらないんです。用途もOfficeとメール、ネットくらいですし。
現行のNHは画面が小さくなっていますよね?それもありNH900/5BDを買っておく方が良いか?と思います。

書込番号:12526851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2011/01/18 15:51(1年以上前)

これ、デカいね。幅45cm・厚さ5cm・重量4.5kgもあるのね。
やる内容がネット・メール・officeくらいでコレは、流石に勿体ない気が…
ご本人が納得ならいいんですが、自分なら3万円の安ノート+2万のOffice personalかな。

書込番号:12527195

ナイスクチコミ!1


スレ主 RD20Eさん
クチコミ投稿数:418件

2011/01/19 00:50(1年以上前)

>>満腹 太さん
そのデカさがいいんです。できれば20インチ超えして欲しいくらい。
それは一つにはデザイン面での押し出しがあるのですが、私の譲れないポイントはディスプレイサイズなのです。
今使っているのはhpのTouchSmartですが、25.5インチディスプレイで幅66cm、高さは約50cmあります。このサイズだと大きな画像を鑑賞する際、大迫力で楽しいですし、Office仕事でも、Excelが余裕で見渡せたり、Wordを左右に2個開いて作業できたりと、色々重宝します。
買い換えでちょっと躊躇しているのは、画面サイズが小さすぎないかな?という点。
たぶん慣れるとは思うのですが、私としてはもっとデッカクなってもらいたいくらいです。(笑)

書込番号:12529859

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK NH900/5BD FMVN905BD

クチコミ投稿数:54件

今まで撮り貯めたハイビジョンビデオデータ(HDV、AVCHD)の編集をノートパソコンでやりたいと思います。編集と言っても不要なシーンを削除することと テロップを入れるぐらいで 複雑な編集はしません。現在 以下の3機種を候補にしています。
富士通 LITEBOOK NH900/5BD Core i5 560M 2.66GHz
富士通 LITEBOOK NH900/BND Core i7 640M 2.8GHz
東芝 dynabook Qosmio T780/WTTA i7 740QM 1.73GHz
デスクトップPCが性能面でいいことは分かりますが 
ノートPCにしたく思っていますので上記 編集条件で
最適なノートPC(私が候補にした機種以外でも可)をご教授願います。
ただ 目が悪いので画面は18インチぐらいの画面の方が視認が容易で便利です。

書込番号:12356771

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2010/12/12 17:17(1年以上前)

三つの中からだと東芝機。

>ただ 目が悪いので画面は18インチぐらいの画面の方が視認が容易で便利です。
18インチ超えノートは少ないと思います。

書込番号:12356878

ナイスクチコミ!2


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2010/12/12 17:30(1年以上前)

待てるなら来年の初めに出てくる新CPUを搭載したモデルのがいいんじゃないかな。


性能も伸びてるようだし。

書込番号:12356935

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:1384件

2010/12/12 22:43(1年以上前)

 大型画面が必要ならば、最近のノートPCはHDMIが付いているので、外部ディスプレイや大型液晶TVに(サブディスプレイ)映せばいいだけなのでは。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1040dualdisp/dualdisp.html

 やってみるとわかりますが、動画編集をノートでやると目が疲れます、人によっては気分が悪くなることも。
 18.4型と言ってもノートは上から覗き込む形になり、(キーボードが画面近くなので)顔が画面に近くなるので老眼など眼が良くないなら向かないかも、さらに言えばノートだと猫背になり勝ちですし。(ワイヤレス《キーボードやマウス》でやるならノートPCでなくても)
 本来は離れて作業できるデスクトップの方が、眼や疲れには良いと思いますが。

 QOSMIO G50(18.4型)も使っていますが、あの画面でも動画などは編集する気にはならないです。現在これはベットサイドのTV代わりですが。
 動画編集はたまに自作PCと22型モニターでやっています。

 ディスプレイなら、画面は22型以上はあったほうが好いと思います。
 HDMIやPC入力つき液晶TVをお持ちなら、40型でも50型以上でも可能ですが。(TVが対応してれば1920×1080で表示できます)
 

書込番号:12358508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2010/12/13 12:17(1年以上前)

マジ困ってます。さん、kanekyoさん、撮る造さん、回答ありがとうございます。
現在の私の置かれている環境を説明します。
現在私はインドへ駐在中です。インドは突然の停電が多く デスクトップだと
せっかく編集したものが途中の停電でパーになる可能性が高く しかも 日本からの持ち込みにも 制限があり 手での搬入は ほぼ不可能です。老眼+緑内障で視野が余り広くありませんので 外部ディスプレーがいいことは分かっているのですが どうせ数年間の仮の宿ですから 出来るだけコンパクトにと考えています。
土日の暇な時間に 片手間に編集をするつもりでいますので 大金を投じる気にはなっていません。ところが インドは観光したくなるような 興味深い観光地がたくさんあり ビデオデータだけは どんどん備蓄が増え続けます。このようなわけで ノートタイプで編集向きのパソコンを探しています。現在 マジ困ってます。さん推薦の東芝機を考え中ですがもし まだ 推薦できるPCがあれば ご教示願います。新台を待てればいいのですが 帰国滞在予定がクリスマスから1月4日までなので その間では無理でしょうね。

書込番号:12360483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK NH900/5BD FMVN905BD

スレ主 Karakasaさん
クチコミ投稿数:7件

このノートのeSATAコネクタで裸族の二世帯住宅(CRNS35EU2)に接続しようとしたのですがHDDが1台しか認識されず、ポートマルチプライヤに対応してないのかなと思いつつも1台使えればいいかなとファイルのコピーをしていると途中で接続が切れるはPCは落ちるはで使い物になりません。
 ポートマルチプライヤに対応していないようですがBIOSとかドライバーの変更でなんとか対応できないものでしょうか?(対応してなきゃカタログに対応してないと書いといてほしい)
 何らかの処理で対応できた方がいらっしゃればぜひご教授をお願いしたいです。
 よろしくお願いします。

書込番号:12345573

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:368件

2010/12/10 23:34(1年以上前)

Karakasaさん、こんばんは。

ポートマルチプライヤに対応していないのは、おそらくチップセットの制限(H55/HM55はポートマルチプライヤ未対応)ですので、BIOSやドライバではどうにもならないと思います。

PC ExpressカードでeSATA/ポートマルチプライヤに対応したインターフェースを増設されるのもひとつの手段かと。

http://www.ratocsystems.com/products/subpage/ex30s.html

http://buffalo.jp/products/catalog/storage/ifc-ec2su2/

http://www.oliospec.com/item_detail/itemCode,MECA-ES02/

http://www.iodata.jp/product/interface/ata/esa-exc/


書込番号:12348876

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Karakasaさん
クチコミ投稿数:7件

2010/12/11 01:35(1年以上前)

フォア乗りさん、
回答ありがとうございます。

eSATAコネクタは新しいPCだとポートマルチプライヤに対応していると思ってました。
USB3.0も出てきたことから考えるとこの外部コネクタは無くなっていくんでしょうね。

PC Expressカードを考えたいと思います。それにしてもメーカーのカタログには説明がほしかった。

書込番号:12349361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチスクエア

2010/11/11 00:16(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK NH900/5BD FMVN905BD

クチコミ投稿数:27件

教えてください。
この機種のタッチスクエアはテレビを見ることが出来ますか?
カタログにはこの事が触れられてません…

書込番号:12196904

ナイスクチコミ!0


返信する
E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2010/11/11 01:04(1年以上前)


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/15 01:49(1年以上前)

ちなみにDVDをそこで再生したり、電子辞書機能もタッチスクエア
の所で使えるようです。あとはタッチスクエア自体がデスクトップ
ディスプレイとしてもつかえます。

書込番号:12218426

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2010/11/18 06:56(1年以上前)

ありがとうございました。
はっきりしなかったのでメーカーに確認したところこの秋冬モデルからテレビは見えなくなったようです。

書込番号:12234057

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FMV LIFEBOOK NH900/5BD FMVN905BD」のクチコミ掲示板に
FMV LIFEBOOK NH900/5BD FMVN905BDを新規書き込みFMV LIFEBOOK NH900/5BD FMVN905BDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV LIFEBOOK NH900/5BD FMVN905BD
富士通

FMV LIFEBOOK NH900/5BD FMVN905BD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 7日

FMV LIFEBOOK NH900/5BD FMVN905BDをお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング