FMV LIFEBOOK NH900/5BD FMVN905BD
Core i5 560M/4GBメモリー/750GB HDD/Blu-ray Discドライブ/GeForce GT 335M/3波対応TVチューナーなどを備えた18.4型液晶搭載ノートPC
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2010年12月11日 01:35 | |
| 5 | 3 | 2010年11月18日 06:56 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK NH900/5BD FMVN905BD
このノートのeSATAコネクタで裸族の二世帯住宅(CRNS35EU2)に接続しようとしたのですがHDDが1台しか認識されず、ポートマルチプライヤに対応してないのかなと思いつつも1台使えればいいかなとファイルのコピーをしていると途中で接続が切れるはPCは落ちるはで使い物になりません。
ポートマルチプライヤに対応していないようですがBIOSとかドライバーの変更でなんとか対応できないものでしょうか?(対応してなきゃカタログに対応してないと書いといてほしい)
何らかの処理で対応できた方がいらっしゃればぜひご教授をお願いしたいです。
よろしくお願いします。
0点
Karakasaさん、こんばんは。
ポートマルチプライヤに対応していないのは、おそらくチップセットの制限(H55/HM55はポートマルチプライヤ未対応)ですので、BIOSやドライバではどうにもならないと思います。
PC ExpressカードでeSATA/ポートマルチプライヤに対応したインターフェースを増設されるのもひとつの手段かと。
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/ex30s.html
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/ifc-ec2su2/
http://www.oliospec.com/item_detail/itemCode,MECA-ES02/
http://www.iodata.jp/product/interface/ata/esa-exc/
書込番号:12348876
![]()
0点
フォア乗りさん、
回答ありがとうございます。
eSATAコネクタは新しいPCだとポートマルチプライヤに対応していると思ってました。
USB3.0も出てきたことから考えるとこの外部コネクタは無くなっていくんでしょうね。
PC Expressカードを考えたいと思います。それにしてもメーカーのカタログには説明がほしかった。
書込番号:12349361
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK NH900/5BD FMVN905BD
ちなみにDVDをそこで再生したり、電子辞書機能もタッチスクエア
の所で使えるようです。あとはタッチスクエア自体がデスクトップ
ディスプレイとしてもつかえます。
書込番号:12218426
![]()
2点
ありがとうございました。
はっきりしなかったのでメーカーに確認したところこの秋冬モデルからテレビは見えなくなったようです。
書込番号:12234057
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







