MonsterTV U1 SK-MTVU1
録画した地上デジタル放送をiPad/iPhone/iPod touchに転送して視聴できるUSB接続タイプの小型地上デジタルチューナー



PC用テレビチューナー > SKNET > MonsterTV U1 SK-MTVU1
MonsterTV HDTVを起動して、設定ボタンを押して「iPhone情報」をみると、
そのたびに、同じシリアルのiPhone(iPod touch)が増えていきます。
それが原因なのか、MP4で録画して、iPodへ転送しても、
Alert(動画が取り込めなかった)が表示されて、視聴することができません。
解決方法がわかる方、ご教示ください。
書込番号:12471487
0点

私も「Alert」で泣いてます。昨夜、MonsterTVを再起動して録画設定して確認すると
転送OKになりました。でも、年末〜年始に録画したMP4は、iPHONE4へ転送動作はされている
様子ですが、iPHONE4内で展開動作後「Alert」です。
さらに、年末〜年始に録画したTSは、全部ダビング10の回数が「Never」表示でMP4変換も
できない状況です。まだまだ、試作βレベルの様子です。
VGAで30fpsの地デジ→iPHONE転送のできる他社さんの選択枝を増やして欲しいです。
書込番号:12487966
0点

回答がないまま相当経過していますが、この問題の解決策を発見された方はいませんか?
最初は問題なく転送ができ、視聴もできていたものの、すぐに同様の症状が出るようになってしまいました。
iphoneの設定画面を開くたび、チェックを入れた端末が増えていきます。
増えた端末には、チェックが入っていません。
それでも気にぜず使い続けていたところ、ある日突然フリーズ。
数日後、転送した番組を視聴しようとしたところエラーに。
調べてみると、設定画面の端末は最初の状態に戻っていたものの、チェックが外れていました。
あらためてチェックを入れると、また端末が増えるように。
せっかく購入したものの、噂どおりの調子の悪さを実感しています。
まあ、知っていて買ったのだから、文句も言えませんが・・・。
書込番号:13098498
0点

スレ主です。
この不具合に対応したアップデートが公開されているようです。
http://www.sknet-web.co.jp/download/application.html
しかし、アップデートプログラムに不具合があり、
何度試してもインストールが完了しません。
それもそのはず。
以下のブログで詳細が書かれていますが、結局、
展開したファイル名と呼び出すファイル名が違っていて
読み込みエラーになるようです。
http://extrecnote.blog35.fc2.com/blog-entry-87.html
こんな初歩的なチェックすらせずに、リリースしているんでしょうか。
上記のブログにあるとおり処置すればインストールできるのでしょうが、
面倒なので、再アップされるのを待つつもりです。
書込番号:13128909
0点

大分時間が経過していますが、解決済みでしょうか??
昨日この製品を購入して早速セットアップしました。
私も同様の不備に見舞われましたが、いろいろ試み、解決できました。
商品添付のディスクでインストールしたアプリは、一旦削除します。
(コンパネの「プログラムの追加と削除」で)
製品HPのダウンロードから最新のアプリケーションをダウンロードします。
(これはアップデータに見えますが、インストーラーのようです)
まっさらの状態でインストールすると、無事にインストール完了できます。
そうすると、問題は解決できました。ぜひお試しください。
書込番号:14892703
0点

同じ症状でさんざん試行錯誤しました。
新しいバージョンをHPからダウンロードするもインストールできず。支障は2つもあり、ひとつには上記でもかかれているように、ファイルの名前が違っているので読み込まないというもの。スレ主さんが紹介くださっている
http://extrecnote.blog35.fc2.com/blog-entry-87.html
のとおりにやりました。
ところがもうひとつの支障。途中で
「モジュールで(中略)登録に失敗しました。HRESULT-2147220473。サポート担当者へお問い合わせください」
というウインドウが7つも出て、インストールが完了したことになってはいるものの、PC再起動してもエラーが出てmonsterTVは起動せず。
平日の午後のみと時間が限られていて、しかもずっと話し中でつながりゃしない最悪のサポートに根気よく電話してやっとつながり尋ねたところ、Microsoft Visual C++ 2008というのをPC(OSはXPです)にインストールする必要があるとのこと。
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=29
このサイトからダウンロードしてインストールしました。
でやっとこさっとこ最新バージョンのインストールができ、iphoneのIDが何個も出てきて転送ができないという問題は解決しました。
何度も何度もインストール→再起動→アンインストール→再起動を繰り返し、丸2日ぐらいかかってしまい、へとへとです。
問題解決してしまえば、画質的にも機能的にも満足できるものになっているのですが、いやー噂に違わぬ(?)トラブルメーカーですわ。
サポートもメール対応してくれないと大変…。いまどきファックスと電話だけなんてどゆこと。しかも平日の1〜5時なんて、電話できない人も多いでしょうに。
というわけで、同じ症状に苦しみつつ、サポートにも容易にアクセスできない方々のために私のケースをちょっと詳述してみました。
書込番号:14908705
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
最適な製品選びをサポート!
[PC用テレビチューナー]
- 更新日:2016年9月28日
- PC用テレビチューナーとは?
- 選び方のポイント
- 機能・スペックをチェック
- 主なメーカー
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
