Office for Mac Home and Student 2011 ファミリーパック のクチコミ掲示板

2010年10月27日 発売

Office for Mac Home and Student 2011 ファミリーパック

Office for Mac Home and Student 2011 ファミリーパック 製品画像

画像提供:akiba109

最安価格(税込):

¥39,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥39,800¥39,800 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:ファミリーパック 対応OS:Mac Office for Mac Home and Student 2011 ファミリーパックのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Office for Mac Home and Student 2011 ファミリーパックの価格比較
  • Office for Mac Home and Student 2011 ファミリーパックのスペック・仕様
  • Office for Mac Home and Student 2011 ファミリーパックのレビュー
  • Office for Mac Home and Student 2011 ファミリーパックのクチコミ
  • Office for Mac Home and Student 2011 ファミリーパックの画像・動画
  • Office for Mac Home and Student 2011 ファミリーパックのピックアップリスト
  • Office for Mac Home and Student 2011 ファミリーパックのオークション

Office for Mac Home and Student 2011 ファミリーパックマイクロソフト

最安価格(税込):¥39,800 (前週比:±0 ) 発売日:2010年10月27日

  • Office for Mac Home and Student 2011 ファミリーパックの価格比較
  • Office for Mac Home and Student 2011 ファミリーパックのスペック・仕様
  • Office for Mac Home and Student 2011 ファミリーパックのレビュー
  • Office for Mac Home and Student 2011 ファミリーパックのクチコミ
  • Office for Mac Home and Student 2011 ファミリーパックの画像・動画
  • Office for Mac Home and Student 2011 ファミリーパックのピックアップリスト
  • Office for Mac Home and Student 2011 ファミリーパックのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > オフィスソフト > マイクロソフト > Office for Mac Home and Student 2011 ファミリーパック

Office for Mac Home and Student 2011 ファミリーパック のクチコミ掲示板

(104件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Office for Mac Home and Student 2011 ファミリーパック」のクチコミ掲示板に
Office for Mac Home and Student 2011 ファミリーパックを新規書き込みOffice for Mac Home and Student 2011 ファミリーパックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Windows office wordとの互換性

2012/02/29 21:55(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office for Mac Home and Student 2011 ファミリーパック

スレ主 HD568さん
クチコミ投稿数:283件

Office 2007や2010等のウィンドウズword excel power pointとの互換性はいかがなものでしょうか?
office mac 2004では、2003〜4への互換性があったようですが。。
マイクロソフトに尋ねると有償サポートとなるので、お使いの方、文字化け等なくスムーズにWindowsマシンと通信できていますでしょうか?
教えてください。

書込番号:14221524

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/02/29 22:36(1年以上前)

30日無償評価版があるから自分で試してみれば。
http://www.microsoft.com/japan/mac/trial

書込番号:14221798

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 HD568さん
クチコミ投稿数:283件

2012/02/29 22:40(1年以上前)

ありがとうございました。2011じゃないと Win2010には対応しないみたいです。

書込番号:14221820

ナイスクチコミ!0


スレ主 HD568さん
クチコミ投稿数:283件

2012/02/29 23:24(1年以上前)

自己レスです。拡張子が2010対応になってました。お騒がせしました。無事解決です。

書込番号:14222069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

exelに分析ツールついてないです。

2010/11/23 10:46(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office for Mac Home and Student 2011 ファミリーパック

スレ主 polieceさん
クチコミ投稿数:1件

基本統計処理を行おうと考えてる人は注意が必要です。exelは使えない。exelに分析ツールついてないからです。次のバージョンまで待ちましょう。値段が高くても良いから、分析ツールを添付してください。 amazonに投稿したら削除されましたのでここに投稿します。ここに投稿するつもりなかったんですけどね。基本統計処理が必要ない方は問題ないんでしょうが。

書込番号:12260741

ナイスクチコミ!0


返信する
HD568さん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/25 20:42(1年以上前)

分析ツールって、具体的に欠落している物を教えてください。

書込番号:14203243

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/02/25 21:00(1年以上前)

基本統計処理とは?
マッキントッシュ用にはまくロを付けていなかったりするから、本格的に使いたいならウィンドウズ版を使った方が良いかも。

書込番号:14203343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HD568さん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/25 21:02(1年以上前)

SSPSなんかはだめですか?

書込番号:14203357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

Downgradeしました。

2012/01/27 19:06(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office for Mac Home and Student 2011 ファミリーパック

スレ主 ninomoさん
クチコミ投稿数:2件

2000項目位でオートフィルタを使うと「メモリ不足です。」のコメントと同時にExcelがダウン?なんどやっても同じなので2008に戻したらすい〜すいと働いてくれるではないか。最悪(-_-メ)マイクロソフトよ金返せ!!

書込番号:14075076

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/01/27 19:18(1年以上前)

メモリ割り当てが足りないだけ。

書込番号:14075121

ナイスクチコミ!1


jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2012/01/28 00:59(1年以上前)

サポートに連絡して データとか送れば
いつかアップデートされるかもしれませんよ。

書込番号:14076575

ナイスクチコミ!1


HD568さん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/24 21:52(1年以上前)

メモリは何G搭載されましたか?

書込番号:14198721

ナイスクチコミ!0


スレ主 ninomoさん
クチコミ投稿数:2件

2012/02/25 13:40(1年以上前)

4G×8=32G搭載しています。

書込番号:14201526

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2011は、軽快ですか?

2012/02/16 15:53(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office for Mac Home and Student 2011 ファミリーパック

スレ主 HD568さん
クチコミ投稿数:283件

2004をintel macで使っていますが、power pointとwordで、文字化けが多いような気がします。
2011のお試し版をインストールしましたが、サクサク動いてくれて、テンプレートも充実していますね。
Windowsのofficeに近い形になった気がします。
皆さんは使っていて、windowsユーザーにメールでword文書などを添付し
た際に、文字化けなどの問題が生じると指摘されたことはありますか?
ご回答お待ちしています。
outlookはなくても十分でしょうか?

書込番号:14161999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

Microsoft Office for Mac Home & Business 2011 が¥12600

2010/11/09 13:38(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office for Mac Home and Student 2011 ファミリーパック

返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2010/11/09 13:50(1年以上前)

投稿間違えですね。

ファミリーパックではないので注意です。

1台用の価格です。

書込番号:12189189

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2011/10/10 11:58(1年以上前)

★Office for Mac Home and Student 2011 をお持ちでない方は、本ステップアップグレードをお求め頂いても、ご利用頂けませんのでご注意ください。

と書かれていますね。

書込番号:13606384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

OFFICE2011のシリアルについて。

2010/10/29 21:39(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office for Mac Home and Student 2011 ファミリーパック

クチコミ投稿数:31件

OFFICE2008の時の3ユーザーパッケージは別々のシリアルが3つ付いていたと思ったんですが、今回2011を買ってみたらシリアルが1つしか付いていません。1つのシリアルで3台に入れれるってことでしょうか?今までと違うので少し心配になり書き込みしました。よろしくお願いします。

書込番号:12133772

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9598件Goodアンサー獲得:597件

2010/10/29 22:07(1年以上前)

使用承諾書とかには書いてないの?

書込番号:12133937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2010/10/29 22:13(1年以上前)

茶風呂Jr.さん返信ありがとうございます。
念のためもう一度確認しましたが、中に入ってる物はOFFICE2011全体についてしか書かれていません。一応購入証明クーポンはA,B,Cと3つ入っているので大丈夫とはおもうんですけど・・・2台目には来月の終わりごろ入れることになるので心配で。

書込番号:12133983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/11/04 08:36(1年以上前)

インストール時に、パソコンの個体を識別するという事かな

以前は同一LAN上になければ、同じシリアルも使えたけど
今度は、例えばアップルのiTuneStore で買った楽曲のように
5台のPCでしか聞く事出来ません、というような感じで、
3台にしかインストールできないのかなぁ

ぼくも たくさんパソコン使っているので 一番気になるところです。

書込番号:12162579

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/11/04 08:48(1年以上前)

シリアルとは、連続の意。
シリアルとはシリアルナンバーのことを言っているのだろうが、パスコードが連番である訳がない。

ウィンドウズ版と同じく、登録しないと期限付き体験版としと動くんじゃないかな。
登録数限度を超えたら、登録解除をしないと別の機種では登録できないと思う。

書込番号:12162618

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/02 06:13(1年以上前)


MacOSXのファミリーパックを購入した際、店の人に
5台までインストール可能なら、6台目に入れるとき他の1台をアンインストール
する必要があるよね、
と尋ねたところ、

アンインストールの記録もされないので、事実上制限無しです。

と答えられたことがあります。
2008より前はドラグ&ドロップでインストールできてましたから
プロテクトなしがファミリーパックの意味なのでは。

ファミリーパック ―(マイナス)1パックの金額がインストール無制限料金かも。

書込番号:12449032

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Office for Mac Home and Student 2011 ファミリーパック」のクチコミ掲示板に
Office for Mac Home and Student 2011 ファミリーパックを新規書き込みOffice for Mac Home and Student 2011 ファミリーパックをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Office for Mac Home and Student 2011 ファミリーパック
マイクロソフト

Office for Mac Home and Student 2011 ファミリーパック

最安価格(税込):¥39,800発売日:2010年10月27日 価格.comの安さの理由は?

Office for Mac Home and Student 2011 ファミリーパックをお気に入り製品に追加する <133

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング